文字
背景
行間
校長ブログ
校長ブログ(令和2年度)
投てき板とウイルス対策について(校長ブログ)
6年生が下絵を描き、黒のペンキで縁取りまで終わっていた8枚の板にいよいよ色をつけていきます。
スタートは2年生です。水色の水性ペンキで大きな大きな空を塗りました。
カッパや赤白帽子で衣服や髪の毛をガードして取り組みました。最初の内は黒い線に触れないように気をつけながら色をつけようとしている子もいましたが、使い慣れていない筆とペンキ、あまり気にせず塗るように話し、みな思い思いに色を塗っていきました。板の中央部分を塗る時は板に乗り、足の裏にペンキがついてしまった子もたくさんいました。調子に乗って私に怒られた子もいました。
短い時間でしたが、仕上げまで一生懸命にがんばる2年生の姿が見られました。
乾いてきたところで、つぶれてしまった黒い線をなぞりました。明るくかわいい絵ができあがりそうで、楽しみです。
さて、ウイルス対策についてです。昨日、左の「コロナウイルス対策」枠に④を付け加えました。
6月に学校が始まる当初の本校の考え方としては、ガイドラインをもとにしながら、「お家で健康観察をした元気な子どもたちが、登校し、手洗いうがいをして『ウイルス0』の状態で学校生活を始める」というものでした。職員にも、必要以上にピリピリせずに諸活動に取り組むよう話してきました。10月からは「不特定多数と接することがない活動」を考慮し、個々人の意識も高めることを目標に学校での活動を考え、56年生の自然体験学習(日帰り林間、日帰り修学旅行)、委員会やクラブ、等の活動も始めました。
しかしながら、市中感染が増え、家庭内感染が原因の一つとなっている今、「ウイルス0でのスタート」になっているのかが不明です。わかりません。特に子どもたちは無症状の場合もあるとのことで見えません。健康かどうかの手がかりとして、本人の症状以外に、ご家族の症状も関わることについてはご理解いただけると思います。もちろん、それは子どもだけのことではなく、学校に来る全ての人についてのことですから、我々教職員も自分の家族の健康状況を知っておくことは大切なことです。
病気ですからかかることは悪いことではありません。それは絶対にそうです。
それでも、今の状況下で、お子さん登校を心配している親御さんは少なくないと感じています。昨日付け足した④についてはもちろん、それ以外でも、不安なことがあるときは遠慮なくご連絡ご相談ください。
病気のもとを体に入れない努力をすることと同時に、病気に負けない抵抗力をつけていくことも大切なことです。恐れて縮こまるだけでなく、運動(元気な体・心づくり)、栄養(好き嫌いを言わずによく食べること)、休息睡眠(無理をせずに体を休めること)を心がけていきましょう。
スタートは2年生です。水色の水性ペンキで大きな大きな空を塗りました。
カッパや赤白帽子で衣服や髪の毛をガードして取り組みました。最初の内は黒い線に触れないように気をつけながら色をつけようとしている子もいましたが、使い慣れていない筆とペンキ、あまり気にせず塗るように話し、みな思い思いに色を塗っていきました。板の中央部分を塗る時は板に乗り、足の裏にペンキがついてしまった子もたくさんいました。調子に乗って私に怒られた子もいました。
短い時間でしたが、仕上げまで一生懸命にがんばる2年生の姿が見られました。
乾いてきたところで、つぶれてしまった黒い線をなぞりました。明るくかわいい絵ができあがりそうで、楽しみです。
さて、ウイルス対策についてです。昨日、左の「コロナウイルス対策」枠に④を付け加えました。
6月に学校が始まる当初の本校の考え方としては、ガイドラインをもとにしながら、「お家で健康観察をした元気な子どもたちが、登校し、手洗いうがいをして『ウイルス0』の状態で学校生活を始める」というものでした。職員にも、必要以上にピリピリせずに諸活動に取り組むよう話してきました。10月からは「不特定多数と接することがない活動」を考慮し、個々人の意識も高めることを目標に学校での活動を考え、56年生の自然体験学習(日帰り林間、日帰り修学旅行)、委員会やクラブ、等の活動も始めました。
しかしながら、市中感染が増え、家庭内感染が原因の一つとなっている今、「ウイルス0でのスタート」になっているのかが不明です。わかりません。特に子どもたちは無症状の場合もあるとのことで見えません。健康かどうかの手がかりとして、本人の症状以外に、ご家族の症状も関わることについてはご理解いただけると思います。もちろん、それは子どもだけのことではなく、学校に来る全ての人についてのことですから、我々教職員も自分の家族の健康状況を知っておくことは大切なことです。
病気ですからかかることは悪いことではありません。それは絶対にそうです。
それでも、今の状況下で、お子さん登校を心配している親御さんは少なくないと感じています。昨日付け足した④についてはもちろん、それ以外でも、不安なことがあるときは遠慮なくご連絡ご相談ください。
病気のもとを体に入れない努力をすることと同時に、病気に負けない抵抗力をつけていくことも大切なことです。恐れて縮こまるだけでなく、運動(元気な体・心づくり)、栄養(好き嫌いを言わずによく食べること)、休息睡眠(無理をせずに体を休めること)を心がけていきましょう。
富勢中学校区学校運営協議会
カウンタ
1
6
8
1
8
1
6
※このホームページに掲載している文章・画像・楽曲の著作権は柏市立富勢東小学校とその情報提供者に属します。無断での転載・複製・配布は一切お断りいたします。