文字
背景
行間
校長ブログ(令和4年度)
富勢地区あいさつウィーク(校長ブログ)
富勢地区あいさつウィーク2日目の様子です。
今朝は、地区の方4名と一緒に活動しました。
保護者の方々も、ご自宅の近くであいさつ運動をしているとうかがい、
嬉しく思います。ご協力ありがとうございます。
富勢地区あいさつウィーク(校長ブログ)
富勢地区あいさつウィーク(3日間)が始まりました。
5名の児童と富学協(富勢中学校区学校運営協議会)委員の方3名が参加してくれました。
とても良い天気の中、初日が始まりました。
本校児童は、いつも以上に元気に挨拶をしていました。
地域の方もこの運動に関心を持ってくれ、気持ちの良い挨拶をしてくれました。
中には車をとめて挨拶をしてくれた地域の方もおり、嬉しくなりました。
5年版画(校長ブログ)
5年生教室廊下に図工科で作成した版画の作品が飾られていました。
一版多色刷りなので、モノトーンの版画とまたひと味違った仕上がりです。
彫刻刀の使い方も慣れてきたのか、線がなめらかで、細かい所まで表現されていました。
富勢地区あいさつウィーク(校長ブログ)
3月7日~9日の3日間(7:40~8:00)、あいさつ運動を予定しています。
今回は富勢中学校区4校(富勢中・富勢小・富勢西小と富勢東小)一斉に実施します。
東小は、通学路途中の2箇所で行いますが、
ご近所でかまいませんので、ぜひ登校中の子どもたちに挨拶や声かけをお願いしたいです。
校内では、挨拶の奨励を年間通じて行っておりますが、地域の方々と挨拶が実践できることで
自信をもって今後も継続できると考えております。
次代を担う小中学生を、地域の一員として一緒に育ててほしいと願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
卒業式練習(校長ブログ)
6年生は、今週から卒業式の練習が始まりました。
コロナの関係で、昨年度も卒業式に参列していないので
入場から退場まで始めてづくしです。
担当から説明を受け、一つ一つ確認しながら積み重ねていっています。
一つ注意されると、すぐに直そうとする姿はさすが6年生だなと感じました。
全校レク(校長ブログ)
今日は、ロング昼休みを使って「全校レク」を行いました。
運動場全部を使って、全校児童に職員も加わって鬼ごっこをしました。
鬼に追いかけられている子は、キャーキャー言いながらも楽しそうです。
今までのコロナ禍では考えられない光景ですが、
春を思わせるような良い天気の中、全校で何も気にせず友達との触れあいを
楽しめていること自体にも”平和”を感じます。
富学協全体会議(校長ブログ)
2月25日(土)富学協(富勢中学校区学校運営協議会)の全体会議が開かれました。
4校から学校評価について説明をし、各委員からコメントをいただきました。
その後、今後に向けての取組や体制づくりについて、意見を出し合いました。
地域の方の、学校運営に対する熱い思いを再確認した時間でした。
6年生を送る会(校長ブログ)
今日は、午前の授業参観に引き続き、午後「6年生を送る会」を実施しました。
ここ数年、コロナ禍でできなかった大きな行事のひとつです。
今年度は、人数制限はあるもののたくさんの保護者の方に見守見守られる中、
各学年が思い切り発表ができました。
保護者の方に観ていただけるだけで、子どもたちのモチベーションは上がり
いつも以上に声を張り上げて発表したり、集中できるのがすごいです。
参観していただく意義をあらためて感じた一日でした。
4年理科の観察記録(校長ブログ)
4年生廊下に、理科学習に関する掲示物がありました。
1年間を通じての観察記録のようです。
ツルレイシ、カブトムシ、サクラを季節毎の変化について絵をまじえて記録されていました。
挿絵が上手に描かれており、ツルレイシのつるのからみ方や
カブトムシが木に止まっている様子がよくわかります。
集中して観察しながら描いたのでしょうね。お見事です。
3年かべ新聞(校長ブログ)
3年生廊下に弁天様調べのまとめが掲示されていました。
調べたり実際に見学させてもらってわかったことが、とても詳しく書かれていました。
B4サイズの用紙ですが、実は裏にもびっしりと記事が載っています。
行ったことがあったけど、新たな発見がたくさんあったのでしょう。
文章からそれが容易に読み取れます。
今回の学習を機に、学区の他の施設にも興味関心を寄せてほしいです。
※このホームページに掲載している文章・画像・楽曲の著作権は柏市立富勢東小学校とその情報提供者に属します。無断での転載・複製・配布は一切お断りいたします。