文字
背景
行間
校長ブログ
校長ブログ(令和2年度)
心の発達(校長ブログ)
声は聞こえど姿は見えず・・・
あっ・・・
抜け殻か・・・。
姿は見えませんが朝から元気に鳴いていました。
今日も暑くなりました。
朝一番の外体育では、2年生が音楽に合わせて体ほぐし運動からのスタートです。
1年生はおおきなかぶの劇の打合せ。かぶをぬくときもソーシャルディスタンスでお願いしますね。できるかな。
5年生は保健体育です。「心の発達」
心ってどこにある?なんて問いかけから授業をしたことを思い出しました。
心の発達とはすなわち脳の発達です、というお話。
感情、社会性、思考力の3つの部分がバランス良く成長していくことが大切です。どれも、学校生活での成長が期待できます。
まだまだまだまだ成長途中の子どもたち。わかっていたってうまく行動できないこともあります。自分自身をコントロールできないこともあります。それはありますよ、大人だってあるのですから。学校では、人との関わりの中で、つまずいたりぶつかったり、日々その繰り返しです。家族ではない集団でのもみ合いは大切ですし、必ずや成長につながります。色々なことが起こることは想定しつつ、その一つ一つを子どもたちの成長につなげていけるよう指導を続けていきます。
今日、このブログに載せた何気ない写真のその場面場面でも子どもたちは成長しています。
今日も、なかよしタイムに放送で計画委員会からコロナ対策の呼びかけがありました。
そこで、一工夫があったのでご紹介します。
五七五で呼びかけました。
「密さけて 手洗いうがい 三拍子」
「密さけて 手洗いうがい 三拍子」
うまい!お見事!
伸び続ける東っ子です。
あっ・・・
抜け殻か・・・。
姿は見えませんが朝から元気に鳴いていました。
今日も暑くなりました。
朝一番の外体育では、2年生が音楽に合わせて体ほぐし運動からのスタートです。
1年生はおおきなかぶの劇の打合せ。かぶをぬくときもソーシャルディスタンスでお願いしますね。できるかな。
5年生は保健体育です。「心の発達」
心ってどこにある?なんて問いかけから授業をしたことを思い出しました。
心の発達とはすなわち脳の発達です、というお話。
感情、社会性、思考力の3つの部分がバランス良く成長していくことが大切です。どれも、学校生活での成長が期待できます。
まだまだまだまだ成長途中の子どもたち。わかっていたってうまく行動できないこともあります。自分自身をコントロールできないこともあります。それはありますよ、大人だってあるのですから。学校では、人との関わりの中で、つまずいたりぶつかったり、日々その繰り返しです。家族ではない集団でのもみ合いは大切ですし、必ずや成長につながります。色々なことが起こることは想定しつつ、その一つ一つを子どもたちの成長につなげていけるよう指導を続けていきます。
今日、このブログに載せた何気ない写真のその場面場面でも子どもたちは成長しています。
今日も、なかよしタイムに放送で計画委員会からコロナ対策の呼びかけがありました。
そこで、一工夫があったのでご紹介します。
五七五で呼びかけました。
「密さけて 手洗いうがい 三拍子」
「密さけて 手洗いうがい 三拍子」
うまい!お見事!
伸び続ける東っ子です。
富勢中学校区学校運営協議会
カウンタ
1
6
8
8
8
7
2
※このホームページに掲載している文章・画像・楽曲の著作権は柏市立富勢東小学校とその情報提供者に属します。無断での転載・複製・配布は一切お断りいたします。