校長室より

2022年10月の記事一覧

★今日の言葉「男」

★今日の言葉6年 W.Y さん 「男」

なぜなのかお話が聞きたかったですね。田んぼの田の下に「力」でおとこ。

あなたは「男」ですから、きっと自分が好きなのかな。それとももっと頑張ろうという意味で

「男」という言葉が好きなのかな。

今の自分をがんばりましょう。

★今日の言葉 「会う」

★今日の言葉 6年 Y.S さん 「会う」

★「今私がここにいるのもお父さんとお母さんが出会ったからです。友達と会うのも嬉しいことです。 だから 会う にしました。」

「云」という感じ にんべんをつければ「伝」会って伝えるのか、伝えるためにあうのか、やはり近くにいて 生身(映像とかスクリーンの向こうとかでない)で話し、会うことは幸せを生み出すのですね。会食、会議、集会、会話…。

★今日の言葉「家族」 来年の1年生のお散歩。

★今日の言葉 6年 Y.A さん 「家族」

★「家族にはいつも感謝しているし、これからも絆を大切にしたいと思います。だから選びました。」家族の誕生日や記念日には、その気持ちを表してみよう。どんんことでもいい。肩たたき券、お手伝い券、いっしょに過ごす、感謝の手紙、手作り○○、うれしいものですよ。

 

♡来年の1年生(年長さん)達が校庭に散歩に来ました。思わず「ようこそ富勢小へ。待っているよ」と駆け寄りました。「は~い」と元気なお返事ありがとう。

 

★今日の言葉 「友」

★今日の言葉 6年 M.Sさん 「友」

★「友達と一緒に成長していくのが良いと思うし、大事な存在です」

はい。人と人が支え合って「友」です。付き合う中でいろいろあることでしょう。それでも、いつも一緒にいる存在。離れていても「友」は「友」。これからもね。

★今日の言葉 「協力」

★今日の言葉 M.Kさん 「協力」

★「協力をしながらみんなでいろんなことをやっていくことは大事だと思うから選びました。」

「協」という漢字には 十(たくさんあること)力は腕をあらわすことから、一つの仕事に二人以上の力を合わせる意味で「協」ができたと言われています。

訓読みで「かなう」と読みます。多くの仲間と力を合わせれば夢がかなうという意味にもとれます。

市内音楽発表会!!感動★今日の言葉

本日、市内音楽発表会で 富勢小が出演しました。

3年ぶりの実施。密をさけ、コロナ感染症防止の観点から1週間かけて分散実施。

本日最終日の午後のトップで演奏です。

リラックスしていつも通り、笑顔で、楽しんで演奏、合唱する姿が感動です。

保護者の皆様に聞いていただきたかった。(感染症防止のため無観客でした)

心に響く子供たちの演奏・合唱は聴くものの心を捉えます。

涙腺崩壊一歩手前まできました。「がんばってるな。あの子もこの子も。」一生懸命さが伝わりました。

くすのき音楽祭を楽しみにしていてください。

★全員・6年

★今日の言葉 6年 M.Kさん 「協力」

今日の音楽発表会でまさに この「協力」するという姿を見ました。

タクシーでのあいさつ。楽器の運搬。席にすわる。服装チェック。

移動の合図。演奏。合唱。すべて協力して行動に表した富勢の子。

これからも「協力」をみせていこう。

 

★今日の言葉「みち」

★今日の言葉  6年 H.Yさん 「みち」

★「自分の将来や進みたいことがみちだと思うので、好きな言葉です。人気グループの曲の歌詞にもでてくるし」というコメント。漢字の「道」もいいけれどひらがなの「みち」もいいですね。やわらかい印象です。

てくてく歩くのも「みち」。みんなで目的のためにめざすことも「みち」。夢も「みち」学校と家の「通学路」をあと何回繰り返したら中学生になるだろうか。明るい未来に続く道をしっかり歩んでいこうね。

実りの秋だ。いもほりだ。

しいのき・すまいる学級では、いろいろな野菜を育てています。

いのちを大切にする心・協力して何かを得る喜び・自然を大切にする優しさ、など

目的をもって楽しく育てています。野菜に名前をつけたり。

今日は、サツマイモ掘り。「丁寧においもの回りから深く掘ってね。」「無理して抜かないよ。おれてしまいますよ」一人で無理ならみんなで作業する。誰が多くとれかたではなく、みんなで収穫する。これも大事な学びです。

★今日の言葉  6年 H.A さん 「あきらめない」

大事なことです。何かに挑戦する。あきらめたら先に進めない。望みを叶えられない。

頑張って、繰り返し挑戦して、それでも粘って、だめということもある。

でもそれは負けでも、破れたのでもない。挑戦した。何度もした事実は、力になるのですから。あきらめない姿は、その人の回りの人に勇気を与えるのですから。

 

個人面談週間です。★今日の言葉

今週は個人面談週間です。前期(4月~10月上旬まで)の学習・生活をふり返り

できたことを確認し、今後の課題について共有する場となります。

限られた時間ですが有意義な場となるようにしましょう。

学校では、お家では、友達関係は、学習に向かう態度は、生活習慣はどうか…

できるだけたくさん良いところを見つけて、笑顔で話し合えるとよいですね。その真ん中に「子」の笑顔を

浮かべながら。

★富勢小のミカンが熟してきました。去年より大粒の気がします。鳥が食べに来ていないので

まだ少し狩るには早いかな。

★落とし物を展示しています。お心当たりあればどうぞ。

★今日の言葉 6年 N.T さん 「友達」

友達に助けられ、友達に励まされ、友達に考えさせられ、

それでも友達はいいもんだ 

 

★今日の言葉

今日の言葉 6年 T.Tさん 「楽」

これも6年生に人気の言葉です。学校は楽校でなくてはいけないと私は思っています。

学習も 楽習です。なんでも楽しい方がいいでしょう。