文字
背景
行間
こどもブログ
令和7年度 子どもブログ(発信元 広報委員会)
田中先生(教育実習の先生)に取材してみました!!
A.富勢小学校はどんな感じですか?
Q.「僕が通ってた時と変わらなかった」
A.好きな教科はなんですか?
Q.「算数」
A.得意な教科はなんですか?
Q.「体育」
だそうです!!
(広報委員会 みるる・HK)
運動会が初めての一年生へインタビュー
運動会がもう始まりますね
今年のスローガンは最後まで諦めず一生懸命に、心に残る最高の運動会を。
です。
運動会が初めての一年生にインタビューしました。
Q緊張してますか
Aはい
Q楽しみですか
Aはい
Q頑張りたいことはなんですか
A50メートル走
以上です質問にはkさん答えてくれました。
6−2(HK)
小清水先生(理科の先生)に今年の目標を取材してみました!!
小清水先生(理科の先生)に今年の目標を取材してみました
今年の目標は「みんなが理科を楽しめるようにお手伝いすること」らしいです
(広報委員会 みるる)
【子供ブログ】朝早くから体育館DE・・・・
朝早くから体育館で何をしているのでしょうか?
それは、応援団の練習です。
練習頑張ってください!
【広報委員:N進法・パス】
江川先生(図書館の先生)に今年の目標を取材してみました!!
今回は江川先生(図書館の先生)に今年の目標を取材してみました
今年の目標は「富勢小学校のみんなを知ってみんなに喜んでもらえる図書館にしたいです」だそうです
(広報委員会 みるる)
カウンタ
2
2
6
8
3
0
0
富勢中学校区学校運営協議会
保護者閲覧ページ
個人情報の掲載及び取扱いについてのお願い
画像はあくまでも個人的に楽しまれる範囲で取扱われるようお願いいたします。画像等の情報は,他の情報と結びついて個人を特定させる性質があることから,情報悪用の危険が伴います。公開範囲が広ければ広いほど悪用されるリスクが高まります。公開範囲を限定していても,そのつながりを超えて漏れていく可能性があります。
一般的なマナーとして,SNS,動画サイト等への学校行事等の画像をアップする行為については,慎重さが求められます。
子どもを不審者被害や犯罪から守る観点からも御理解御協力の程,よろしくお願いいたします。
地震時の対応
学校情報
〒277-0825
千葉県柏市布施925-1
TEL:04-7133-2077
FAX:04-7134-5530
このホームページにおける文章、写真の著作権は柏市立富勢小学校にあります。無断転載は固くお断りします。