テガニっき 

2022年7月の記事一覧

※閲覧注意※ ヘビが登校(夏休み)

夏休みが始まり、1週間が過ぎようとしています。

5年生のある児童が、宿題の日記づくりの相談で職員室に来ました。

すると、もう一人夏休みに登校する子がいました。

先日の青大将とは違い、1m弱ぐらいの大きさでした。

一緒に登校したお友達に興味津々で、写真を撮り「今日の日記の内容にする!」と、意欲的に取り組んでいました。

 

夏休みも手賀東小は縁起がよさそうです。全校児童のみなさんが健康で安全に過ごせますように。(5学年担任 丸山)

 

~撮影する様子~

~あわてて逃げていきました~

# 夏休み #ヘビが登校 # 日記づくり # 縁起が良い 

2年生 お楽しみ会・お別れ会

 6月27日から新しい仲間が入っていた2年生ですが、

すぐにお別れのときがきてしまいました。

 子どもたちが企画して、色紙を書くことになりました。

「サプライズだからみつからないように、一人ずつ書こう。」などと

言いながら準備を進めました。

 7月19日はお楽しみ会を、20日は最後にお別れ会をしました。

いなくなってしまうのはとても残念ですが、2年生のみんなで、

また来年も会えるのを楽しみに待っています!(2年担任 谷口)

 

終業式での校長の話

コロナ感染の拡大や熱中症の心配から、今回もオンラインでの終業式としました。

始業式に2年生以上の子供たち全員に書いてもらった「今年度のめあて」を数枚取り上げて、目標達成に向けそれぞれが1学期に頑張ってきたことを認め、褒めました。

そのうえで、フランスの女性哲学者シモーヌ・ヴェイユの言葉「未来は現在と同じ材料でできている」を紹介し、未来は急に変わるのではなく、今の努力や行動が、きっとステキな未来につながるので、夏休みも目標に向けた努力を続けてほしいと話しました。

また、「110.675」「39.2」という数字を見せて、何の数字か考えてもらいました。

110.675は、7月16日のコロナ新規感染人数です。

39.2は、2013年8月11日に記録された、手賀東小に近い我孫子市で記録した最高気温です。

コロナ感染を予防するためにはマスクが必要だけど、一方で熱中症の心配もあります。

どちらも対応することは簡単なことではないけど、自分の命や健康を守るためにできることをしっかり続けていこうと呼びかけました。

手賀東小の子供たち全員が、健康で充実した夏休みを過ごしてほしいと願っています。(校長 佐和)

明日の千葉日報に掲載されます

手賀東小の終業式の様子を千葉日報社が取材してくださいました。

ネットニュースは下記になります。

https://www.chibanippo.co.jp/news/national/958233

ネットニュースで全文を読むことができるのは「会員」限定です。

紙面では、明日(7月21日)の朝刊で紹介されますので、そちらもご覧ください。(校長 佐和)

 

 

 

表彰状59枚渡しました

始業式の前に、表彰式を行いました。

1学期は、絵画とか家庭科などの校外での表彰はありませんが、校内で発行した賞状を59枚手渡しました。

読書や一輪車、キーボード検定、空き缶集めなどです。

先に、全校フォトコンテストや鎌倉宿泊学習のビーチアート等でも賞状を発行していますので、1学期に79枚の賞状を発行したことになります。

児童数は70名ですので、児童数以上です。

2学期も子供たちの頑張りを認め、励みになるよう、学校独自の賞状をたくさん用意していきます。(校長 佐和)