|
文字
背景
行間
2019年9月の記事一覧
4人で校外学習(4年生)
社会科の学習で,南部クリーンセンターとリサイクルプラザに行きました。
4人だけの見学でしたが,どちらも本校だけで対応してくださいました。
人数が少ないと,ゆっくり丁寧に説明してもらえるので,理解が深まります。
そのため,子供たちもたくさん質問することが出来ました。
1人1台のタブレット端末を持ち,たくさん静止画や動画を撮ってきましたので,どのようにまとめるのか楽しみです。
ご対応くださったご担当の皆様,ありがとうございました。(校長 佐和)
特色あるクラブ活動
本校には,昨年度からプログラミングクラブがあります。
本日は,Biscuitで作品作りをしました。
もう一つは,スナッグゴルフクラブです。
夏には,昨年度に引き続き,藤ヶ谷カントリークラブの大会に出場しました。
子供の数が少ないので,クラブの種類は多くできないのですが,子供たちの個性を伸ばせるクラブ活動にしていきたいと思います。(校長 佐和)
すばらしい運動会でした
一度も雨が降ることもなく,無事に運動会が終了しました。
小規模校らしく,1人1人が主役として輝く,とてもすばらしい運動会になったと思います。
ご支援くださいました地域の皆様,保護者の皆様に感謝いたします。(校長 佐和)
運動会へ向けて
昇降口をはいってすぐの掲示板に,子供たちの運動会への意気込みが貼られています。
明日,子供たちの頑張る姿が楽しみです。
1人1人の願いが達成され,満足感を味わえる運動会にするために,手賀東小教職員一同も頑張ります。
地域,保護者の皆様,ご支援よろしくお願いします。(校長 佐和)
さわやかな秋晴れ
秋晴れの中,21日に迫った秋季大運動会の練習を行いました。
子供たちの気分も盛り上がってきました。
しかし,心配なのは当日の天気です。
当日が雨天の場合の日程変更については,本日文書を配付しましたので,ご覧ください。
なんとか,この天気が持ってくれることを祈っています。(校長 佐和)
応援団 頑張っています!
今朝は,全校応援練習がありました。
赤組も白組も一生懸命に声を出しており,早くも,声がかれてしまった子供もいました。
こんな風に全校が1つに団結しているのは,6年生が手賀東小のリーダとして育ってくれているおかげです。
ありがとう,6年生。
当日の応援合戦は,保護者や来賓の皆様が審査委員となります。
ぜひ,楽しみにしていてください。(校長 佐和)
絵を描きはじめました
今年も,図工の専門的な指導者である大谷先生に,絵画の指導をしていただいています。
本校では,大谷先生に何年も指導をしてもらっているので,子供たちも喜んでいました。
5,6年生は下がきもせず,指で直接絵の具を塗りつける活動を楽しんでいました。
4年生は,木竜をテーマにしており,イメージを広げるために図書館指導員の平良先生に「木竜うるし」の読み聞かせをしてもらっていました。
今日から描き始めましたので,少しずつ仕上がっている様子を見ていくのが楽しみです。(校長 佐和)
全校でダンス練習
今日は,外での運動に適した気温だったため,全校でダンスの練習を行いました。
1年生から6年生までがいっしょに楽しそうに体を動かしていました。
練習の合間に,学年関係なく触れあって遊んでいる姿は,本校のすばらしさだと感じます。
21日の秋季大運動会に向けて,来週からはいよいよ本格的な練習になっていきます。
明日から3連休ですが,子供たちの体調管理をよろしくお願いします。(校長 佐和)
収穫祭に向けて
ひまわりの種を収穫した後の学校の畑を,すぐにPTAの林さんに耕していただきました。
ありがとうございました。
早速,11月9日(土)の収穫祭で,お雑煮に入れるための野菜の種を蒔きました。
小松菜や大根,スナップエンドウ,ネギ,ブロッコリー,白菜などです。
稲刈りも30日に予定しており,お雑煮と焼き芋を用意して,お世話になった地域の皆様をご招待したいと思っています。
楽しみにしていてください。
また,保護者の皆様には今年もたいへんお世話になります。
よろしくお願いします。(校長 佐和)
教室でのダンス練習
運動会で披露する全校ダンスの練習が始まっています。
しかし,この暑さでは,熱中症の心配もあるため,冷房が効いた教室で行っています。
小規模校ならではの練習風景かもしれません。
また,動画を活用し,わかりやすく説明できるように工夫しています。
基本的な動きを身につけたら,気温が下がるのを待って,運動場や体育館で思いっきり練習させたいと思っています。(校長 佐和)
明日は学校見学会です
また,見学やご相談はいつでもご対応します。
特色ある本校の教育に関心のある皆様のお越しをお待ちしています。
応援練習が始まりました
台風のため,いつもより登校時刻が遅くなりましたが,子供たちが元気に登校してきました。
登校を見守ってくださった,交通安全推進隊の皆様,保護者の皆様,ありがとうございました。
早速,子供たちは,赤組,白組に分かれて大きな声で応援練習をしていました。
いよいよ,運動会練習の始まりです。
当日を楽しみにしてください。
また,明日は授業参観があります。
2学期のお子さんの様子をぜひ,ご参観ください。
お待ちしています。(校長 佐和)
気をつけて登校させてください
雨は上がりましたが,風は残っていますので,十分に注意して登校させてください。
(校長 佐和)
ひまわりの種を収穫しました
昨年に比べてひまわりの発芽や生長が良くなかったのですが,今年も無事に収穫をすることができました。
たくさんの種からひまわり油を絞って,柏市あけぼの山農業公園の方が持ってきてくださることになっています。
特に,今年はじめて体験した1年生はとても楽しみにしているようです。
どうぞよろしくお願いします。(校長 佐和)
避難訓練がありました
本校の子供たちが素晴らしかったことは,避難中も避難後に話を聞く場面でも,誰1人,おしゃべりをしたり,声を出したりする子供がいなかったことです。
簡単なことのようで,なかなかできないことだと思います。
本日は,消防署の方にお越しいただき,避難する際に大切なことを詳しく教えていただきました。
いつかあるかもしれない災害に備え,今後も子供たちと気を引き締めて訓練を続けていきます。(校長 佐和)
MIMアセスメント実施
今年度より,「株式会社学研教育みらい」の支援を受け,多層指導モデルMIMデジタル版を実施しています。
月に1回のペースで,アセスメントを実施しており,今回は4回目となりました。
読みにつまずきがないか確認し,流暢に読めるようにすることが目的です。
少し課題がありそうなお子さんには,個人面談の際に,私から夏休みに取り組んでほしいプリントを渡しました。
夏休み明けに,頑張ってやりとげたプリントを提出してくれる子供がたくさんいて,嬉しかったです。
保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。
ざっとですが,結果をみたところ,大幅に向上している子供が何人もいました。
読みの力は,学習の基盤となりますので,今後もしっかりデータを分析して,根気強く指導していきます。(校長 佐和)
2学期が始まりました
朝靄の幻想的な風景の中,交通安全推進隊の方と本校の教職員に見守られて,子供たちが登校してきました。
さあ,いよいよ2学期のスタートです。
2学期は,運動会や収穫祭,陸上大会,音楽発表会といった行事がたくさんあります。
子供ひとりひとりの成長につながるよう支援していきますので,引き続き,本校教育活動へのご支援・ご協力をお願いします。
始業式では,四つ葉のクローバーができる仕組みとその強さについて話したかったので,校庭で探してみたら,あっという間に見つかりました。こんなに簡単にいくつも見つかるなんて,きっと2学期も,手賀東小にとって素晴らしいことがたくさん起こるにちがいありません。
写真には,四つ葉のクローバーが2つ写っていますのでお探しください。(校長 佐和)