文字
背景
行間
カテゴリ:6年生
6年 化石の葉っぱを見つけよう!
キャリア教育の一環として、また、理科の学習の発展として「化石の葉っぱを見つけよう」体験を行いました。
研究員の方から石の塊をもらい、石の層にマイナスドライバーの先をあて、上から金づちで軽くたたきます。
すると、石がはがれ落ちて化石が見つかるのです。
「出てきた!」「これ、茎かな?」「すごいね!!本当にあるんだね!」などの声が聞こえてきました。
初めて化石ほりを体験してみましたが、みんな上手に見つけていました。また、化石が本当に石の間にあることも実感することができました。 安里
6年生 今週の様子
①のびのびタイムに学年ギネス大会<勉強編>
前回のスポーツ編に続き、今回は学習編です。
国旗クイズ・思考力クイズ・生き物クイズ・歴史クイズ・30問計算・漢字熟語・じゅげむ早読みを代表者が競い合いました。難問ぞろいで大盛り上がりでした。
②書き初め指導
昨年に引き続き、阿部先生に教えていただきました。
今年の課題は「初春の風」です。
今回は教室で練習しました。
12月は、体育館で練習する予定です。
大井
6年 学年なんでもギネス大会
子ども達の企画シリーズ!!
「学年なんでもギネス大会」の運動編が行われました。
競技内容は、➀ハードル走(3台全てをくぐりぬけてゴールする)②フリースロー(15秒以内で何回シュートが入ったか)③リフティング(15秒以内に何回できたか)④腕ずもう対決(各クラス代表者)でした。
一生懸命に楽しんで参加していました。また、応援もがんばっていました。
どんな競技にするか考えたり,準備や片付けを進んでしたりと自分たちで行う姿に成長を感じています。
次回は勉強編のギネス大会です! 安里
6年生 洗濯
家庭科で洗濯の学習をしています。
1日履いた靴下を
洗濯液を作る→もみ洗い→つまみ洗い→しぼる→すすぐ→しぼる→すすぐ→しぼる→干す
の手順で実際に手洗いしました。
「洗濯板を使ったら水が黒くなった。1日履いただけでも汚れがたくさんつくことがわかった。」
「洗濯機で取れない汚れを手洗いで取ることができた。」
「いつもは洗濯機やお家の人に任せていることを実際にやってみると大変だった。家の人に感謝したい。」
等,体験を通してたくさんの気付きがあったようです。
大井
6年生 調理実習&校長先生と一緒に
家庭科でじゃがいもを使ったおかずを作りました。
皮むきに苦戦していましたが,その後の工程はとてもスムーズでした。
茹でている間に,使った調理器具を洗ったり,お皿を用意したりと,グループで協力して活動していました。
チーズポテト,ジャーマンポテト,じゃがバター
家庭科室は美味しそうな香りでいっぱいでした。
どのグループも出来上がったおかずを美味しそうに食べていました。
校長先生との会食第2弾が行われています。
今回は実行委員がトークテーマを考えてくれています。
校長室から笑い声が漏れてきて,とても楽しそうです。
大井
6年 学年行事つづいてます!
学年行事が盛りだくさんの1週間でした。
まずは、学年運動会!!
1組は「つなひき」が強い!!2組は「バケツリレー」が速い!!3組は「玉入れ」が上手で大量に入る!!
それぞれのクラスの特徴がわかり、大盛り上がりの運動会でした。ちなみに、優勝は3組、応援賞は2組でした。
次はキャリア教育の一環としてお招きした「レイソルしま専科」です。
レイソルの選手4名と通訳の方、広報の方が来校し、仕事について教えて頂いたり、選手の方のお話を聞いたりしました。
レイソルのホームゲームの場合、400人ほどの人が仕事に関わっていることなどがわかりました。また、選手の方が子供のころ、泣き虫だったことや消防士になりたかったなど、親しみの持てる話を伺うことができました。
そして最後、今日は1年生に「紙しばいの読み聞かせ」を行いました。詳しくは、1年生のブログをご覧ください!!
まだまだ、楽しい行事は続きます。予定としては、ものづくり体験、キャリア教育のハーゲンダッツなどが控えています!! 安里
6年 修学旅行ありがとうございました!!
遅くなりましたが修学旅行までの準備等,保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。おかげ様で楽しい修学旅行となりました。
修学旅行の帰りのバスの中では,「もう終わっちゃう!」「もう一度行きたい!」「日光彫難しかった」「部屋でいろんな話をして楽しかった」「変な寝方をした・・・」「目の前で鹿と猿が見れて嬉しかった!」などの感想をたくさん聞くことができました。
そして,帰ってきたら修学旅行の振り返りです。どんなことを学んだのか「マナー」「責任」「歴史」「自然」のカテゴリーで話し合い,班でまとめました。教室前には日光彫をかざり,友達のデザインを鑑賞しました。
また、全校朝礼で,校長先生からお褒めの言葉をいただきました。何についてかというと,6年生が修学旅行で英語インタビューの挑戦をしたことです。断られてしまった班もありましたが,全グループが外国人の方に話しかけることができました。
盛りだくさんの修学旅行でしたが,実りの多い一泊二日となりました。
来週は、6年生運動会を計画しています!企画が続々実行される予定です! 安里
6年生 修学旅行速報
天気はくもり、小雨、時々晴れ間という感じです。前半、渋滞等で遅れ気味でしたが、全ての行程を計画通りできました。奇跡的です。笑顔はじけた1日目でした。
現在ホテルで自由時間です。盛り上がりすぎて注意したところです。
6年 1学期間ありがとうございました!
7月16日(火)夏祭りを企画し,1年生をロング昼休みに招待しました。
射的,パターゴルフ,バスケ,アンパンマン早描き,すごろく,昆虫展などなど,様々なお店を考え,すきま時間に準備をしました。
1年生は「もっと遊びたい!」「来週もまたある?」と本当に楽しんでくれたようで,6年生も大満足でした。
もちろん,5時間目は,6年生だけでも楽しみました!
7月18日(木)1年生からお手紙をもらいました。
入学式から朝の準備,給食のお手伝いで仲良くなり,休み時間に話したり外で遊んだりしてきました。
成長した1年生から「そうじや給食を教えてくれてありがとう」などのたくさんの手紙をもらいました。
こちらこそ,6年生を成長させてくれてありがとう!
7月19日(金)終業式。6年生が入場し,「地球星歌」で他学年を迎えました。
歌い終わると,たくさんの拍手が体育館に響きました。
また,生活安全委員会から「な・つ・や・す・み」の約束について話がありました。なんでも挑戦,ついていかない不審者に,やろう!お手伝い,すすんで勉強,みずの事故に注意!有意義な夏休みにしてください!
保護者の皆様,1学期間ありがとうございました。来週からの個人面談よろしくお願いします。 安里
6年 今週の様子
①昼休み なんでもショー
火曜日ののびのびタイムに子供たちの企画による「なんでもショー」が開催されました。
自分で作ったゲームを披露する子,歌と伴奏を披露する子,コントを披露する子・・・
工夫を凝らした発表がたくさんあり,大盛り上がりでした。
②家庭科 クリーン大作戦
家庭科の時間に,学校の汚れをきれいにしました。重曹やクエン酸,酢などを使い,窓や流し,壁の汚れをきれいにしました。
③修学旅行オリエンテーション
修学旅行に向けたオリエンテーションをしました。日程やホテルの様子について詳しく説明があり,子供たちは今からわくわくしていました。
大井
6年 図工&仲良し活動
6年生は図工で,「木と金属を使って」というテーマで作品を作っています。
材料等の準備,ありがとうございました!
また,仲良し活動を行いました。雨で延期になっていましたが,やっと晴れてできる!と思ったら…気温が高すぎて,6-1と1-1,1-2ペアしかできませんでした。
他のクラスが来週できることを祈っています。 安里
6年 ランチタイムミーティング
6年生は今,「ランチタイムミーティング」と題して,
校長室で校長先生と会食をしています。
初めはとても緊張している様子でしたが,すぐに慣れ,会話が弾んでいるようでした。
校長先生から「田中小のよいところは?」「田中小のみんなが笑顔になる方法は?」「田中小での思い出は?」という質問があり,それぞれが自分の考えをしっかり伝えていました。
校長先生との会食はとても楽しかったようで,「またやりたいです!」「次はいつですか?」という声が上がりました。
大井
6年 租税教室
今日,租税教室が行われました。
社会で学習しましたが,いまいちよくわからない税金の使われ方。
税金がなかったらどうなってしまうのでしょうか・・・?
柏市の税務署の方が来て,税金の種類や使い道について教えてくれました。
一人の子供が,小学校から中学校を卒業するまでにかかる教育費(机・教科書・校舎・先生等の給料など…)は少なく見積もって約1000万円かかることがわかりました。
子供達はびっくり!!
税金の使われ方は他にもあり,いつも歩いている道路や信号機,教科書,救急車,医療,コロナ対策…など当たり前に私たちのそばにあるものばかりでした。
また,1億円の見本を持たせてもらい,それの約100倍が国家予算となるのか…と重みを感じました。
身の回りのものの見方が少しだけ変わった学びの日でした。
安里
6年 保護者の皆様,ありがとうございました!
小学校生活最後の運動会,応援ありがとうございました!
子供達は,係の仕事に責任を持って取り組み,高学年として運動会の進行を支えました。表現運動では6年生として5年生より上手に,楽しく踊ろうとがんばっていました。振り返りでは,「本番では一番上手に踊れた!」「練習していたら,上手に踊れるようになった!」など成長を実感する感想が見られました。
また,親子競技の「愛をこめて大玉を!」では,保護者の皆様にはご参加いただきありがとうございました。
恥ずかしがっている児童もいましたが,「親と一緒にできていい思い出になった!」「4人で力を合わせて運べた!」と感想を話していました。
運動会では,保護者の皆様の応援,ご協力,そして良い思い出を本当にありがとうございました!
今週の金曜日から校長先生との「スマイルランチミーティング」が始まります。田中小学校をよりよくするために一緒に給食を食べながら話し合います。8人くらいずつ,校長室で給食を食べる予定です。なかなかない機会なので,いろいろ提案できると良いです。
安里
6年 団体種目「愛を込めて大玉を」
団体種目の練習をしました。
フラフープに大玉を乗せて運ぶのはなかなか難しいようです。
途中,チーム練習の時間を取りました。
どうしたら上手く運べるのか,チームごとに試行錯誤していました。
当日はお家の人と心を一つに愛のこもった大玉を運びます。
どんなレースになるか楽しみです。
大井
6年 運動会練習
運動会練習日和の今日は,3時間,運動会の練習がありました。
1・2時間目はダンスと集団演技の練習を行いました。
今日は隊形移動の確認を行いました。着々と形になってきています。
3時間目は全体練習がありました。
今回はエール交換と全校種目の大玉送りを練習しました。
応援団の力強いエールが響き渡りました。本番はさらにパワーアップした応援をお届けできると思います!!
楽しみにしていてください。
大井
6年 ボディパ練習!
朝から応援団の応援練習の声が響いています!
そうです!いよいよ運動会練習が始まりました。
表現運動,初めての5・6年生合同練習でした。まずは「ボディーパーカッション」!
6年生は昨年度の経験を生かし,少し余裕の表情です。一方5年生は少し不安な様子・・・そこで6年生の登場です!
ダンスリーダーがかけつけ,丁寧に教えていました。
6時間目は校庭で,隊形を作りボディーパーカッションを通すことができました。
次回は,もうダンス練習に入ります!
安里
6年 応援団 結団式
連休と連休の間の3日間ですが,ゆっくりしている暇はありません。
運動会に向けた活動がスタートしています。
30日には応援団の結団式がありました。
「みんなを引っ張っていきます!」「近所に響き渡るくらいの声を出して盛り上げます!」
と,それぞれの決意を伝えました。
連休明けからは運動会練習が始まります。6年生にとって小学校生活最後の運動会。子供たちの活躍を楽しみにしていて下さい!!
大井
6年 1年生とお掃除
1年生のお手伝いに慣れてきた6年生!日に日に教え方が上手になってきました。
「一年生から折り紙もらった!」「一年生と遊ぶんだ!」と仲が深まった様子がわかります。
朝・給食のお手伝い,それから掃除!今年は一年間を通して,1年生の教室や1階の廊下掃除を一緒に行います。
掃除の仕方がわかるように,1年生に教えていく予定です。 安里