高柳中日記

令和4年度 高中日記

新入生歓迎会

今年の歓迎会は1年生が各教室で映像を視聴する形式で行われました。
学校生活の決まり事や部活動の紹介を生徒会の皆さんがわかりやすく
映像化してくれました。

給食献立表・盛り付け表・給食だより

4月の給食の献立表・盛り付け表・給食だよりを掲載します。
ホーム画面のメニューにある「給食献立」からもご覧いただけます。
 
 
 
  21♪4中配布献立表20210323.pdf ⇐クリック

  21♪4中もりつけ表20210323.pdf ⇐クリック

  202104給食たより.pdf ⇐クリック

花丸 第41回入学式

4月8日(木)第41回の入学式が挙行されました。
感染対策から保護者1名、来賓・在校生なしの縮小型で行われました。
新入生はとても元気に呼名に対して返事をしてくれました。
今日からすばらしい中学校生活を送りましょう。




着任式・始業式

令和3年度が始まりました。
1年ぶりの体育館での式となりました。
着任された先生方の紹介、新2,3年生による今年度の抱負の発表
と始業式が行われました。
その後新2年生のクラス発表と教室の引っ越しがありました。
いよいよスタートです。
今年度も頑張りましょう!



修了式

3月24日(水)今年度の修了式をリモートで行いました。
明日から春休みです。新しい年度に向けて新たな目標を立てましょう。
あわせて3月までにやらなければならないことがあれば今のうちにやっ
ておきましょう。
この日は併せて今年度離退任される先生方から生徒の皆さんと先生方に
ご挨拶をいただきました。教育振興会からも記念の品をお渡しする時間も
設けました。
離退任される先生方の新天地でのご活躍を期待いたします。





ノート・レポート メディアセンター表彰

今年度、メディアセンターからたくさんの本を借りて読んでくれた
生徒の表彰がありました。
年間130冊以上の本を借りてくれた2年生、年間140冊も借りて
くれた1年生が表彰されました。


学校 学年末保護者会

3月19日(金)午後に今年度末の保護者会が行われました。
緊急事態宣言の中、出席者数が心配でしたが、多数の保護者の方が
来校してくれました。
全体会では生徒指導関係、林間学校と修学旅行の話があり、クラス
別懇談会では各担任との懇談がありました。
出席いただいた保護者の方々、ありがとうございました。


鉛筆 令和2年度 学校評価

今年度の学校評価を掲載しました。
メニュー「学校評価」から入っていただき令和2年度のフォルダをご覧ください。
アンケートにご協力いただいた方々、ありがとうございました。
いただいたお声を真摯に受け止め、より良い学校づくりを今後も
進めてまいりたいと思います。

キラキラ 卒業式準備!

明日3月12日は第40回卒業証書授与式です。
感染防止のため式には出席できない1,2年生が心を込めて
準備を進めてくれました。
明日は渾身の思いで3年生を送り出し、すばらしい卒業式に
なることを期待しています。








朝 3年生対象 性教育

3月8日(月)3年生を対象に性に関する講演会を実施しました。
和(なごみ)助産院から「小路(しょうじ) 和子 先生」にお越し
いただき、性に関する知識や情報を教えていただきました。



情報処理・パソコン GSuiteを使った模擬授業

1年生の技術の授業で4月から導入されるGIGAスクールの
導入として模擬授業が始まりました。
PC室での授業ですが、生徒の皆さんは楽しそうに健康観察や
模擬課題に取り組んでいました。
教員側も試行錯誤しながら効果的な使用法を検討していきたい
と思います。


キラキラ 卒業式練習開始

本日3月2日から3年生の卒業式練習が始まりました。
礼法の練習から始まりましたが皆さん真剣に取り組んでいました。
卒業式は3月12日(金)に行われます。