校長室から

令和5年度校長室から

地域を知る(2年生 かるた遠足)【校長室から】

10月30日(月)2年生 生活科 町探検

 2年生の生活科では,町探検に出かけます。

 今年度は,多世代交流型コミュニティ実行委員会の皆様と地域の方々のおかげで,

「『風早南部かるた』」の絵札となっている場所に実際に出かけてみよう」という

ことになりました。初の試みです。3時間ゆっくりと学区を歩き,たくさんの発見が

ありました。

 事前の学習で,やなぎっ子は楽しくかるたを行いました。

このかるたの特徴ですが,同じ言葉から始まる札がいくつかあります。よ~く聞かないとお手つきになります。

 

20231030_高柳小学校かるた遠足地図.pdf  

 かるたの絵札・読み札・説明をよく読んで写真をご覧ください。

(1)   高柳小学校出発

  

  各クラスごとに説明をして下さる方と交通安全の見守りをしてくださる方がついてくださいました。

 安心して出発!!「よろしくお願いします。」

(2)富士塚

  

 「富士山が見えるかな~」「こんなところにあったんだ!!知らなかった。」

 

 

(3)カフェ 茶論

 

茶論は,やなぎっ子がとてもお世話になっています。隣には,高柳児童センターもあります。

 

(4)高柳近隣センター

 

 たくさんの方々が,近隣センターに足を運んでいました。何をしているのかな・・・。

(5)ペレニアルガーデン

 

 

素敵なお花がたくさん咲いていました。宿根草のことをペレニアルというのだそうです。

(6)梨畑

 

今年は,暑くて梨もあまり取れなかったようです。梨園があるので是非行ってみてください。

 

(7)庚申塔(こうしんとう)

 

 「体にいる虫?!が寝ている間に悪事を報告に行く・・・!!」びっくりしました。

 

 

(8)福寿院観音堂・沼南幼稚園

 

 福寿院観音堂のすぐそばに沼南幼稚園があります。今回は,おトイレもお借りしました。

可愛いくて元気な園児がいっぱいいました。卒園生は,とても喜んでいました。先生方,ありがとうございました。

 

 高柳学校・風早南部小学校発祥の地。高柳地域に一番はじめにできた学校なのですね。初めて知りました。

 

 お忙しい中,沼南幼稚園の園長先生に福寿院観音堂についてお話を伺いました。

園長先生,ありがとうございました。福寿院のかやぶきの屋根珍しいです。是非残していきたいですね。

(9)大津川

 

 かもがゆったりと泳いでいました。大津川をきれいにする会の皆さんが,いつもきれいにしてくれています。

 

(10)善龍寺

 

 特別に入れて頂きました。大きくて見事な「五葉の松」と「鐘」も見てきました。

毎朝6時に耳をすますと鐘の音が聞こえてくるかも。

 

 

(11)かぶ畑

  

 柏市はかぶが有名ですね。生産量全国1位の「小かぶ」です。たくさんのかぶが植えられていました。

 

 ちょうどよいお天気で,のどかな田んぼ道や住宅地を歩きました。帰りは少し疲れたようです。

 

学校に無事に到着!! 「たかやなぎ」は良い所だなあと思いました。

 お世話になりました皆様,ありがとうございました。

多世代交流型コミュニティ実行委員会・柏市市民活動支援課・柏市図書館・風早南部いきいきセンター・ジセダイ歴史文化継承研究所の皆様,楽しいかるた遠足になりました。感謝しています。

 また「風早南部かるた」が楽しくなりそうです。そして「たかやなぎ」が好きになると思います。

 

 

 

 

部活動の集大成【校長室から】

10月31日 

 市内陸上大会と市内音楽発表会にむけて運動部・金管バンド部ともに集大成の素晴らしい姿で終えることができました。

遅くなりましたがご報告します。

10月11日(水) 柏市小学校陸上競技会  柏の葉公園総合競技場

  

 最後の大会となるので,本校は陸上部員全員で参加しました。バス2台の大応援団となりました。

選手のやなぎっ子も応援するやなぎっ子もみんな最後まであきらめずに頑張る姿がありました。嬉しかったです。

 緊張している選手に応援の声をかけ拍手で皆で送り出しました。そして,精一杯やり抜いた選手。晴れやかに戻ってくると

笑顔で拍手でみんなが迎えてくれました。競技はもちろんのことやなぎっ子の応援の姿に感動しました。あったかやなぎです。

 これまでの練習の成果を発揮して素晴らしい結果となりました

自己ベストが出た選手もたくさんいました。お疲れさまでした!!

  

 日頃からランニングクラブで指導している用務員の佐藤さんもコーチとして練習を見守り,当日も支援していただきました!!

ありがとうございました。

 

10月19日(木)柏市小中学校音楽発表会 柏市民文化会館大ホール

 金管バンド部は,24人のメンバーで,楽しく練習を積み重ねてきました。講師の先生に来ていただき,パート

ごとに丁寧にご指導いただきました。少しずつ上手になってきました。

「ラ・バンバ」「プレミアム・プラス・セレクション」【となりのトトロ編】の2曲を演奏することになりました。

コロナやインフルエンザ等で体調を崩してしまったやなぎっ子もいました。体調管理も大変だったと思います。

 校内の「運動部と金管バンド部を励ます会」では,まだまだ自信がなさそうでしたが,当日は晴れやかに

演奏することができました。会場では写真が撮影禁止なので,練習の写真を掲載します。

 先生方に,リハーサルを見てもらいました。

  

 当日の朝,最終の練習です。

  

 当日は,とても緊張していたようですが,伸び伸びと演奏できました。終わった後の笑顔が印象的でした。

 他の学校の演奏も楽しく聴くことができました。小学校だけでなく,中学校も参加していたので,

いろいろな楽器や方法での発表だったので,あっという間に時間が過ぎていきました。 改めて音楽はいいなあと

思いました。

  

これまでもお知らせしてきたように部活動の地域移行に伴い,今年度で運動部と金管バンド部が終了となります。

これまでのご協力に心から感謝しています。ありがとうございました。

笑顔いっぱいの運動会④ 感謝 【校長室から】

9月30日(土) 運動会

 支えて頂いた保護者・PTA役員・おやじの会・地域の皆様に感謝!!

  学校の一番大きな行事が終わりました。振り返ってみると,保護者の皆様に健康管理をはじめ,やなぎっ子に

大きな励ましを送っていただきました。本当にありがとうございました。参観を立ち見に変更しましたが,

ご協力いただきましたことを心から感謝しています。また,最後の後片付け,ご協力いただきました保護者の

皆様,ほんとに助かりました。ありがとうございました。

 

 PTA役員・おやじの会の皆様,会場整理や交通整理・見守り・後片付けと本当にお世話になりました。

多くの方々のおかげで無事に終えることができました。

PTA役員の皆さん         入場門はPTAでレンタルしてもらいました。

  

おやじの会の皆さん

  

  

後片付け終了後も運動部のやなぎっ子のために,おやじの会の皆さんがミストを設置してくださいました。

   

 あっという間に全てが片付きました。PTAの役員の皆さん,保護者の皆さん,おやじの会の皆さん,

本当にありがとうございました。おやじの会の皆さんが解散したのは,13時。お疲れさまでした。  感謝。

 競技を頑張ったやなぎっ子の姿,あきらめないでやり抜く姿,友達に励ましの声をかける姿,大きな声で応援する姿,

係や実行委員として頑張っている姿,笑顔いっぱいの姿,子どもたちの成長の姿を目の当たりにして,とても嬉しくなりました。

終了後の反省会で,先生方と各学年のエピソードを伝えあって,ホッとして充実感を味わいました。

 これからの生活でも,この力が発揮できますように。やなぎっ子の笑顔がいっぱいになりますように。

 

笑顔いっぱいの運動会③ 表現【校長室から】

9月30日(土)  第50回大運動会③

 全学年が力を入れて取り組んだ表現。今年は,早めにスタートした学年もあり,夏休みに,

PCを見ながら練習した学年が多かったようです。9月は暑い日が続いたので,校庭で練習することが 

できないこともありましたが,その分,教室で細かい所まで練習していました。

 これまでと違うなあ・・・と感じた所は,先生方が踊った動画を見ながら練習することができるところです。

YouTubeの動画の学年もありましたが,それぞれのPCで自宅に帰ってからも練習できます。そして,自分たちの 

踊った姿を動画に撮ってそれを見てまた練習を積み重ねた学年もありました。だから,校庭に出てなかなか練習

できなくても,外に出て場所や隊形の確認ができれば,すぐにできた学年が多かったように思いました。

 やなぎっ子,みんな頑張りました。どの学年もとても素晴らしく,幸せな気持ちになりました。

【表 現】

3年生 高小ソーラン

 北海道に伝わる民謡でニシン漁の際に歌われていたソーラン節。それぞれが選んだ色のハッピを着て元気いっぱい

踊りました。かけ声も大きな声が出ていました。

 

2年生 つばめ2023

 遠い国からはるばる海を渡ってやってくるツバメたち。新しいまちで一生懸命羽ばたく様子が表れていました。水色の

 セーラーも素敵でした。みんな楽しそうでした。

 1年生 ジャンボリヤナッギー

 カラーの軍手をつけて1年生が入場しただけで,みんなが笑顔になりました。ディズニー100周年。ミッキーに

なりきってリズムにのって踊りました。

 

5年生 高柳ダンスホール

  黄色・黄緑・緑色の3色のフラッグが,リズミカルにそしてダイナミックに動きました。フラッグの音が一つに

なってバシッと校庭に響きました。見事でした。

  

4年生 心を1つに!高小エイサー

 エイサーの太鼓の音と共に,腰を低くして力強い踊りを披露してくれました。練習の成果を発揮した 堂々とした

踊りでした。

 

6年生 足跡(あしあと) 

 皆の心に訴えかけるような発表でした。

 「最後の運動会。最後の表現発表。今までを振り返ると,明るくがむしゃらに踊った年,誰も観客がいない年,できなかった年,

様々な形の運動会がありました。どの学年で,どの先生と練習した時間も私たちの思い出であり力です。私たちが歩んできた道,

1つ1つの足跡を精一杯表現します。是非楽しんでご覧ください。」(当日のナレーションより)

 

  6年生は,これまでの集大成を立派に表現してくれました。とても素晴らしかったです。

 

笑顔いっぱいの運動会➁競技【校長室から】

 9月30日(土)  第50回大運動会➁

 応援して,写真を撮れないこともありました。地域の長谷川様からの写真を含めて紹介します。

 【純 走】

全員が最後まで全力で走っていました。転んでも最後まで頑張っていて,嬉しく思いました。

あきらめない姿が清々しかったです。

  

  

 

  

  

何位になっても,最後まで頑張り抜く姿勢を大切にしてほしいと思います。悔しさは来年のバネに!!

【団体種目】

1・2年生 かごまでぽ~ん(玉入れ)

 みんなでたくさん玉をなげました。うまく入りましたね。

3・4年生 ロープバトル(綱引き)

 なかなか綱が動きませんでした。一生懸命引いていましたね。力強かった!!

5・6年生 うばい棒 紅白かまぼこ味(棒引き)

素早い動きですぐに1本取ってしまうやなぎっ子もいました。最後は,声をかけあって頑張りました。

※今年度は,時間短縮のために2学年で実施しました。

 昨年は,授業参観で団体競技を行いました。純走は,順位をつけなかったので,今年は順位をつけるように

しました。今年度は,各学年,純走・団体・表現の3種目を実施できてよかったです。初めて3種目できた学年も

ありました。

 来年度にむけて,開催時期・内容についてもまた検討をしていこうと思います。

 次は,表現です。