校長室から

令和5年度校長室から

笑顔いっぱいの運動会①前日準備・当日朝【校長室から】

 9月29日運動会前日準備・30日第50回大運動会

 久しぶりの運動会。やなぎっ子も先生方もドキドキの運動会でした。保護者の皆様・PTA役員の皆様・おやじの会の皆様・地域の皆様,

本当にありがとうございました。ご協力に感謝しています。涼しくて,無事に終えることができ,ほっとしています。

何回かに分けてお伝えします。

【前日準備】

 「高柳小で全学年がそろっての運動会」を経験した先生方も少なかったので,初めてのことが多かったのです。

準備も大変でした。運動会の係活動も前日準備も,4・5・6年生はきちんと見ていないし,経験もしていません。

 係の練習をしました。

   

 掃除やトイレの通路・テント張り・コードの設置 など。

   

 みんな真剣に取り組んでいました。

 PTAのおかげで,すてきな入場門が設置できました。おやじの会の皆さんのアイデアと力でパパっと設置できて驚きました。

ミストにタープをつけてミストテントもおやじの会の皆さんに設置していただきました。本当に心強い!!

運動会が待ち遠しくなりました。

 

【運動会当日】

朝早くから,おやじの会の皆さんと打ち合わせをして,入場整理,見回りや見守り,呼びかけをお願いしました。     

PTAの役員の皆さんにも会場での呼びかけをお願いしました。ありがとうございました。  

 

  

 準備が整いました。いよいよ運動会。

 

 

 

感謝 実りの秋 (稲刈り 5年生)【校長室から】

 9月18日,19日 総合的な学習 稲刈り 5年生

 今年の5月24日,田植えをしたのが遠い昔のように感じます。田植えの後,時間をみつけて

観察してくれたやなぎっ子もいました。その気持ちが大切ですね。

 途中のお世話を全てお願いしました。ありがとうございました。

今年は特に暑い日が続きましたね。田んぼに到着すると,たくさん実って頭(こうべ)を

下げる稲穂が風にゆれていました。いよいよ稲刈りです。

 

 18日,稲刈りの前日,大津川をきれいにする会の方々,地域の方々,お手伝いの保護者の方々,5年の

先生方で準備をしました。やなぎっ子のためにお休みのところ,時間を作ってくださったのです。

安全に,稲刈りができるように,環境を整え,稲刈りの仕方も伝授していただきました。

何事も見えない所で,皆のために動いて下さる方々のおかげで成り立っているのです。

そのことに気づいて感謝できるということが大切だと感じています。そして,もうひとつ。

皆のためにとの思いで,自分の時間を使うこと,誰かのために役に立つことの良さを実感してほしいと

願っています。

 大津川をきれいにする会の方々,地域の方々,お手伝いの保護者の方々,5年の先生方,

暑い中本当にありがとうございました。安心して,稲刈りができました。

  

 19日 稲刈り本番。暑さが心配でした。何とか・・・・・乗り切りました。

 大津川をきれいにする会の方々,地域の方々,お手伝いの保護者の方々に見守られて稲刈りスタート。

グループごとに,やなぎっ子1人に,地域の方や保護者が1人がついて鎌を持って稲の束をしっかりつかんで

刈っていきます。「楽しかった!!」「大変だった」「もっとやりたい」最後までやなぎっ子も頑張りました。

        

        

  

待っている間に,木陰で稲の穂の観察もしました。

  

稲刈りを教えて下さった地域の皆様,支えて下さった保護者の方々ありがとうございました!!

安全の見守りや観察のお手伝いをしていただいた地域の皆様もありがとうございました。

  あったかやなぎです!!

 最後にいつも写真を撮って下さる地域の長谷川さんを紹介します。

 いつもやなぎっ子の写真を撮り,届けて下さる長谷川金治さんは,これまでも温かい目で高柳小を見守り,

いつも応援してくれています。有難いです。先生方の写真も撮ってくださいます。やなぎっ子も教職員も

喜んでいます。校内にある高柳の自然や生き物の素敵な写真は,長谷川さんが撮ってくださったものです。

職員玄関・ゆめのかけはしに展示しています。是非,見てください。今回の稲刈りも大活躍。  

 

これまでの感謝の気持ちを込めて,今回は私が長谷川さんの写真を撮らせて頂きました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真心のミスト 第二弾(校庭 おやじの会)【校長室から】

 9月10日(日)おやじの会 ミストテント 完成!!

 おやじの会の浅野さんを中心に,運動会にむけて,更にミストテントを作ってくださいました。

浅野さんは,夏休み中から,何度も足を運んで下さり,設置場所を決めたり,長さを測ったりしてくれました。

そして,設計図を作り,材料を購入して準備万全。

  

 パイプを組み合わせて,どんどん骨組みが出来上がっていきます。

  

 

運動会当日は,タープを張ってくれます。2つのミストテントが出来上がり。いよいよ,ホースを付けてみます。

運動会の練習中は,校舎側に設置。練習前や練習後に使えます。

 

やったー!  2つのミストテント完成!! さすがおやじの会の皆さんです。 涼しい!!

運動会の時は,児童席の後ろ側に設置されます。

 やって頂くことに,当たり前にならないようにしていきたいと思います。

        感謝を忘れずに, やなぎっ子のみなさん,いい運動会にしていきましょう。

最初に使わせて頂いたのは,1年生。

 

 

花壇の花も喜んでいます!!(PTA草取り)【校長室から】

9月9日(土)PTA主催 校庭整備(草取り)

  PTA主催の「運動会に向けた楽しい親子の校庭整備」を実施しました!!

 PTAの皆さん,企画・運営ありがとうございます。

 お休みでしたが,やなぎっ子の皆さんがお母さんやお父さんと一緒に参加し,頑張ってくれました。

参加して下さった皆様,ありがとうございました。中庭の花壇や畑を中心に,側溝清掃もお願いしました。

 PTAの担当の方々,佐藤用務員さんが道具の準備をしてくれました。

 この星は,たからもの。草取りしながらたからものさがし。(楽しいですね!!) 

 滝PTA会長さんや佐藤用務員さんの説明を聞いて,開始!!教頭先生,川西先生も参加してくれました。

  

 

 親子でお話しながら,草取りも良いものだなと思いました。身体を動かすのも大切ですね。

  

 あっという間に,1時間がすぎました。とてもきれいになりました。花壇の花も喜んでいます。

  

 さすが保護者の皆様,側溝の掃除も素早く,あとかたづけもばっちりです。

最後まで側溝掃除をしてくださった方や,かまやシャベルなどの道具を洗ってくださった方もいらっしゃり,本当に有難いなと

思いました。やはり,最後の後片付けが大変ですよね。あたたかい心遣いに感謝です。 「あったかやなぎ」を実感しました。

 

 みんな喜んでくれたようです。 草取り,ありがとうございました。よい運動会が迎えられます。

  

 

 夏休み中も,草取りやお花の水やりをしてくださった佐藤用務員さんです。今日も,ありがとうございました。

 

 

図書室には本は何冊あるの?(蔵書点検)【校長室から】

 9月7日(木)8日(金)図書室で蔵書点検をしました!!

 3年に1回ですが,図書室の全ての本について調べます。図書室の本が決められた棚にあるかどうか,

迷子になっている本やなくなった本はないかを調べます。学校図書館指導員の大伯先生が準備を進め,

保護者の方にボランティアでお手伝いをお願いしました。

  

2人1組になって,パソコンとバーコードリーダーを使って,図書のバーコード1冊ずつ読み取っていく作業です。

 

 やなぎっ子の皆さんが本をみつけやすいように,ボランティアの皆さんが頑張ってくださいました。

ボランティアの保護者の方々に学校の様子をお話できました。台風の中,来てくださった保護者の方も

いらっしゃいました。大伯先生,ボランティアの保護者の皆様,感謝しています。

 さて,図書室の本は何冊あるのでしょうか? 答えは,12,245 冊です。

 図書室の椅子を買いました。素敵な椅子になりましたよ!!