酒西小日記

R6 酒西小日記

6年「麦わらぼうしの会」朗読劇(平和教育)

6年平和教育「麦わらぼうしの会」朗読劇
 5時間目に原爆投下の様子の朗読劇を鑑賞しました。
 麦わら帽子の会の皆さんと一緒に6年生の児童も数名一緒に朗読をしました。気持ちを込めて,場面の様子が伝わるようにしっかりと読むことできました。
 劇が終わった後の子どもの感想には,「戦争を起こしてはいけないと思った。」,「怖い」,「平和って大切」などがありました。戦争が行われていない国にいるからいいではなく,みんなが安心して生活できる世界にしていくことを未来を創っていく子どもたちが意識する機会になったのではないかと感じました。
 貴重な機会を提供していただいた麦わら帽子の会の皆さん,ありがとうございました。
 ※偶然にも,今日(12/10)ノーベル平和賞を受賞した「日本原水爆被害者団体協議会」(被団協)の授賞式でも
  あり,受賞スピーチを行う日でもあります。お家に帰ってからニュースを確認してみましょう!
            【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小