日誌

2021年6月の記事一覧

曇り 6/23今日の西原っ子

 2年生が生活科で育てているミニトマトが,すくすく育っています。水やりを一生懸命にしながら,収穫の日を待ち遠しそうにしている西原っ子。収穫したら,自宅へ持ち帰ります。「スーパーのものよりも甘かった!」「好きではなかったけど,食べられた!」自分たちで育てた野菜は,一味違うようです。

晴れ 6/22今日の西原っ子②

 5年生のあるクラスでは,図書室の時間のようです。他クラスが授業中であることを考え,一人ひとりが考えて行動し,声も上げずに並び,無言で移動する素晴らしい姿に出会いました。さすが西原小の高学年。素晴らしい高学年の姿を見ている下級生が,これからどんどん育っていくことでしょう。楽しみです!

晴れ 6/22今日の西原っ子

 蔓延防止等重点措置も解除され,学校生活に関わる制限(レベル)も下がりました。今までは外で音楽をしていましたが,今週からは,ほぼ通常通りの生活になりました。今まで,感染症と熱中症に気をつけながら授業を進め,ホワイトボードや電子ピアノ,アンプ,スピーカーなどを一人で屋外へ出し入れしていいた音楽専科の先生。本当にお疲れ様でした。これからは,映像も視聴しながら,通常通りの授業となります。

晴れ 業務改善!

 今日は職員会議日でした。時間短縮化のため,西原っ子の下校後にすぐ会議を始めたいと思い,各教室からZoomで会議!更に,会議資料印刷・綴じ込み時間の短縮を図りペーパーレス会議に挑戦!どちらも初の試みですが,西原っ子に向き合う時間を1秒でも多く確保したいという願いから,実現に踏み切りました。
 5月に持続可能な社会SDGsについて学習した児童に負けず,私たち職員も自分たちにできるSDGsに取組中です。

令和3年度西原小 グランドデザイン (学校経営計画) .pdf

  

晴れ 西原っ子を支える先生(栄養士)

 西原っ子の胃袋を支えるのは,調理員さんと栄養士の先生です。毎月栄養バランスを考えて献立を作っています。午前中は給食室に,そして,給食の時間は全教室を回り食育指導,片付け後のワゴンや食缶の確認などで大忙し。
 今日は宮城県郷土料理「ずんだもち」が提供されました。西原っ子はワサビと似通った色味に少々怖気づいていました…が!栄養士の先生が優しく丁寧に説明に回ってきてくれたので,一口食べてみよう!という気になれたようです。先生,いつもおいしい給食をありがとうございます。

 

晴れ 西原の奇跡(校長室より)

 校長室の窓際には,シクラメンの鉢があります。なんと,ここ1週間で花が咲き「西原の奇跡」と放課後の職員室で話題になっています。このシクラメン,校長先生が一昨年度に流山高校様よりいただいたものだそうで,2年前の鉢が花をつけたことになります。シクラメンは年をまたぐと花をつけるのが難しいそうです。きっと,愛情にあふれている校長先生のそばにいるので,花が咲いたのでしょうね。こんな素敵な校長先生の愛情を受けている西原っ子は,幸せです!
お越しの際は、ぜひ校長室にお立ち寄りくださいね。

 

晴れ 感染症対策(校長室)

 本校の職員のご家族で,中学校(技術科)の先生がいらっしゃいます。なんと,教頭先生の恩師!昨年度も図書室のカウンターパーテーション,相談室のパーテーションなどを作っていただきました。
https://kashiwa.ed.jp/nishihara-e/blogs/blog_entries/view/53/dc299d5d75300cc1acd293f7353ed84d?frame_id=95
 今年度は,校長室のパーテーション!木のぬくもりと,木の香りが校長室に広がります。人と人を隔てるものですが,なんとも言えない温かさが感じられます。来客の多い校長室ですが,これで安心・安全!
先生,ありがとうございました。大切に活用させていただきます。