日誌

2021年12月の記事一覧

<4年生>読書会

 4年生は国語の授業で読書会を行いました。みんなで同じ本を読んで,感想を伝え合いました。読んだ本は,木村裕一さんの「あらしのよるに」です。

 この物語の続きがどうなるかについてなど,話し合いました。みんな集中していて,いろいろな意見がたくさん出ました。続編があることを知らせると,「続きを読んでみたい。」という声が多く聞かれました。

  

<6年生>セレクト給食

今日は,待ちに待った「セレクト給食」でした!

あらかじめカロリー計算し,自分で決めたメニューをもとに,配膳しました。

  

 

主食や主菜,副菜,そしてデザートまで,普段の給食とは比べものにならないくらいに豪華でした!

なんとワゴンは4台も使用しました。

子ども達も,豪華な食事を前に,笑顔を隠し切れない様子でした!

 

給食室の調理員さん,そして栄養教諭の本城先生,ありがとうございました。

おいしくいただきました!

 

<2年生>学級対抗ドッジボール大会!!

 本日の3.4時間目に,学級対抗ドッジボール大会を行いました。

男女に分かれ,各クラス総当たりで戦いました。

寒さも吹き飛ぶほど白熱した戦いと,元気いっぱいの応援が,

とっても素敵でした。

 大会の結果は・・・

男子:1位 4組                              

   2位 3組

   3位 2組

   4位 1組

 

女子:1位 4組

   2位 2組

   3位 1組

   4位 3組

 

4組は,男女アベック優勝でした!!

 

 今回のドッジボール大会を経て,クラスの団結力,学年の絆が

より深まったのではないかと思います。また,行動の早さ,話の聞き方

などから,2年生の成長をより強く実感することができました。

 冬休みまで残り1週間,勉強も運動も全力で頑張っていきましょう!

 

   

 

   

<1年生>初めての校外学習!in東武動物園

14日に1年生は『東武動物園』に校外学習に行ってきました。
初めてのバスでのお出かけでしたが一人も体調不良になることなく,
元気に行くことができました。
 
途中みぞれや雨が降る中の見学でしたが,
ふれあい体験では,ウサギやモルモットを触ったり,
本物の鹿の角を触ったりしました。
「かわいい!」「あったかーい」「角ってこんなに重いんだ!」
と嬉しそうに触れ合っていました。
 

 

 

お昼は,おうちの方が作ってくださったお弁当を嬉しそうに
食べている姿が見られました。
 

 

 
昼食後の見学では,各クラス班ごとに園内を見学しました。
初めての班活動でしたがみんなでなかよく見ることができました。
 

 

寒い中での校外学習となりましたが,「たのしかった!」
「またいきたい!!」という子どもたちの嬉しそうな姿が
見られてよかったです。ご協力ありがとうございました。

<4年生>彫刻刀教室・書き初め教室

 月曜日,4年生は講師の先生に来ていただき,彫刻刀を教わりました。

  

基本的な彫り方を教わりました。

版画が完成するのがとても楽しみです。

 

火曜日には,書き初め教室を体育館で行いました。

前回に続き,森先生に来ていただきました。

 

 

みんな真剣に取り組み,どんどん上達しました。

<6年生>書初教室・体育館練習

本日,1・2時間目に,体育館で書き初め教室を行いました。

前回に引き続き,講師の先生にきていただきました。

 

 

 

静かな空間の中,真剣な表情で自分の字と向き合いました。

講師の先生から,「とてもバランスよく書けている児童が多い。」とお褒めの言葉をいただきました。

今日教えていただいたポイント,特に「名前の書き方」を冬休みの練習でも意識してもらいたいと思います。

3学期,さらに上達した字と会えるのを楽しみにしています!

<5年生>理科 ふりこの動き

五年生は理科の学習でふりこの動きについて学習しています。

2学期は理科室を使って実験する単元が多く,楽しみながら理科を学んでいます。

「ふりこの1往復する時間は何によって変わるでしょう。」という問題でした。

①ふりこの長さ

②おもりの重さ

③ふれはばの大きさ   という予想・・・

実験してみましょう!!

自分の班の結果が正しいとは限りません。

他の班の結果も聞いて確かめます。

正解はぜひ5年生に聞いてみてください!

 

〈4年生〉学習の様子

 音楽では外部から講師の先生を呼んで,お琴教室を行いました。

楽しく,真剣に取り組みました。

 

保健の授業を養護教諭とともに行いました。心身の大切なことについて学びました。

 

 理科の「季節と生物」では,ツルレイシやみかんの木,桜の木,昆虫などを観察しました。春から,夏,秋への変化を感じました。

<6年生>書初教室

新年に向け,書き初めの練習が始まりました。

6年生の課題は「少年の志」です。

今日は講師の先生をお招きし,クラスごとに教室で練習をしました。

 一文字ずつ,上手に書くポイントを教えていただきました。

 

来週は,体育館で書き初め用紙に練習します。

道具の準備もお願いします。

 

 

〈4年生〉校外学習

 4年生は校外学習で,成田ゆめ牧場と航空科学博物館に行ってきました。

 

出発の会です。実行委員ががんばりました。

成田ゆめ牧場に到着し,クラスごとに集合写真を撮影しました。

動物とのふれあい体験を楽しみました。

牛舎見学,牛の様子に興味津々でした。

アスレチックでは,元気に走り回りました。

航空科学博物館では,飛行機について学んだり,飛び立つ飛行機を眺めたりしました。

延期が続いた校外学習ですが,無事にでき,楽しい一日になりました。班活動もがんばっていました。

今後の学校生活にいかしていきたいと思います。

 

<2年生>縄跳び持久跳び

 2年生は,5年生とペアになって縄跳び持久跳びを頑張りました。

業間休みに,「やってみよう」の音楽に合わせて,前跳びをたくさん

跳んでいます。目標を達成できた時には,とても嬉しそうな笑顔で教えてくれました。

 これからも寒い日々が続きます。ぜひ持久跳びを継続して行い,

寒さに強い体を作りましょう!

 

 2年生とペアを組み,回数を数えたり,合計回数を計算したりしてくれた5年生,

ありがとうございました!

 

  

 

  

 

〈4年生〉書き初め教室

 4年生は,講師の先生に来ていただき,書き初め教室を開催しました。

 全体で,「春がすみ」と書く時のポイントをわかりやすく教えてもらいました。

 それだけでなく,一人一人苦手な文字を見せて,どう直したらよいか個別に指導を受けました。

 みんな熱心に取り組んでいました。

 次回は体育館で行います。

  

〈3年生〉イチョウの木

校庭のイチョウの木が鮮やかに色づいています。

音楽フェスティバルも終わり,あっという間に12月ですね。

季節の変化も楽しんで,1日1日大切に過ごしていきたいです。

 

 

12月の全校朝会

1日に12月の全校朝礼がありました。
朝礼の前には夏休みに応募した作品で優秀な成績を
修めた児童と歯の標語で選ばれた児童の表彰がありました。

健歯優良児に選ばれた児童は
『かむかむ大使』に任命され,全校に<8020>
80歳までに20本の歯を残す大切さについて
話をしました。
 

 

校長先生のお話では,学期末に向けての過ごし方や
引き続き感染対策を継続して行うことの大切さについて
お話がありました。
 

保健委員会からは健康や感染対策に関する〇×クイズや三択クイズがあり,
子どもたちは楽しんで考えていました。
 

最後に11月に転入してきた児童の紹介が行われました。

  

〈5年生〉家庭科の授業「五大栄養素」

栄養教諭の本城先生を迎え,「五大栄養素」について勉強をしました。

さまざまな食べものは,バランスよく食べることが大切であることを学びました。

子どもたちからは,「給食ってバランスを考えて作られているんだ」「偏った食べ方はいけないんだ」「牛乳ってすごい」という声が聞こえてきていました。

普段の食事を見直すいいきっかけになりました。

ところで,みなさんは「五大栄養素」を全部言うことができますか?

 

<1年生>あきまつり

生活科の学習で集めたどんぐりやまつぼっくりなどを
使って,アクセサリーを作って友達にあげたり,
集めたどんぐりでどんぐりすくいなどをしたりしました。
とても楽しそうに活動する姿が見られました。

 

 

 

 

<6年生>お琴教室

本日は,お琴の朝生真美先生をお招きし,お琴教室を開催しました。

昨年度に引き続き2回目で,子ども達も楽しみにしていました。

 

 

 

普段なじみのある楽譜と違い,何を意味しているのか,理解するだけでも一苦労。

丁寧にご指導いただきながら,弦を弾いて『春の海』を演奏しました。

「音が出た!!」「わぁ,きれいな音!!」「楽しい!!」

驚きや喜び・・・新鮮な反応がたくさん見られました。

あらためて日本伝統の芸術の良さにも気付いたようです。