ブログ

風っ子日記 令和3年度

3年生市内巡り

6月1日(火)
 3年生がバスで市内巡りに出かけました。主な目的地は,柏の葉公園とレイソルのグラウンドです。とても天気の良い日で,楽しい一日だったようです。※遅くなりましたが,ご紹介します。

レイソル球場 来賓席に入れてもらうことができました。
 

柏の葉 公園 野球場

6月の全校朝礼

全校朝礼を行いました。
「校長先生のお話」では,「挨拶」や「礼」について話しました。武道,茶道,書道等・・・日本では昔から,「礼」に始まり「礼」に終わるというくらい「礼」を大切にしてきました。始まる前に「お願いします。」終わりには「有難うございました。」ということが大切だということを話しました。
 また,暑くなってきたので,無理してマスクを着けなくてもよいこともはなしました。登下校の際,無理しないようにしましょう。


 各教室でお話を聞きました。
職員室がスタジオとなりました。
保健委員がお話ししています。

道徳の授業

道徳「泣いた赤鬼」の授業
麗澤大学の広中先生が道徳の授業をして下さいました。
赤鬼や青鬼の気持ちを考えて発表していました。とても真剣に考える姿が見られました。


考えたことを進んで発表していまいした。

体育フェスティバル

 体育フェスティバルを行いました。朝は雨が降っていました。10分遅れでのスタートとなりました。
開会式 リモートで行いました。 

始めは2年生  Make you happy!  紅蓮華

1年生 あいうえおんがく



3年生 風北ソーラン2021



4年 風北エイサー2021



5年 心をひとつに ~こいやにこいや~



6年 燦 





どの学年も見事な演技でした。

 赤が優勝しました。

閉会式 

1人1台パソコン 

 
5年生がパソコンの使い方の学習を行いました。
教室の後方,パソコンの充電保管庫から取り出します。

ログインの勉強をしました。

                    
無事にログインでき,拍手喝采でした。
これから,どの学年も1人1台のパソコンを使って学習します。
学習の幅が広がります。子どもたちも期待している様子で,とてもうれしいです。

外国語の授業

3階の英語ルームでは,外国語の授業を行っていました。

二人組になって いつもどんなことをしているのか尋ねる活動です。
外国語授業支援員の福田真理子先生が支援に入っていました。

1年生・ダンスの校庭練習 

 今日は午前中は雨が降っていなかったので,外で練習することができました。
 1年生が早速,外で円になって練習をしていました。マスクをしていますが,楽しい様子がわかります。 
 
終わった後に感想を聞いてみました。
「とても楽しかった!」とのことです。日に日に上手になっています。

歯科検診 5年生

 今日は歯科検診がありました。
 歯科医の先生には,お家でのケアが行き届いていて,虫歯の治療もきちんとできている子がほとんどとの感想をいただきました。
 歯科検診の態度も大変立派で,静かに待つことができたようです。挨拶もしっかりできていました。
廊下で待つ態度も立派でした。さすがです。

内科検診 

内科検診
 1年生と3年1組2組3組の内科検診を行いました。
 図書室でお二人の学校医の先生においでいただき実施しました。
 
 待っている児童の様子です。(3年)Drと検診を受けている児童はついたての奥です。
 
同じ図書室です。

風北小体育フェスティバルの練習

5月11日(火)
 今日の練習の様子です。
 コロナ禍なので,ソーシャルディスタンス・マスク・無言という制限をして工夫して行っています。
 掛け声をかけないで練習するのは,難しいです。でも,1年生も頑張っていました。準備体操をしています。掛け声なしで,先生の合図に合わせています。


4年生も真剣に練習していました。
先生の動きを注目しています。


3年生 ソーラン節の練習をしていました。事務の岩田先生がゲストティーチャーで教えてくれました。

3年生もやる気満満!気合十分ですね。

今日の活動

5月10日(月)
今日から体育フェスティバルの練習が始まりました。

校庭でダンスの練習をしていました。2年生


体育館の前では,卒業アルバムの撮影をしていました。



1年生は朝顔の土を植木鉢に入れていました。

5月の全校朝礼

5月6日(木)
 5月の全校朝礼を行いました。校内放送で行いました。連休明けでしたが,皆お話をしっかりと聞いていました。
放送室から生徒指導主任の三浦先生が5月の生活についてお話ししています。
各教室では静かにお話をきいていました。

1年生を迎える会

4月27日(火)1年生を迎える会を実施しました。
 コロナ禍,全校で集まることができないので,各教室で動画を視聴する形で,実施しました。
 児童会役員が校内放送で司会を行い,各学年で作成した動画を視聴しました。
 動画作成は,分担して行い,2年生は,図書室 3年生は,校庭 4年生はパソコン室 5年生は音楽室 6年生は職員室 児童会は体育館 校長室を紹介しました。
 どの動画も1年生への歓迎の気持ちがつたわるもので,お兄さんお姉さんを身近に感じることができたと思います。
 最後に1年生のかわいいお礼の動画もありました。全校合唱は大きな声で歌うことはできないので残念でしたが,手拍子や身体でリズムをとる姿があり,楽しい雰囲気になりました。


今日の子ども達

4月20日(火)
今日の子どもたちの様子

図書の時間です。図書館指導員の大伯先生から本を紹介してもらっています。


外国語の時間です。英語専科の英先生と外国語支援員福田先生が映像を見せながら,
聞き取る学習をしていました。


掃除の時間

音楽室掃除を真剣にしています。

廊下も黙って磨いています。

児童会役員

4月19日(月)
 学校の中を紹介する動画を撮影しています。これは,1年生を迎える会で1年生に見てもらうものです。
 今日は,校長室の様子を紹介するために,児童会の役員さんがやってきました。
 
校長室の様子をリポートしてくれました。やさしいお兄さんお姉さんです。

雨の中の登下校

4月14日
 朝から大雨でした。1年生にとっては,まだ3日目,とても大変な登校になってしまいましたが,みな一生懸命に歩いて登校しました。
 帰りは少し小降りになりましたが,傘をさしての下校となりました。頑張り屋さんばかりで頼もしいです。保護者の皆様にはいつもご協力いただきありがとうございました。
 登下校の安全を守るため,これからもよろしくお願いします。
雨の緒

避難訓練

4月13日
 避難訓練を実施しました。地震を想定して,まず机の下に入ること。頭を守ることを指導しました。静かに担任の話を聞いて,素早く行動できていました。

新1年生

4月12日 
9日に入学した1年生が登校しました。
教室での様子=先生のお話を静かによく聞いている姿は大変立派でした。


下校の様子です。体育館の前に集合しています。

上手に並んでいます。 頑張っていました。

入学式

 本日第75回入学式を行いました。
 かわいい1年生が120名入学しました。コロナの為に在校生は参加できませんでしたが,児童会の児童が動画で歓迎の気持ちを伝えました。一年生も動画を観てとても喜んでいました。月曜日にお兄さんお姉さんにあうのを楽しみにしているようでした。

 

第74回卒業式


3月17日 第74回卒業式を挙行いたしました。 緊急事態宣言の延長の為,極力時間を短縮して行いました。
ー卒業証書授与ー 一人ひとりが壇上で卒業証書を受け取りました。

 

卒業式練習

 卒業式の練習が始まりました。緊急事態宣言が延長されましたが,保護者の入場人数を制限して時間を短縮して実施しようと考えています。感染予防対策をしっかり行いながらも,最後の思い出としての立派な卒業式となるように指導しています。この写真は練習1日目の様子です。緊張した雰囲気でした。

6年生 プログラミングの授業

6年生のプログラミングの授業を参観しました。
「明るい時に消え,暗い時だけ光るプログラムを作ろう」という課題で,実際に豆電球にセンサーを繋げて,明るいと豆電球が消え,暗いと豆電球がつくようにアイパットを使ってプログラミングします。
 
指示通りに電球が点いたり消えたりすると「ワー!」と歓声があがりました。
楽しそうに取り組んでいる様子でした。

3月全校朝礼 児童会の引継ぎ

3月1日(月)
全校朝礼をオンラインで行いました。
いよいよ最後の月です。
感謝の心を持って生活しましょうと話しました。
次に
児童会の引継ぎを行いました。

今年度の役員さん(6年)です。児童会長が代表で挨拶しました。
コロナ禍での活動は苦労が多かったと思います。よく頑張っていました。有難う!
旧役員の挨拶 
(写真は6年の役員)

新役員の挨拶 (写真は5年役員)


新児童会長が挨拶をしました。
~先週の6年生を送る会は,新役員が司会を努めています。~

6年生を送る会

2月26日 6年生を送る会を行いました。コロナ予防のため動画を見合う形で行いました。
 各学年で作成した動画はとてもよく工夫されていて楽しく編集されていました。どの学年でも6年生が喜んでくれるように,演技に力が入っていました。
 6年生は教室で動画を見ながら,とても喜んでいる様子で笑顔で拍手をしていました。
 
1年生

「いろんな木の実」の合奏  2年生

3年生
4年生
5年生
6年生からもお礼の発表がありました。
「にじ」という曲の手話を発表しました。

ひまわり学級 校内作品展

 例年,パレット柏を会場にし,作品展を行っていましたが,コロナウイルス感染症予防の観点から中止となりました。そのため,子どもたちが取り組んだ成果を多くの人に見ていただきたいと思い,校内で作品展を行いました。廊下を通りがかる児童や教職員も,作品を見て楽しんでいます。























研究授業 

2月10日 研究授業を実施しました。
道徳と体育です。道徳は「本当の友だち」をテーマに活発な話し合いができました。
体育は,マット運動でした。新型コロナの関係で,密にならず接触しないで運動できるよう工夫して取り組んでいました。どの児童も体育に真剣に取り組んでいました。

音楽研究授業

1月27日(水)音楽の研究授業を行いました。
 6年生のクラスで,雅楽の鑑賞を中心にした授業でした。「越天楽」という曲で,洋楽のオーケストラとの違いについて,発表していました。とても積極的に取り組んでいて,感心しました。

後半は「越天楽今様」の曲にキーボードをで音を重ねて,和の音階の感じを味わっていました。
キーボードは今年購入したものです。コロナの為に,吹く楽器が思うように使用できないので,その替わりに使用しています。

図工の授業

1月26日
1年生の図工の授業を参観しました。
「くしゃくしゃ紙をへんしんさせよう」という学習課題で,お花紙や折り紙等を使って思い思いに工夫して,いろいろなものにへんしんさせていました。

横断歩道の塗り替え

1月16日
 大島田柏戸の交差点の横断歩道が塗り替えられました。だいぶ薄くなり,消えかかっていたのですが,柏市議会議員の村越誠氏のご尽力により,塗り替えが実現しま
した。有難うございました。


~くっきり白くなった横断歩道~
手賀の杜自治会長様,五條谷・大井・大島田・箕輪の各区長様には署名にご協力をいただきました。地域の皆様の思いを大変うれしく感謝もうしあげます。
これからも子どもたちの交通安全にちからを入れて指導してまいります。

2年生 靴箱

 コロナ対策として,密を避けるため,2年生の出入りは,教室の前の中庭から直接教室に入るようにしていました。コロナの状況が良くなれば,本来の昇降口に戻す予定でしたが,なかなか戻せないままになっていました。靴箱がないために2年生には長い間,不便な思いをさせていましたが,もとに戻すことはあきらめて,新しい靴箱を設置することにしました。先週,靴箱が届き設置できました。
2年生の子どもたちも喜んでいましたので,
よかったと思います。

避難訓練 

1月13日(水)防犯のための避難訓練を行いました。
不審者役の先生がサングラスで変装。刃物?を持って登場。

廊下からできるだけ離れています。

事前指導通りに上手に避難できました。
訓練だとわかっていますが,皆真剣に行動しました。