ブログ

2020年6月の記事一覧

聴力検査

保健室で聴力検査を行いました。
始めにみんなで説明を受けました。静かに聞いています。

ヘッドホーンを付けて流れてくる音を聞きます。聞こえたら手を上げます。

6年生 卒業アルバム撮影

卒業アルバムに載せる写真を撮りました。
2年生ミニトマトの観察をしました。

5年生 図工の授業です。
1年生の体育
とても元気です。まっすぐ並んでいますね。

図書室での授業 図書室の説明を受けています。テーブルの真ん中にコロナ予防フレームがあります。見えますか・・

今日から一斉登校

今日から2年生以上は一斉登校でした。分散登校の倍ですので教室は少し窮屈な感じがします。しかし,子どもたちは,節度を守り,静かに授業を受けていました。

<外国語活動> スクリーンを見て挨拶の学習をしています。

6年生 体育の授業 

 5年生 体育館体育 

漢字の練習をしています。

2年生 ハサミで切っています。

1年生はまだ今日まで分散登校です。
今日の給食はカレーでした。

給食当番さんが頑張っています


2年生給食当番も上手です。

頑張っている1年生


1年生の給食
準備も片付けもとても頑張っています。おかわりをする子もいます。
静かに先生のお話を聞くことができています。とても優秀です。
 ここ数日,夏のような暑い日が続いています。
ランドセルを背負い,荷物を持って,自分の足で歩いている1年生は本当によく頑張っていると思います。
 また,そこにマスクもしているので,大変です。どうぞこの週末はゆっくり疲れをとってください。

入学式

6月1日 入学式を行いました。

 校長先生のお話は,友だちをたくさん作ろう!コロナに気を付けよう!交通安全に気を付けよう!というお話でした。 
 担任の紹介では担任の先生が「う」「れ」「し」「い」「な」 「よ」「ろ」「し」「く」「ね」というカードを持って,歓迎の気持ちを伝えました。 
 校歌は在校生が歌っている動画をスクリーンに映しました。1年生は最後まで静かにお話を聞いていて大変立派でした。