文字
背景
行間
風っ子日記 令和6年度
11/9 6年生修学旅行 2日目
今日も朝からいい天気です。しかし奥日光の朝は寒い!なんと0.9度です。
しかし子どもたちは寒さにも負けず、朝からホテル近くにある「源泉」へ。鹿と猿が子どもたちをお出迎え。彼らもやはり温かいところに集まってくるのですね。
その後朝食をとり、出発の会をして華厳の滝に向かいました。
華厳の滝まで、渋滞もなく割と順調でしたが、エレベーターに乗って100メートル下がった先はとても混んでいました。それでも、子どもたちは華厳の滝の高低差に「おー‼」と歓声を上げていました。
そして、いよいよ修学旅行最後の見学場所「日光江戸村」に向かいました。
江戸村ではグループごとに園内を回ります。見学、お昼ごはん、お土産を買う時間などの時間配分を自分たちで考えなければなりません。ですが、各グループとも充実していたようです。
日光江戸村を十分堪能して、帰路につきました。到着の会はそれぞれのバスの中で行いました。天気にも恵まれ、子どもたちにとって思い出に残る修学旅行となりました。
朝早くから対応してくださった保護者の皆様、また大津中前・手賀の杜中央公園前までお迎えに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
11/8 6年生修学旅行 1日目(その2)
さて、いよいよ「ホテル花の季」に到着しました。まずは玄関前で到着の会。ホテルの方にお話しをいただいたり、挨拶をしたりしました。
ホテルに着いても、お土産を買ったり、夕食をいただいたりと内容は盛りだくさんです。
そして、その次に「ふくべ細工」です。子どもたちは事前にデザインを考えてきたようです。
なかなか個性あふれる作品ができあがりました。
これで修学旅行1日目は終了です。子どもたちは昼間の疲れを癒すべく就寝(?)となりました。
11/8 6年生修学旅行 1日目(その1)
今日は修学旅行1日目です。朝の6時20分集合ですが、みんなもっと早くから登校していました。朝からとてもいい天気でした。
実行委員が中心となって出発の会を行いました。大津中前でバスに乗り組み、いよいよ出発です。特に渋滞に巻き込まれることもなく、順調に東照宮に到着しました。
ところが、着いてみると人・人・人!そのため、時間が足りなくなり十分に回れなかったグループがあったようです。(※赤い帽子に黄色いバンダナがうちの子たちです。)
その後、磐梯日光店にて昼食。早起きのため、すでに10時ごろから「お腹すいたー!」と言っていた子どもたちもこれで大満足でした。
次はいろは坂を登って、戦場ヶ原ハイキングです。連日テレビで「日光の紅葉が見頃でいろは坂が渋滞」と報道されていたので、もしかしたらハイキングの時間に着かないのではないかとヒヤヒヤでしたが、渋滞はありませんでした。本当に良かったです。
戦場ヶ原では、クラスごとに1列~2列で歩きました。
やっと休憩です。でも、子どもたちは元気です。
休憩後は湯滝目指してさらに進みます。肝心な湯滝は撮り損ねてしまいましたので、後日クラス写真でお楽しみください。
このあとはいよいよ宿に向かいます。
10/30 3年生 校外学習(房総のむら)
今日の校外学習は、朝から雨。スタートは傘をさしながらでした。
お祭り広場で、何とかクラス写真を撮り、午前中前半は1,2組は和紙ろうそくづくり、3,4組はグループごとに散策です。
少しずつ雨は小雨になってきましたが、「上総の家」の庭は水がたまっていて、板で道を作ってくれていました。子供たちはそれすらも楽しかったようです。
家に上がるとき、入り口には整頓された靴が・・・。さすが中学年!と思い、思わずパチリ。
午前中後半は、3,4組が和紙ろうそくづくり、1,2組が散策となりました。この頃には雨もやみ、傘をささずに回れるようになりました。
12時を過ぎると日差しが出はじめました。当初はバスで昼食の予定でしたが、芝生も乾いてきたので急遽外で食べることになりました。子供たちもみんなと顔を合わせてお弁当を食べることができてとても嬉しそうでした。
午後は、午前中に回れなかった水車小屋をクラスで見学に行きました。
その後帰路につきました。子供たちはたくさん歩いてとても疲れた、と言っていました。でも本当に楽しそうでした。
10/25 交通安全教室(全学年)
今日は、低・中・高に分かれて、交通安全教室が行われました。もともと1学期に予定されていたのですが、熱中症警戒アラートが発令されていたこともあり、今日に延期されました。
午前中は、低・中学年です。防災安全課の方がお話しをしてくださいました。自転車の乗り方、横断歩道の渡り方等、実際に子供たちも体を動かして確認をしました。
午後は高学年。午後は柏警察署の方がいらしてお話しをしてくださいました。高学年は、体を動かすことはなかったのですが、最後に児童会の子供たちが、「自転車安全利用の推進宣言」を読み上げました。子供たちが読み上げた「推進宣言」は、職員室前のホワイトボードに掲示してありますので、ご来校の際はぜひご覧ください。