ブログ

6年生 プログラミングの授業

6年生のプログラミングの授業を参観しました。
「明るい時に消え,暗い時だけ光るプログラムを作ろう」という課題で,実際に豆電球にセンサーを繋げて,明るいと豆電球が消え,暗いと豆電球がつくようにアイパットを使ってプログラミングします。
 
指示通りに電球が点いたり消えたりすると「ワー!」と歓声があがりました。
楽しそうに取り組んでいる様子でした。