藤っ子日記(令和5年度)

藤っ子日記 令和5年度

3月7日の藤心 6年生「藤心クリーン・プロジェクト」

今日の藤心は、晴れたり曇ったりの天気でしたが、寒さはあまり感じません。時より晴れ間が広がると暖かさも感じます。今日は、6年生が藤心地域に出向いて、地域を巡りながらゴミ拾いをして、地域をきれいにしようという活動に取り組みました。

 

どれだけのゴミを回収できるのか、出発前からワクワクしていました。

 

1時間後、6年生が戻ってきました。何だか楽しかったようです。校庭に集まり、回収したゴミの分別をしました。

 

アルミ缶やペットボトル、傘、長靴、お菓子の袋など、いいろな種類のゴミがありました。

 

地域に貢献する気持ちの大切さについて、活動を通して知ることができたと思います。

 

この取り組みは、藤心小学校コミュニティ・スクールの事業の一環でもあり、「地域貢献」として藤っ子たちが地域のために感謝の気持ちを込めて活動することをねらいとしています。藤心小学校コミュニティ・スクールの事業では、地域の方々による数々のサポートで藤っ子たちはお世話になっています。そこで、今年度は、藤っ子たちが地域にできることは何かを考えて実行することを事業化しています。「地域貢献」ということで、今回は6年生がクリーン・プロジェクトに取り組みました。

3月6日の藤心 藤心小学校コミュニティ・スクール横断幕

今日の藤心は、昨日に続いて寒い1日。藤っ子たちは、授業中、1年間の学習の復習やまとめ、ふり返りをしていることが多くなってきました。1年間のゴールに向かって頑張っています。令和3年度に設置された「藤心小学校・学校運営協議会」も3年目の取り組みが終わります。令和5年度からは名称を「藤心小学校コミュニティ・スクール」に改め、略称を「藤心CS」としました。今回、子ども達・保護者の皆様・地域の方々に広く知ってもらおうと横断幕を作りました。西門を入ると、ほぼ正面に横断幕があります。

 

「藤心小学校コミュニティ・スクール」では既に、子ども達の学習、学校生活、体験活動、安全に関して様々な取り組みを実施して、大きな成果が見られています。地域の方々からの手厚いサポートは、子ども達はもちろんのこと、私たち教職員も感謝の気持ちでいっぱいです。次年度も引き続き、子ども達のために「藤心小学校コミュニティ・スクール」は、活動を続けます。

 

3月5日の藤心 6年生:卒業式練習

今日の藤心は、午前中から小雨が降っていて、気温も7℃までしか上がらず寒い1日。当然、朝から体育館も寒い状況だったので、急遽、ストーブで暖めました。その理由は、6年生が卒業式練習をするからです。

 

昨日から始まった体育館練習。6年生のその姿は素晴らしいの一言。子ども達は、一つ一つしっかりと動き方やタイミングを確認していました。練習中に、さらによい卒業式にするために動きを変更しても、すぐ対応できる6年生です。

 

今日は、卒業証書の受け取り方、入場・退場の動き、式全体の流れの確認、場面ごとの起立のタイミング等、盛り沢山の内容の練習でした。体育館ステージの上方にある校章が6年生の立派な姿を讃えるように輝いていました。卒業式では、校歌も歌います。

 

 

3月4日の藤心 藤心検定の結果

今日の藤心は、朝から穏やかな1日。6年生を送る会も終わり、今週から6年生は「卒業式」に向けた練習が体育館で本格的に始まりました。2月27日に創立50周年記念のファイナル・イベントとして実施した6年生対象の「藤心検定」の結果発表です。「藤心検定」は、全50問。目標値は50%に設定(25問正解)、検定の合格認定は80%(40問以上正解)、準合格は70%~79%(35問~39問正解)で実施しました。

問題別の最高正答率は100%、最低正答率は9.8%でした。全50問の平均正答率は60%となりました。目標値として設定していた50%を越える結果となりました。

◼「藤心検定」合格認定となった藤っ子は3名。「藤心検定」準合格となった藤っ子は5名でした。

最低正答率9.8%の問題は、難問だったようです。藤心の地域を昔、別の漢字で書いていた記録が残っているものがあります。それは3つのうちどれか。「藤試」「藤意」「藤志」から1つ選ぶ問題でした。また、全員が知っていると思っていた問題が意外にも正答率96.1%という結果。この問題は藤心小の創立50周年を記念して誕生したマスコットキャラクター「藤丸【FUJIMARU】」のモデルになった生き物は3つのうちどれか。「キタキツネ」「アマガエル」「柴犬」から1つ選ぶ問題でした。

「藤丸【FUJIMARU】」は、絶対にアマガエルがモデルではありません。

 

 

 

3月1日の藤心 藤っ子みんなで「6年生を送る会」

今日の藤心は、登校時はまだ小雨が降っていましたが、午後から快晴。その午後、給食後からは「6年生を送る会」を実施しました。昨年度は、各教室での動画視聴でしたが、今年度は体育館で藤っ子みんなでの「6年生を送る会」です。「感謝とエールを6年生にとどけよう」というスローガンを掲げ、1年生から6年生まで、藤心小らしさ全開の発表で、素晴らしい時間となりました。

1年生は「ありがとう!ふじ小6年レンジャー」。ありがとうの気持ちをおもしろかわいく伝えました。

2年生は「6年生ランキング」。6年生の思い出をランキング形式で発表しました。

3年生は「6年間の思い出検定」。問題に挑戦しながら6年間の出来事を振り返りました。

4年生は「落語劇『寿限無』」。寿限無を全員覚えて、さらに6年生全員の名前も覚えて発表しました。

5年生は「藤小ファッションショー2024パリコレクション」。キレキレ、ノリノリで今年1年間の6年生の活躍をファッションで振り返りました。

発表の中には、歌があったり、ダンスがあったり、メッセージがあったり、たくさんの「ありがとう」とエールを送っていました。

6年生からは、お礼の歌の披露がありました。最高学年としての自信に満ちた歌声は、実に素晴らしく、歌い終わった後の大きな大きな拍手と合わさって感動しました。

 

 

2月29日の藤心 ブラスバンド部「ファイナルコンサート2」

今日の藤心は、雲優勢の天気で昼間でも薄暗く感じます。2月15日にも一度開催したブラスバンド部のファイナルコンサートの2回目の日です。前回は、藤っ子たちはオンライン中継での視聴でしたが、今回は、体育館に集まって観ることができます。たくさんの藤っ子たちが体育館に集まってのファイナルコンサートです。

  

演奏曲は全部で7曲。「校歌」「ピタゴラスイッチ」「強風オールバック」「アイドル」「チムチムチェリー」「星に願いを」「Under The Sea」

 

校歌の演奏からはじまりました。ブラスバンド演奏で聴くと応援歌のようになって、とてもかっこよくなります。

 

「ピタゴラスイッチ」「強風オールバック」の発表ではドレミパイプを使います。使い方の紹介では、笑いを誘うシーンもあり、みんな興味津々、楽しく演奏を聴きました。

 

「アイドル」の発表は、カスタネット組とダンス組によるノリノリの発表で、藤っ子たちも手拍子をして楽しく参加していました。

 

ミュージックベルを使っての演奏は「チムチムチェリー」「星に願いを」の2曲。きれいなベルの音で奏でる曲に聴き入ってしまいました。

 

ラストは「Under The Sea」の演奏。柏市音楽発表会で演奏したこの曲がラスト。ブラスバンド部みんなの思いが込められた素敵な演奏でした。今日のコンサートで、長い歴史をもつブラスバンド部は、その活動に幕を下ろします。藤っ子みんなの心に残るコンサートになったと思います。

 

 

 

2月28日の藤心 大盛況!「ダンスクラブ発表会」

今日の藤心は、数日間吹き続けていた強風も正午過ぎ頃から落ち着いてきました。気温は13℃で運動していると丁度よい感じです。昨日と今日の昼休みは、ダンスクラブの発表会が体育館でありました。

 

ダンスクラブの藤っ子たちはとても楽しそうにダンシング。観ていた藤っ子たちも手拍子から徐々に一緒にダンシング。先生も遂にステージに上がりダンシング。発表が1つ終わると大拍手。藤心のとても素敵な時間となりました。

 

2日目の今日は、アンコールもあって藤っ子たちは最後までノリノリで楽しんでいました。藤っ子のよいところは、いつでもみんなで楽しめることです。

 

エンディングは、しっかりと挨拶で締めくくるダンスクラブの藤っ子たちでした。大盛況のダンス発表会でした。

 

 

2月27日の藤心 創立50周年記念企画「藤心検定」に6年生が挑戦!

今日の藤心は陽差したっぷりの快晴。風は冷たいですが、日なたにいるととても暖かく感じます。創立50周年記念企画のファイナル・イベントとなる「藤心検定」に6年生がチャレンジしました。

 

「藤心検定」」は、藤心小と藤心地域に関する問題が50問用意されており、検定の合格認定は40問以上の正解となっています。「藤心検定」にチャレンジする6年生の藤っ子たちは、少し緊張した様子で問題を解き進めていました。

 

当たり前に知っている問題から難問までありますが、すべて事実。全問正解の藤っ子がいることを願っています。

 

令和5年1月の「藤丸」誕生から令和6年2月の「藤心検定」まで、創立50周年記念として様々な企画を実施してきました。創立50周年というこの1年間は、藤っ子たちにとっても藤心小をよく知る、藤心地域を大切にするよい期間だったと思います。3月には6年生が藤心地域をきれいにしようと地域に貢献する清掃活動「藤心クリーンプロジェクト」を実施します。

 

 

2月26日の藤心 6年生「授業参観」

今日の藤心は、北風が強く,気温は12℃ですが寒く感じます。6年生にとって小学校生活の最後の授業参観がありました。今日の授業は学習発表「なりたい自分になるために」でした。

 

子ども達は、今日の発表に向けてそれぞれプレゼン資料を用意してありました。「ただ将来なりたい!」だけの発表ではなく、今の自分の性格であったり、趣味や興味あること、好きなこと等をしっかりと自分自身で理解し分析した上で、将来やってみたい職業(将来なりたい自分)を決め、資料にまとめていました。

 

発表の中で、なりたい自分になるために、「今の自分にできること」を発表するシーンがありました。具体的に自分自身ができることを深く考えることで、就きたい職業の本質や自分自身の適性を知ることができたのではないかと思います。ぜひ実現してほしいと思います。終わりのシーンでは、20年後の姿やふり返り(感想)もあり,自分のことを自分でよく見つめて、調べ、まとめた発表だったことがわかりました。

6年生のほかに学級閉鎖で延期となっていた学級の授業参観もありました。こちらは、算数の授業で「直方体と立方体」の学習でした。立方体の展開図を書いて、立方体の箱作りをする内容でした。

 

子ども達は、立方体の面構成を考えながら、辺の長さに気をつけて方眼付きの色画用紙に展開図を書き、立方体の箱を作っていました。

保護者のみなさま、ご多用の中、授業参観・懇談会にお越しいただき、ありがとうございました。

 

 

2月22日の藤心 雨の日の「藤っ子タイム」は室内遊び

今日の藤心は、朝からずっと雨で、気温も5℃と寒い1日。子ども達が毎週楽しみにしているロング昼休みの「藤っ子タイム」も室内で過ごします。各学級、みんなでレクをしたり、自由に遊んだり、先生と一緒にトランプをしたり、雨でも笑顔いっぱいの藤っ子たちです。

 

遊ぶときは、とにかく楽しむ。たまには室内での「藤っ子タイム」もいいものです。

 

遊んだあとは、しっかり手洗い・うがい、そして換気も大切です。インフルエンザが流行し、現在、学級閉鎖中の学級は静かでした。三連休明けの月曜日、この学級にも藤っ子たちが戻ってきます。

そして、来週の金曜日は、延期となっていた「6年生を送る会」。藤っ子みんなで集まってできることを願っています。