ブログ

2023年3月の記事一覧

青胴剣士去る

卒業してから2週間以上が経過した3年生。中学校生活の中でも1番長い

春休みを満喫しているところかと思いますが、本日行われていたバスケ部

と剣道部の3年生を送る会を見ていると、ダラダラとした休みをおくっては

いないことがうかがいしれました。

バスケ部では、序盤は県大会に出場した2年生チームに得点差を付けられて

いましたが、徐々に調子を上げていき、夏の総体を思い起こさせてくれる

切れのあるプレーを連発していました。

3年生の男子部員は2人しかいない剣道部では、2人で何人もの後輩を相手

にする大立ち回りを見せてくれました。現役バリバリの後輩達を複数相手に

するのは骨が折れそうですが、一進一退の攻防を繰り広げていたのは流石

3年生としか言いようがありません。剣道部の3年生を送る会の最後には

1・2年生による「桃太郎のアレンジ劇」が3年生に向けて贈られていました。

朝練習の時間に準備を進めていた劇ですが、練習当初に比べると、舞台での

立ち位置・演出・テンポの良さ・等々、あらゆる点が改善されていました。

練習の時はセリフや動作から恥ずかしさが感じられましたが、本日の演技から

は微塵も感じ取ることはできませんでした。3年生からも最後の宿題と称した

応援メッセージが贈られていましたが、全50問程度のクロスワードクイズを

解かなければ読むことの出来ないという非常に凝ったもの。長い春休みで時間

があるとはいえ、部員達への愛がなければこれほどの超大作は作れるものでは

ありません。

また、どちらの会にも多くの保護者の方々が見守ってくださり、転出する顧問

に対しては、温かいメッセージのこもったプレゼントまでご用意してくださいました。

年度末のお忙しい時期にもかかわらず、格別のご高配を賜りありがとうございました。

(ちなみに、本日のタイトルは剣道部部長からのリクエストです)

 

 

 

ビッグマム去る

二人の顧問が転出してしまう吹奏楽部では、お別れ会が開かれていました。

会場である音楽室へと顧問を迎え入れる際には笑顔だった部員たちですが、

各部員に与えられた別れのあいさつの時間になると、一人また一人と涙を

流し出す部員たち。あいさつの最後に顧問が話し出した瞬間には、すすり泣く

声が一段と多くなっていました。良い演奏をするために日頃から心を合わせて

練習をしていると思われる吹奏楽部ですが、ここまで多くの部員が同じ涙を

流すほど同じ思いで練習をしてきたことには驚かされました。

約1時間半に渡る別れのあいさつのあいだ泣き続けていた吹奏楽部ですが

その直後には顧問が指揮をとる最後の演奏が待っています。体育祭・輝秋祭

スプリングコンサート等々、1年間の思い出がよみがえりそうな選曲の数々

思わず泣いてしまい演奏に集中できないのではと思いましたが、そこは演奏

の専門家である吹奏楽部。最後の最後に顧問を安心させるレベルの演奏を

していました。

別れのあいさつの際には「部活が辛かった時もある」という言葉も聞こえて

きましたが、最後には感謝の涙で終わった吹奏楽の生徒達。どんな経験にも

感謝の気持ちを持つことの出来る吹奏楽部の生徒達であれば、来年度には

更なる躍進を遂げているに違いありません。

(保護者用ページの吹奏楽部のページを更新しました)

長いようであっという間な1年間が終了し、生徒達には通知表が

手渡されています。通知表を渡す際には、担任からの賞賛の言葉は

勿論ですが、生徒達の口から1年間の反省や成長、来年度の目標と

いった、しっかりと毎日を過ごしていなければ出てこないような

言葉まで聞こえてきました。通知表を貰い終わった2年生は、

生徒から先生へ向けた通知表を書いています。短くあっさりとした

文章ながらも「来年度も担任をしてください」とも受け取れるメッセージ

や、そのクラスの生徒でなければ気付かないような担任の癖を

見抜いたという1年間の積み重ねを感じるメッセージが書かれて

いました。

 また、残念ながら転校をしてしまうクラスメートがいる学級では、

黒板に1年間の思い出の写真を張り付けて装飾した教室で寄せ書き

を渡していました。生徒だけでなく、人事異動となる教員も本日

が学級で過ごすことのできる最後の1日。生徒達にとっては突然

別れを告げられた形となりましたが、最後の時間を惜しむように

楽しんでいたと思います。休みの日まで一緒に過ごしていた部活動

の顧問が異動する生徒達にいたっては、正門前で見送る顧問と話し

ながら涙を流していました。厳しい言葉も掛けられたはずですが、

感謝や寂しさや不安といった色々な感情から流れてくるであろう涙

からは、顧問と部員にしか分からない信頼関係があるように思えて

なりません。

 

ハレの日

修了式前日となり、授業も大方終了しているようで、ちょっとした

レクで楽しんでいる風景を見ることが出来ます。1年5組では担任

の好きなものを当てるクイズ大会を開いており、どの班も大量に得点

を稼いでいる様子からは、1年間の積み重ねを感じます。

しかし、どんなに仲の良いクラスにも別れは来るもので、大掃除の

時間にはクラスで協力して作ってきた学級掲示などをはがす場面が。

大量の資源ゴミを運ぶ姿からも1年間の積み重ねと今年度の終わり

を感じます。

家庭科部の活動も本日が今年度最後のようで、その活動内容は裁縫

ではなく、なんとお菓子作り。マカロンとベイクドチーズケーキという

女子力の高いものを作っていました。5時間目終了後からのお菓子作り

というハードスケジュールですが、部員全員が協力しながら楽しそうに

活動をしていました。