文字
背景
行間
柏市学校図書館紹介blog
2018年2月の記事一覧
★繋がる・広がる…土小図書館は土っこと共に成長します★ 土小学校
土小学校では「主体的,意欲的に学び続ける子の育成~学校図書館を活用して~」 | |||||||
という研究テーマを掲げ,図書活用の研究を行ってきました。今年は3年目の 集大成の年です。コツコツと1年1年積み重ねてきたことが実となって,大きな | |||||||
喜びや,笑顔に出会える瞬間がたくさんあります。 | |||||||
*2年生 国語「生きものことをしらべてかこう」* | |||||
2年生は1学期から理科で本を使った調べ学習を行ってきたので, | |||||
調べることが大好きです。今回は生きものの飼い方がわかる | |||||
『かがく絵本』を作ることにしました。つなぎの言葉が入った説明文が | |||||
書けること,読んだ人がその生き物を飼ってみたくなるように,わかり やすく書けることが目標です。 3年生と1年生が,2年生が作った『かがく絵本』を読みました。 「知らなかったことがいっぱい書いてあったよ。」 「ハムスターを飼ってみたくなったよ。」 読んだ1年生は目を丸くします。3年生からもアドバイスや感想が もらえました。裏表紙に貼られた付箋は,たくさんの人が読んで くれたしるしです。 *3年生 国語「モチモチの木」* 3年生は国語で「モチモチの木」の学習と並行で,まず「花さき山」の 読み聞かせを聞き,次は「半日村」で読書会をしました。同じ作者の3つ の作品を比べてみることで,たくさんの気づきがありました。斎藤隆介 さんが作品に込めた思いを感じながら他の作品も読み,素敵な紹介カード が出来上がりました。 図書を使った学習物を学校図書館に展示したり,掲示したりすると, 図書を通じて他の学年と繋がることができます。 現在は,6年生の「読書新聞」が飾られていて,紹介された本が 借りられていきます。 | |||||
*こども司書の活躍の場が広がっています*
こども司書も講座が終わった後の実践としてたくさん活動しました。
給食とコラボの「おはなし給食」で使用した本は,こども司書の
おはなし会で読み聞かせやペープサート,ブックトークなどでみんなに
紹介しました。
写真は「おおきな おおきな おいも」市村久子:作 福音館書店,
自分たちで作った”おおきなおいも”です。たたんだおいもを少しづつ
広げていって大きくなった時には,みんな大喜びでした。
未就学児健診の待合室での読み聞かせ,お昼の放送での本の紹介…
実践を通してどんどん成長していく,頼もしいこども司書です。
さて,今日はどんな気づきや「わかったよ!」の笑顔に出会えるでしょうか…
土っ子と共に成長し続けられる学校図書館でありたいです。
こども司書も講座が終わった後の実践としてたくさん活動しました。
給食とコラボの「おはなし給食」で使用した本は,こども司書の
おはなし会で読み聞かせやペープサート,ブックトークなどでみんなに
紹介しました。
写真は「おおきな おおきな おいも」市村久子:作 福音館書店,
自分たちで作った”おおきなおいも”です。たたんだおいもを少しづつ
広げていって大きくなった時には,みんな大喜びでした。
未就学児健診の待合室での読み聞かせ,お昼の放送での本の紹介…
実践を通してどんどん成長していく,頼もしいこども司書です。
さて,今日はどんな気づきや「わかったよ!」の笑顔に出会えるでしょうか…
土っ子と共に成長し続けられる学校図書館でありたいです。
みんなで学ぼう!考えよう!-授業と学校図書館の連携を目指して-
★本を集めて「さぁ,授業!」
3学期のスタートともに,図書を使った調べ学習も始まりました。
『学びづくりフロンティアプロジェクト校』である酒井根中学校では,
学校図書館を活用した授業を行っています。
★テーマ,決まったかな?
図書を使った調べ学習で一番大切なこと,
それはテーマをしっかりと決めることです。
教室の授業では,『敦盛の最期』(中2国語教科書)を読んで
本文の内容を確認し,自分のテーマを考えました。
さらに発表をすることで他の人の考え方も学びました。
★本を使ってみよう!
学校図書館の授業では,本を2冊以上使うことを
目標にしています。ワークシートの完成までもう少し!
本の情報(奥付)のチェックも忘れません。
★みんなで考えよう!
疑問点や新しい発見があった時は,班の中で話し合いをします。
先生や学校図書館指導員も一緒にみんなで考えていくことが出来る場所,
それが酒井根中学校の学校図書館です。
3学期のスタートともに,図書を使った調べ学習も始まりました。
『学びづくりフロンティアプロジェクト校』である酒井根中学校では,
学校図書館を活用した授業を行っています。
★テーマ,決まったかな?
図書を使った調べ学習で一番大切なこと,
それはテーマをしっかりと決めることです。
教室の授業では,『敦盛の最期』(中2国語教科書)を読んで
本文の内容を確認し,自分のテーマを考えました。
さらに発表をすることで他の人の考え方も学びました。
★本を使ってみよう!
学校図書館の授業では,本を2冊以上使うことを
目標にしています。ワークシートの完成までもう少し!
本の情報(奥付)のチェックも忘れません。
★みんなで考えよう!
疑問点や新しい発見があった時は,班の中で話し合いをします。
先生や学校図書館指導員も一緒にみんなで考えていくことが出来る場所,
それが酒井根中学校の学校図書館です。
連絡先
柏市大島田48番地1
04-7191-7369(指導課)
カウンタ
0
7
8
6
7
1
5