文字
背景
行間
柏市学校図書館紹介blog
2017年8月の記事一覧
第5回 学校図書館指導員研修会
一学期の終わり,7月20日に第5回指導員研修会が行われました。 | ||||||||
今回の研修は,四本立てでした。 | ||||||||
はじめに,教育システムの本間氏の情報BOXver.7の説明です。 | ||||||||
7月中に柏市全小中学校図書館に新しいPCとプリンターが設置されました。 | ||||||||
それに伴い,情報BOXのバージョンがv6からv7に変わります。 | ||||||||
デザイン・機能がリニューアルしフレッシュな情報BOXです。 |
次に,㈱図書館流通センター(TRC)営業部 遠藤氏の新しい図書購入方法等についての説明です。 | |||||||||||
従来の書店へのfax注文から,注文方法が大きく変わる今回, 詳細について沢山の質問がありました。 | |||||||||||
三つめは,柏の葉中学校 選書のグループワークです。 | |||||||||||
新設校 柏の葉中学校図書館におさめる図書の選定もいよいよ大詰めです。 | |||||||||||
7月末提出締切に向け最終確認を行いました。 |
最後が,選書検討会です。 | ||||||||||
リーダーが中心となり,小中学校に分かれて,学校番号順グループを作り検討会を行いました。 | ||||||||||
コンセプト・予算・使用カタログ・調べ学習用の本の割合・年鑑購入有無等を話し合いました。 |
終わりに,指導主事岩田先生から情報の取り扱い方についての大切な話があり,終了となりました。 | |||||||||||
今回は,千葉県立図書館職員(今後も来訪予定),柏市の書店員さんも同席頂いて研修会を行いました。 |
第2回 司書教諭・学校図書館指導員 合同研修会
「学び,始まる,図書館から!!」 | |||||||||||||
「学ぶ意欲」「学ぶ習慣」を育てる学校図書館をめざして をテーマに,7月28日に合同研修会がおこなわれました。 | |||||||||||||
はじめに,杉本指導課長から,今年8年目となる柏市「子ども司書」養成講座の受講者が1,900名を超え | |||||||||||||
今年も300名近い小中学生が取り組んでいる旨のお話がありました。 | |||||||||||||
次に,「子供の読書活動優秀実践校文部科学大臣表彰」の記念発表を | |||||||||||||
柏市立土小学校 石上校長先生, 吉原教諭, 戸塚教諭, 平本指導員が実施してくれました。 | |||||||||||||
なぜ土小が表彰されたか? → 先生方と図書館指導員が気持ちをひとつに取り組んだから。の一言に集約される素晴らしい発表でした。 |
三つめは,ポプラ社 上原てるみ氏の「調べ学習に生かすポプラディアネットの使い方」です。 | |||||||||||
”知的好奇心こそ学びの原動力”の言葉をもとにポプラディアネットの幅広い利用方法について話して下さいました。 | |||||||||||
文字だけでなく音声や動画もそろっている知識の宝庫を,子どもたちと一緒にどんどん使いこなす必要を感じました。 |
午後一番は,㈱図書館流通センター(TRC)遠藤氏の「調べ学習に生かす新しい書誌情報(TRC MARC)の使い方」です。 | ||||||||||||
TRC MARCの説明・特徴からToolisの説明まで,丁寧に説明してくださいました。 | ||||||||||||
午後二番目は,「図書を使った授業を実践して」で小中3校(6月実施)に実践報告をしていただきました。素晴らしい内容でした。 | ||||||||||||
・柏市立風早中学校 | 堀越教諭 | 中3国語科 文化をつなぐ 旅への思い―芭蕉と『奥の細道』 | ||||||||||
・柏市立松葉第二小学校 | 高嶋教諭 | 小3国語科 図書館へ行こう 本で調べよう | ||||||||||
・柏市立柏の葉小学校 | 宮﨑教諭 | 小6国語科 日本語のひびきを味わおう~春はあけぼの~ |
最後は,「授業実践プロジェクト」実習です。 | ||||||||||
中学校区(H29発表チーム・H30発表チーム・H31発表チーム)に分かれ今後の計画を話し合いました。 | ||||||||||
1学期を終えて長期休暇を前に,司書教諭と図書館指導員がともに学び,来る2学期に備えることの出来た貴重な研修会と | ||||||||||
なりました。発表者の先生方,研修会場校の学校の皆様,本当にありがとうございました。 |
連絡先
柏市大島田48番地1
04-7191-7369(指導課)
カウンタ
0
7
8
7
8
6
8