校長ブログ

2022年6月の記事一覧

ワンポイント避難訓練(校長ブログ)

 

6月10日に「ワンポイント避難訓練」を実施しました。

 この避難訓練は、大きな地震が起きた際に、自分たちで一次避難をする訓練です。

 教室にいれば、机の下にもぐる事はできますが、

休み時間でどこにいるかもわからない場合は、自分で危険回避をする力が必要です。

 今回は、一日に2回実施し、1回目の反省をその日のうちに生かせるようにしました。

 1年生は訓練した回数が少ないのに、しっかり避難の姿勢がとれました。

4年スポーツフェス振り返り(校長ブログ)

 

 

 4年生の廊下に、先日実施したスポーツフェスティバルの振り返りが掲示されていました。

 「楽しかった」とか「1位が取れて嬉しい」など漠然とした感想ではありません。

 徒競走やレク走、表現について、具体的にどうだったか、練習の成果は出せたか、

課題は何か、にまで掘り下げてまとめてあります。

 また、一緒に係役員を務めた5,6年生の様子についても振り返っています。

「指示がなくても動けていた」「かっこ良かった」など、記されていました。

 今年度は、このような「振り返りの時間」をしっかりとって取り組んでいます。

 教室での学習や教師の言葉だけではなく、子ども同士で感じ取れたり学び合えたりする事は

数多くあると考えています。これからも、大切に扱っていきたいです。

うさぎのみみ読み聞かせ(校長ブログ)

 6月8日に、今年度1回目の「うさぎのみみ読み聞かせ」が実施されました。

 読書活動推進の一環で昨年度復活させた企画です。

 地域の方が直接読み聞かせをしていただく事で、本の楽しさを味わう事ができるだけでなく、

「おとな」の人に会うことで、言葉遣い・話す速さ・仕草などを直接感じとることができます。

 例えば「敬語」をあげれば、子どもは敬語を使う機会は少なく、活用できる子も限られています。

「おとな」に接することで、耳からその言葉が入り、心地よさや日本語の美しさを感じることができます。

 それを自分の言葉として使えるかどうかは別として、

「敬語がある」ことを知るだけでも有意義だと考えています。

 地域の方々(特におとな)と接する事は、様々な面で学ぶ点が多いので、少しずつ身につけさせたいです。

 

 

衛生検査(校長ブログ)

  

 6月7日、給食関係の衛生検査がありました。

 学校薬剤師の方に来ていただき、給食で使うトレイ・スプーン・皿などの汚れが

しっかり落ちているかを薬品を使って検査をします。

 また、給食室の環境や水質等も検査していただきました。

 このような検査をしながら、より安全で安心な学校給食が運営されています。

 

1年生 公園探検(校長ブログ)

    

 

  

1年生は、布施新町の公園に出かけました。小学校に来てはじめての校外学習です。

公園までは、約10分ほど歩いていきました。

 後ろからついて行くと、鉛筆やポケットティッシュは落とす子、

何かにつまずき転ぶ子、突然何かに気をとられ立ち止まる子、

色々な事がおこっていました。

 多少の列の伸び縮みはあったものの、列からはみ出る子もおらず、

右端を2列で安全に歩くことができました。

 公園では、グループに分かれて課題に取組みました。

課題が終わった後は、遊具などを使って思い切り遊んでいました。

 

 

 

 

 

 

地域と一緒に(校長ブログ)

 

 去る5月31日に「学校・見守り隊情報交換会」が3年ぶりに開催されました。

見守り隊は、主に1年生の登下校を一緒に歩いて見てくれています。

 歩き方や隊列など、日頃見守っていただいての感想や意見をお話ししていただきました。

 昨年の八街でおきた事件が本校でおきないよう、見守り隊の方々や教職員がいない時でも、

交通ルールを守り、危険箇所を避けるなど「自助能力」を育てなければなりません。

 今回お話しいただいた内容を、学校でまとめ、全校児童へ再度指導していくことにしました。

また、同様のものを見守り隊、保護者にも配付し、学校と保護者とそして地域で、

指導内容を共有し、一緒に子どもを育てていきたいと考えています。

6年学級目標(校長ブログ)

   

 4校時、6年生の授業を参観しました。

 今日は「学級目標」づくりです。3つのグループに分かれ、各自の意見を取りまとめ、

発表する場面です。

 「自分らしさ」「平和」「下学年の手本」など、各グループのキーワードは違いますが

6年生にふさわしいよい目標ができそうです。

 最後に話す機会をもらったので、次の内容を伝えました。

1 目標を持つことは重要なこと。しかし実行しなければ無意味になる。

2 キーワードをもっと掘り下げていくと、より手立てが見えてくる。

3 年度末の振り返りで「うまくいかなかった」も成果のうち。失敗を恐れず、まずは実践あるのみ。

 今年度の6年生も成長が楽しみです。