創立78周年目 学び成長し続ける富勢中
文字
背景
行間
校長雑感ブログ
22:30消灯
○学年集会では、疲れたいるのでしょう、目を赤くしたりトロンとした眼差しをしたりしている生徒も複数いました。ゆっくりと休んで明日も元気に乗りきっていきたいです。部屋のスリッパもきちんとそろえられていました。
20:05クラス・リーダー会議 学年集会
○今夜の会議と集会は地下の食堂です。二日目の成果と課題を確認します。また明日の朝に自宅に送る荷物のまとめも今晩の大切な仕事です。
19:15夕食・入浴
○二日目の夕食は部屋食です。メニューは京すき焼きです。みんな歩き疲れて、空腹のようです。たくさん食べています。
19:00ホテルいしちょうへ移動
○能楽堂からホテルまで、夕刻の京都の街を歩いて戻ります。夕方は急に涼しくなり、半袖では寒く感じます。
17:30大江能楽堂体験学習
○三年生は音楽の授業で、日本の伝統芸能である能、狂言、雅楽などについて学んたわばかりです。今日はその内の能や狂言を目の前で体験します。彼らが何を感じてくれるか、楽しみです。
8:00~京都市内班別行動
○二日目の班別行動が始まります。今日は夕方5時に、大江能楽堂に集合完了が目標です。昨日の経験を生かして、気をつけていってらしゃい。
二 日 目 5月21日 ( 火 ) 6:30起床 7:00朝食
○ホテルから鴨川が近く、今朝は比叡山の脇から太陽があがりました。間もなく起床時間で、身じたくを整えて朝食です。
修学旅行第一日目を振り返って
一年前の林間学校では、長野県の八子ケ峰周辺で、山歩きや農業体験を通し、雄大な自然に触れつつ、仲間との心の交流に楽しさを感じながらの二泊三日でした。そして今回の舞台は、かつて日本の中心として栄え、多くの寺社仏閣、国宝、重要文化財、伝統文化や美しい風景を今に伝える奈良・京都です。生徒たちには、古都の「自然」「風物」「人情」等が醸し出す「雰囲気や情緒」を味わい、そこから私たち日本人の心が大きく影響を受けていることを少しでも感じてもらいたいと今朝から願っています。特に朝の集合時は雨にもかかわらず、お互いに声を掛け合って行程を進めていたのには、感心ました。夕方宿に入った生徒の様子を見ると、大きく体調を崩すこともなく、仲間と楽しそうに過ごしていました。生徒の就寝後に行った職員の打ち合わせでは、各クラス会議の内容や一日の生徒の様子から、成長している面とさらに成長してもらいたい点を洗い出しました。明日は終日、京都市内のグループ行動になります。彼らの主体性を見守り、必要に応じて引率職員でサポートしていきます。須藤昌英
21:20就寝準備
○今朝は4時台に起きていることもあり、疲労がたまっています。明日のためにも、ゆっくりと寝てもらいたいです。昨年も夜寝られずに、昼間に体調をくずした生徒がいました。布団を敷いて、歯磨きして、楽しい夢を。21時45分消灯。
20:00~クラス会議、リーダー会議
○1日の振り返りを行います。友達の発表を真剣に聞いています。