創立77周年目 学び続ける富勢中
文字
背景
行間
感染症による学年閉鎖について(1・2学年)
9月21日(木)~9月22日(金)
〇手洗いやうがいを励行し、休養(睡眠等)を十分
にとるようにして下さい。
〇発熱、咳等の症状がみられたときは、病院で診
断を受けるようにして下さい。
健康管理の為、自宅からの水筒の用意と自主的な水分補給をお願いします。
気温に合わせた服装(制服・校内服)選びと帽子の着用・日傘の使用をお願いします。
令和5年度年間行事予定表 *変更することもありますので、ご了承ください
引き続き、こまめな手洗い・手指消毒、マスク着用(熱中症予防優先)をお願いします。
◎感染症(インフルエンザや新型コロナウイルスなど)に罹患した場合は「療養報告書(保護者記入)」の提出をお願いします。
※9月11日(月)登校より治癒証明書等の扱いが変更になります。詳細は下記の資料をご覧ください。
お知らせ
◎マスクの取扱いについて再度お知らせします。
マスクが必要ない場面の例
・屋内で人との距離が確保できて,会話をほとんどしないとき
・屋外で人との距離が確保できるとき
・屋外で人との距離が確保できなくても,会話をほとんどしないとき
・運動するとき,登下校のとき
◎ 富勢中生活の約束
*生徒が自分の判断で、暑さや寒さの対策をするように指導しています。ご家庭でも適切な服装で、登校や生活するようにご指導ください。
◎「大雨・台風・暴風雨」等の自然災害時の登校については、
【メニュー】の【自然災害対応】をご確認ください。
新着情報
令和4年度
記事がありません。