林間学校最終日を振り返って 06/03 到着式 解散下校 06/03 学校到着予定時刻について 06/03 三芳PA到着 トイレ休憩 06/03 おぎのや横川店到着 昼食 峠の釜めし お土産購入 06/03 和紙の里到着 うちわづくり体験場へ 06/03 閉校式 ホテル出発 06/03 荷物をまとめバスへ 06/03 起床 朝食 06/03 6月3日(土)林間学校第3日 雨はあがりました 06/03 林間学校第二日目を振り返って 06/02 クラス会議 リーダー会議 06/02 お土産タイム(ホテルの売店) 06/02 夕食 レストラン(食堂) 06/02 ホテル着 06/02 予定の変更 06/02 午後の二つ目の体験学習 雨は強さを増しています バスへ移動 06/02 体験学習の振り返り 昼食 06/02 各引率職員から体験学習の様子が送られています 06/02 体験学習の内容は、5月31日のブログを参照下さい 06/02 八ヶ岳中央農業実践大学校着 一人午前と午後にそれぞれ一つの体... 06/02 横殴りの雨の中ホテルを出発 農業実践大学校へ 06/02 朝食 レストラン(食堂) 日程の確認 06/02 6月2日(金)林間学校二日目 起床 06/02 林間学校第一日目を振り返って 06/02 リーダー会議 大ホール 06/01 クラス会議 大ホール 06/01 夜霧の八子ケ峰ホテル 06/01 一人一人の願いを書いた献紙を炎に フィナーレの打ち上げ花火 06/01 最後は学年一つの輪 マイムマイム 06/01 体感気温10℃の中フォークダンスが始まりました 06/01 キャンプファイヤー場集合 儀式開始 06/01 カツカレーライスいただきます 06/01 カレーライスづくりスタート 06/01 飯盒炊爨場集合 準備 06/01 ホテル着 開校式 06/01 八子ケ峰ホテル発見 06/01 後は一気に下るだけ 06/01 スキー場の頂上 06/01 尾根の風は冷たい 体感気温10℃? 06/01 カッコウの鳴く草原を歩く 06/01 小休憩 蓼科山 06/01 眺望が開けました 06/01 八子ケ峰から白樺湖方面へ 06/01 蓼科山登山口到着 ハイキング開始 06/01 お弁当配付 昼食 高原の風が爽やか 06/01 女神湖到着 天気は雲が多いが日差しあり 06/01 横川SA到着 トイレ休憩 06/01 おやつタイム 箱買い 06/01 三芳PA トイレ休憩 06/01 バスレク 朝の渋滞が始まりました 06/01 朝の会(バス内) 予定の確認 06/01 バス出発 先生方のお見送り 06/01 生徒集合 出発式 06/01 6月1日(木)2学年林間学校が始まります 06/01 5月31日(水)2学年林間学校前日指導 05/31 6月予定献立表.pdf 05/31 食育通信5月号.pdf 05/30 5月30日(火)1学年技術科「材料と加工に関する技術」 05/30 5月29日(月)2学年社会「近畿地方:都市の・農村の変化と人... 05/29 5月26日(金)2学年国語「短歌の味わい」 05/26 5月25日(木)2学年保健体育科「球技:サッカー」 05/25 5月24日(水)2学年数学「文字式による数の性質の説明」 05/24 5月23日(火)2学年理科「いろいろな化学変化」 05/23 5月22日(月)令和5年度教育実習&2学年英語「have to」 05/22 5月19日(金)1学年数学「正負数の乗法」&3学年音楽科「合... 05/19 5月18日(木)熱中症に注意&2学年国語「説明文(日本の花火... 05/18 5月17日(水)1学年英語「Be動詞と一般動詞」&2学年保健体... 05/17 5月16日(火)2学年家庭科「ハーフパンツ制作」&2学年美術... 05/16 5月15日(月)1学年理科「生物の世界」&1学年国語「漢字の... 05/15 5月12日(金)部活動保護者会 05/12 5月11日(木)学ぶ意欲と習慣を身に付ける 05/11 5月10日(水)全国学力・学習状況調査(英語・話すこと) 05/10 2023年学校図書館だより5月号.pdf 05/09 5月9日(火)対話活動の大切さ(学びはわからないことから始まる) 05/09 5月8日(月)楽しく学ぶ土台は「アハ体験」 05/08 5月2日(火)デフォルト・モード・ネットワーク(DMN) 05/02 5月1日(月)自立とタンポポ 05/01 4月28日(金)アウトプットを前提としたインプットと自問自答 04/28 4月27日(木)教職員と面接を行っています 04/27 5月予定献立表.pdf 04/27 生活面での確認について(お知らせ).pdf 04/27 PTAバレー部参加募集.pdf 04/27 4月号.pdf 04/26 学年だより4月号 .pdf 04/26 4月号.pdf 04/26 4月26日(水)五月を迎える前に・・・ 04/26 4月25日(火)各教科で身に付けたい見方・考え方について2 04/25 4月24日(月)地域部活動への移行について 04/24 4月21日(金)ネットモラル授業(1学年) 04/21 4月20日(木)各教科で身に付けたい見方・考え方について 04/20 4月19日(水)朝の10分間読書活動&正規日課開始 04/19 4月18日(火)令和5年度全国学力・学習状況調査 04/18 4月17日(月)新入生歓迎会(生徒会行事) 04/17 4月14日(金)黄砂の影響&個人写真撮影&年度始保護者会 04/14 4月13日(木)水筒持参のお願い&第1回避難訓練 04/13 4月12日(水)3学年がそろいました 04/12 4月11日(火)第77回入学式で新入生のご入学を寿ぐ 04/11 4月10日(月)教科担当と授業の持ち物、給食開始、入学式準備 04/10 4月7日(金)学年内臨時日課が始まりました(~18日) 04/07 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る