創立78周年目 学び成長し続ける富勢中
文字
背景
行間
校長雑感ブログ
4月15日(金)市長の「子育て・教育世代を支援する」施策について
〇昨年11月に就任した太田市長は、下記のように、未来を生きる子どもたちを育てることを、施策の筆頭に位置付けています。
〇校長として、市のバックアップのもと、「学び続ける富勢中の生徒・教職員」を実現させていきます。
須藤昌英
4月15日付 広報かしわ第1面(朱線は校長による)
4月15日(金)知事の「教育活動の制限緩和」についての発言
〇熊谷千葉県知事は、昨日の定例記者会見で、下記のような内容を発言しました。
〇本校としましても、手放しに喜ぶのではなく、今後も生徒たちの健康状況を把握したり、市教育委員会との情報共有をしたりしながら、慎重かつ前向きに「出来ることを増やしていく」検討をしていきます。
須藤昌英
4月15日付:千葉日報第1面
4月14日(木)新入生歓迎会
〇新入生に富勢中の諸活動を紹介し、富勢中の一員としての生活を、本格的にスタートできるように、2学年と3学年生徒が準備をしてくれました。
〇感染症対策として、主に事前に作成したビデオを投影する形をとりました。
須藤昌英
〇校長の話では、「富勢中三大伝統」のうち、4月5日の始業式に2学年と3学年生徒に話した「挨拶」について、再度話しをしました。
4月14日(木)ちば!教職たまごプロジェクト研修生
〇本日から、大学生で教職員を志望している椎葉さんが、毎週木曜日にインターンシップとして、本校で研修します。
〇「教育実習」は、大学の取得単位で3週間の期間ですが、この通称「たまプロ」は、年間を通して学校現場で学ぶことができるので、とても有意義な機会となります。
〇我々の後輩を育てていくつもりで支援しますし、精一杯生徒たちとふれあってもらいたいと思います。
須藤昌英
4月14日(木)第1回避難訓練
〇昨日、私は定例校長会議に出席し参加できませんでしたが、全校生徒で避難訓練を行いました。
〇教職員からは、全員真剣に取り組んでいたと報告を受けました。
〇日頃から「万が一はないだろう」ではなく、「万が一はあり得る」との危機意識をいつももっています。
須藤昌英