校長日記

2025年1月の記事一覧

3学期がスタートしました

  2025年,令和7年が始まりました。今日は,令和6年度第3学期始業式を行いました。

嬉しいお話しです。3年生に転入ありました。

 緊張しながらも元気に自己紹介してくれました。  

  こども県展の表彰です。全校で佳作,入選,準特選をいただいた児童が名前を呼ばれて立っています。

たくさんの子供たちが表彰されました。壇上に上がったのは,準特選の児童です。

 

今年も学校賞をいただきました。みんなに紹介しました。

  

 始業式の話です。お正月に食べるお餅の歴史や春の七草,コミュニティ・スクールのマークについて話をしました。お餅は,雑煮だけでなくパスタに和えたり,おしるこにしたりして食べたそうです。

 田んぼでお世話になった村越等さんがついたお餅です。

 1月7日は,「人日(じんじつ)の節句」といって,桃の節句や端午の節句に並ぶ五節句のひとつです。古代中国では,この日に七種の菜の煮物や汁物を食べ,無病息災を願っていました。中国の人日の節句の風習と日本のお正月の風習が合わさり,7日の節句に七草がゆを食べるようになったと言われています。「七草」が今の7つに固まったのは鎌倉時代のことだそうです。古くから伝わる伝統行事について,知っている人は少なくなっています。その春の七草について,発表してくれた人です。

  

 コミュニティ・スクールのロゴマークです。

 手賀中学校区でみんなの成長をサポートしてくれる人がつけていることを紹介しました。

 今月の生活目標について,生徒指導担当から話がありました。どちらの言葉を使ったらいいか・・・みんなで考えました。気をつけて生活していきましょう。 

 

  全校で校歌を歌います。指揮は6年生、伴奏は5年生が担当しました。

 

  教室での様子です。全員がそろわない学年もありましたが,みんな元気そうです。

1年生は,歌の練習、2年生は,今年の漢字を考えていました。

 

 

3年生は,学年便りを読んで,持ち物の確認中。4年生は,冬休みの思い出を書いていました。

 

 

 

 

 5.6年生です。5年生教室には,早くも1月のスケジュールが掲示してありました。

  

6年生は,小学校生活最後の3学期です。

 

 冬休みが終わりました。時間のけじめ・物の準備・姿勢・挨拶と返事等に気をつけながら,体も心も早く学校生活に戻れるようにしていきます。