テガにっき 令和6年度

テガニっき 令和6年度

1年生 発育測定・視力検査

 11日(木)に入学した1年生が体育館で発育測定と視力検査を受けました。

体育館でどんなことをするのかの話を聞きました。姿勢良く,しっかり話を聞くことができました。

「身長や体重を量ってくれる先生に自分の名前を言ってから身長計に乗ります。」と説明しました。

担当の職員に自分の名前を伝えることができました。

 

 

 

 靴下と上履きを履いたら,視力検査です。保健の先生に背中を向けて座って待ちました。

順番になったら,靴の絵の上に立って検査を受けました。切れている方向を指で指して検査をしました。

 

 全員が終わってから,教室に戻りました。

2年 国語「すごろくトーク」

 国語で声の大きさを考える学習をしました。すごろくをしながらちょうどよい声の大きさを友達同士で確かめていました。その中で、場所や相手の人数によって声の大きさを変えなければいけないことに気づきました。

 これからの生活で、声の大きさを考えながら話をしていきたいと発表していました。

 

 

 

4年 体育「体ほぐし運動」

4年生になり、はじめての体育でした。

今日は、体育のオリエンテーションと「体ほぐし運動」の学習をしました。

「運動する前と後では、体や心はどのように変わるのだろうか」を、たくさん運動する中で感じ取りました。

大根抜き手つなぎ鬼フープリレー人間知恵の輪風船たたき手つなぎだるま人間イス人間イス②

音楽に合わせた、激しい準備体操を終え、10個の運動をしました。

友だちと励まし合い、上手くいかないときは自然と意見を出し合う、素晴らしい子どもたちです。

学習のまとめでは、運動すると体は「ぽかぽかになる」「どんどん動きやすくなる」など、心は「楽しい」「またやりたい」「次は何をするのか気になる」「すっきりする」など、さまざまな意見がでました。

3年 「入学式 花のアーチ」

 本年度,3年生の担任になりました。石川 駿(いしかわ しゅん)です。よろしくお願いします。

 こちらのホームページで3年生の子どもたちの様子を伝えていきます。毎週1回程度で更新していきたいと思います。

 本日は入学式。1年生が初めて手賀東小学校へ来ました。実は3年生にはこの日,大役が一つあります。1年生入退場それぞれのときに花のアーチをかけることです。2年生の頃からの仕事ですが,在校生や保護者,来賓の方と多くの人たちがいる中では初めての仕事です。緊張していた中でしたが,立派に仕事を全うしました。「入学おめでとう!」という気持ちをしっかり伝えることができたと思います。

 3年生の中には,自分たちの弟や妹が入学してきた子どもたちもいたと思います。家族の名前を呼ばれて,自分のことのようにうれしそうにしている様子も見られました。また1年進級し,さらにお兄さん,お姉さんとして頼もしい姿を見せることを今から楽しみにしています。

 3年生のみなさん,今日はよく頑張りました!!

 

※わかりやすいし写真を撮ることができませんでした><

 大きくアーチを掲げて,素敵なトンネルができています。

5年生「うぐいす」

5年生のはじめての国語の授業をしました。今日は、「うぐいす:武鹿悦子」の詩を学習しました。

まずは、うぐいすについて知っていることをみんなで発表しました。うぐいすの鳴き声や大きさ、住んでいる場所や色など、たくさんの情報がでてきました。そして、詩を読んで状況を考えました。うぐいすの鳴き声が大きい・聞いている人たちがいるなど、自分なりに考えていました。発表しながら、「似ている」「そんな考えもあるね」など4人で考えを深めていました。

今日は、視写とイラストとコメントを入れた作品を作りました。短い時間で集中して取り組んでいます。

イラストを描くのに、タブレットでうぐいすを調べるとメジロが多く出てくることに気づきました。タブレットで調べるときに気をつけることも学習することができました。

完成した作品を見合って、いいところを伝え合っています。とても暖かい雰囲気の授業でした。

(5年担任 河野)

入学式リハーサル

 小規模特認校の手賀東小学校の入学式は,2年生から6年生まで全員が入学式に参加します。

今日は,入学式のリハーサルです。入場の花のアーチは,3年生が担当します。2年生の時から

 アーチ係を担当しているので,安心してまかせられます。通る人の身長にアーチの高さを合わせることを考えながら仕事をしています。

 

 

 

 新しい出会いを楽しみにしながら,全校で心を一つに入学式が成功するようにリハーサルを行いました。

1年生と会えることを楽しみにしています。

発育測定

 2年生から6年生まで体育館で発育測定と視力検査を行いました。

 発育測定,視力検査のやり方を聞いてから始めました。

 

 

 

 

 発育測定の後に視力検査を行います。ホワイトボードに貼ってある間違い探しを見ながら順番待ちをしました。

 

 4月から5月にかけて,保健関係の検査や提出物がたくさんあります。健康だからこそ,がんばる力がわいてきます。継続する体力のためにも,調査書の記入等ご協力をお願いします。

4年 国語「つないで つないで」

国語の学習が始まりました。

 「つないで つないで」の学習では、言葉で伝えることと、体を伝えることのちがいについて考える中で、「れんそうゲーム」と「ジャスチャーゲーム」をしました。

 

 

 

 子どもたちが考えたお題には、動物やスポーツ、アニメキャラクターが多く、中には、「鐘」や「先生」「酔っぱらい」など、伝えるのが難しいものもありましたが、見事に表現していました。「ジャスチャーゲーム大会」として、チーム戦だったため、とても盛り上がり、「楽しい」という声も多くありました。

1学期が始まりました。

 着任式・始業式が終わった後は,新しい担任の先生と一緒に教室に戻りました。

いよいよ,1学期のスタートです。「どんな先生かな?」「新しい教科書だ!!勉強は難しいかな?」希望とちょっぴり不安な気持ちで始まりました。

後ろ姿が緊張している子供たちです。自己紹介をしたり,きちんと整理整頓ができるようにロッカーにラベルを貼ったり・・・それぞれの教室での活動がスタートしました。

 

 

 

 

 

  

 Chromebookを使うときの約束の確認や委員会活動を決めている教室もありました。

新しい1年生を迎えるための準備も始まりました。2年生は,体育館でダンスの位置を決めていました。

 

  お兄さん,お姉さんの表情で練習する2年生。頼もしくなりました。