|
文字
背景
行間
テガニっき
テガニっき 令和6年度
1年生 入学説明会と感謝の会に向けて
2月4日(火)に行われる入学説明会に向けて、テガニ作りが進んでいます。3Dプリンタでプリントした部品を、グルーガンでくっつけてテガニの形にしていきます。2学期の松ぼっくりツリーでグルーガンを使ったので、パーツを上手にくっつけることができました。
2月15日(土)に行われる感謝の会の準備もスタートしました。1年生の役割は、「感謝の会」の看板作り、6年生の似顔絵を描く、本番で6年生を紹介することの3つです。
「感謝の会」の看板は、絵具を使って色を付けました。仕上げは来週です。
6年生を紹介したり似顔絵を描いたりするために、6年生にインタビューをしました。国語の学習を思い出して、質問しました。
6年生には、入学直後に朝や給食の準備を手伝ってもらったり、昼休みに一緒に遊んでもらったり…とてもお世話になりました。「ありがとう」の気もちが伝わるように、感謝の会の練習や準備に取り組んでいきたいと思います。
療養報告書
カウンタ
1
4
4
4
6
6
3
リンク