文字
背景
行間
カテゴリ:1年生
1年 5年生とのなかよし活動
今日は5年生とのなかよし活動でした。遊びをとおして仲良くなれるよう,5年生が企画してくれました。
今回遊んだのは,けいどろとふやしおに。特別ルールのスキップで走る5年生から逃げたり,追いかけたりしました。
「5年生を5回もつかまえたよ!」「たくさんあそべた。楽しかった。」と嬉しそうにしている1年生でした。
4年生とのなかよし活動も楽しみです。
プール,校外学習,わくわくワールドのあきまつり、持久走と行事がもりだくさんの2学期でした。
いろいろな体験を通してこどもたちは,1学期よりもさらに成長していると感じます。3学期はもっと伸びて,2年生までぐんぐん進んでいってほしいと思います。
2学期も授業で使うものの準備やご協力ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします!
鈴木
1年生 リースの飾りつけ
1週間ほど前にあさがおのつるをリースにしました。
そして今日,リースに飾りつけをしました。飾りつけをする前から子どもたちもとても楽しみにしていたようで,教室内で「こんな飾りつけ持ってきたよ!」「キラキラな飾りを持ってきたよ!」と話していました。
クリスマスが近いこともあり,キラキラした飾りやリボン,ビーズ,綿などをつけて楽しそうに活動していました。
飾りつけの用意をしてくださり,ありがとうございました。ぜひ,お家に飾っていただければ嬉しいです。
和泉
1年生 早く 春になあれ
生活科の時間に、春に咲くお花 「チューリップの球根とパンジー」を植えました。
植える前にチューリップの球根をよ~く観察しました。
種と違って大きいね!
たまねぎみたいな形だね!
さわったら、思っていたよりも固いんだね。
といろんな気づきがあったようです。
その後、校庭に出て、自分の鉢に一人ひとり植えました。
どの子も、大切に大切に土をかぶせて水をあげていました。
どんなお花が咲くのか、春が待ち遠しくなりました。
野田
1年生 学力テスト
今日は学力テストがありました。
いつものテストと違うので,みんな真剣な表情でした。
問題を解いた後は,見直しをして静かに待ちます。
しっかり姿勢を正して待つことができました。
増田
1年 わくわくワールドにむけて・・・
わくわくワールドでは,生活科で取り組んだ秋のおもちゃを使って,楽しいお店屋さんを開きます!
自分が遊んで楽しかったおもちゃを,今度は他の人にも楽しんでもらおうと,一生懸命お店の準備をしています。
お客さん役とお店屋さん役に分かれ,自分とは別のお店を体験しにいきました。
「〇〇が楽しかったよ」「〇〇はこうしたほうがいいんじゃない?」
と,アドバイスをし合い,お客さんをもっと楽しませることができるように練習しました。
当日を楽しみにしていてください! 相田
1年生 最後の陸上指導教室
11日月曜日には,陸上指導教室がありました。1学期から教えてもらっていましたが,今回が最後の第三回目でした。
今まではどうしたら早く走れるのか,様々な練習方法や走り方の秘密を教わりました。今回は12月に行われる持久走記録会に向け,長く早く走る方法を学びました。
先生が見せてくれる素早い走りに,「とっても早い!」と1年生から驚きの声が上がりました。
長く早く走るには,どうやら膝の位置に秘密がありそうです。ぜひ,お家で聞いてみてください。
鈴木
1年 校外学習
11月5日火曜日に校外学習で東武動物公園に行きました。
動物園に着いてモルモットとうさぎのふれあい体験を行いました。「モフモフしてかわいいね。」優しく触っていました。またしかの角にも触り,「大きいね!」「固いね!」と言っていました。
ふれあい体験がおわった後は,各グループに分かれてそれぞれ動物を見に行きました。
12時にお昼の場所に戻り,お弁当を食べました。お腹が空いている子が多かったようで美味しそうにお弁当を食べていました。
今回の校外学習で「仲良く時間を守って行動すること」の大切さが学べたと思います。
これからもこの二つを大事にして学校生活が送れるようにしたいと思います。
持ち物の準備やお弁当の用意などをしていただきありがとうございました。
和泉
1年生 シャボン玉あそび
今日は、外部のシャボン玉名人をお呼びして、シャボン玉あそびを行いました。
シャボン玉の先生が、色々な道具を使って沢山のシャボン玉を見せてくれました。
皆も好きな道具を自由に使い、色々な形のシャボン玉を作って楽しみました。
増田
1年 あきのおもちゃ
生活科で秋のものでおもちゃを作りました。
公園探見などで見つけてきた木の実や落ち葉などを使って
どんなおもちゃを作りたいか考えて作りました。
どんぐりごまやマラカス、まつぼっくりのけんだま、パラシュート、落ち葉で貼り絵など
たくさんのおもちゃが完成しました。
今度はみんなでおもちゃで遊んでみようと思います。
野田
1年 6年生の紙しばい!
6年生手作り紙しばいの,読み聞かせをしてもらいました!
お料理の話,動物たちの冒険の話,おにぎりの具のけんかの話など・・・
さまざまなお話に,笑い声をあげながら楽しんでいました。
「絵が上手でびっくりしました。」
「とってもおもしろかったです。」
「続きはどうなるんですか?」
など,感想を伝えることもできました。
6年生から「また楽しいことを企画しているから待っててね」と言ってもらえて,
大喜びの1年生でした!
最後は,机運びも手伝ってくれました。
6年生のみなさん,ありがとうございました! 相田
1年生 秋の公園探検にいこう!
今日は1年生の秋の公園探検がありました。
昨日から延期になっていたからか,「おはよう!やっと公園に行けるね。」と笑顔で登校してきた児童もいました。
5月にも行った公園ですが,季節が変わるとがらりと雰囲気も変わります。公園についた途端に「どんぐりがある!」
「赤い花が咲いてるよ。」と発見がいっぱいでした。
公園での約束を確認してから,グループごとに出発です。
どの児童もどんぐりや落ち葉を拾い,嬉しそうにしていました。落ち葉でお面を作ったり,雨のように降らせてみたり
と楽しみ方もそれぞれでした。
この後は拾ってきた秋の素材でおもちゃを作ります。どんなおもちゃができるか楽しみです。
鈴木
1年 陸上指導
今週の月曜日に2回目の陸上指導がありました。
腕を回しながら走ったり,スキップをしたりなど様々な動きに挑戦していました。最後は,「速く走れるコツ」を教えてもらいゴールに向かって一生懸命走っていました。子どもたちは,終始笑顔で楽しそうに活動していました。
和泉
1年生 図工 絵の具を使って
今日4組、5組は図工の時間に絵の具の学習をしました。
絵の具1色に水の量を調整して、濃い色、薄い色などいろんな色を作りました。
線の描き方、筆の使い方も学習しました。
絵の具は2学期から使い始めましたが、皆しっかり話を聞いて上手に描きました。
増田
1年生 虫捕り
生活科で「むしとなかよくなろう」の学習をしています。
今日は、校庭で1時間虫捕りをしました。
「バッタ・コオロギ・チョウ・ダンゴムシ・カマキリ・・・」など
たくさんの虫を捕ることができました。
なかなか捕れない友達には、自分が捕まえた虫を譲ってあげる優しい姿もみられました。
教室に戻ってきてから、虫の観察をしました。そして虫の住処やえさについても本で調べました。
昼休みにはさっそく「餌がないと死んじゃう~」と餌をとりに行ったり、新たに虫探しをしたりする子供達もいました。
野田
1年 「おおきなかぶ」発表会
1学期の終わりに「おおきなかぶ」の勉強をしました。
せりふやからだの動きなどを付け加えた音読劇を行い,登場人物の気持ちや物語の内容を読み深めました。
気持ちを想像してせりふを考えたり,みんなで動きをそろえたりと,班ごとに様々な工夫が見られました!
幼稚園や保育園で劇に取り組んできた子も多く,楽しんで学習できました。
入学式から4か月がたち,ひらがなの読み書きがすらすらできるようになり,計算も速くなりました。
学校生活に慣れて一人でできることがどんどん増え,自信を持って生活していました。
学習面でも生活面でも大きく成長した子供達です。
保護者の皆さま,宿題や持ち物の用意など,たくさんのご協力ありがとうございました。
2学期また子供たちの元気な笑顔に会えることを楽しみにしています。
1年担任一同
1年 はじめての陸上運動指導
今週月曜日にチータースプリントスクールの先生が来て,正しい走り方について教えてくださいました。
はじめての先生にどきどきしながらも,どの児童も楽しそうに取り組んでいました。
「頭の上に串を指すように走ると,姿勢がよくなるよ。」と教えてもらって早速走ってみます。
1回目と2回目ではまるで別人のような後ろ姿に感動してしまいました。子供たちも「早くなった気がする」と嬉しそうに話していました。他にもたくさんの走るコツを教えてもらいました。
次回は9月です。次の授業が待ち遠しいですね。
鈴木
1年生 図工
今週、1年生は図工で液体粘土を使って絵を描きました。
液体粘土に好きな色の絵の具を混ぜて指を使って描きます。
それぞれ好きな色を選んで自由に描きました。
最後は、液体粘土の感触を、手を使って楽しみました。
後片付けもしっかり協力して行いました。
増田
1年 うきうきボックスの完成
図工で『うきうきボックス』の学習をしました。
まず、家から持ってきた空き箱からどんなものがつくれそうかを考えました。
丸い筒を見て望遠鏡に見えるよ。 ふたが開く箱を見てびっくり箱だ~。
いくつかの箱を組み合わせるとロボットになるね・・・などと次々にいろいろなアイディアが出てきました。
どの子も用意した空き箱や飾りつけの材料を使って、楽しそうに作っていました。
4時間かけて、やっと完成できました!!
野田
1年 図工「チョッキンパッでかざろう」
みんな大好きな折り紙を使って,切り紙をしました。
折り方や切り方を工夫して,いろいろな形を作っていました。
切り方によって変わる模様に,子供たちは目を輝かせていました!
「かわいい形!どうやってつくったの?」「ハートみたいだね」「〇〇くんと似てる!」
と,自然とお互いに声を掛け合って鑑賞していました。 相田
1年 わくわくでいっぱいの公園探検
生活科の学習として、地域の公園に1年生みんなで公園探検にいきました。
公園までの歩き方を学んだり、どんな遊びをしたいか考えたりと準備していたため、前日には「やっといけるね!」と期待でいっぱいの様子でした。
当日も天気に恵まれ、元気いっぱい公園で遊ぶことができました。
鬼ごっこをする子供たちもいれば、かくれんぼをしたり、砂遊びをしたりとそれぞれの遊び方で楽しんでいました。
公園にはどんなものがあるか知るために、公園探検ビンゴも行いました。「全部見つけられたよ。」「ダンゴムシも鳥も見つけたよ!」とどのグループも嬉しそうに話していました。
少しでも学校の周りに興味をもったり、好きになったりしてほしいなと思います。
鈴木
1年 iPadを使った学習を始めました
1年生も一人一台iPadを持つようになり,iPadを使った学習を始めました。アプリにひらがなパズルがありやってみたらとても楽しそうに取り組んでいました。
また,あさがおが大きくなりiPadで写真を撮りました。そしてその写真を見ながらあさがおの葉っぱの色や葉っぱの形を文章にして観察日記を書きました。「葉っぱの色は緑や黄緑です。」や「葉っぱの形はハートです。」など写真で見たことを文章で書くことができました。あさがおの観察は引き続きiPadで写真を撮り,観察日記をつけていきます。
これからの学習でもたくさんiPadを活用していこうと思います。
和泉
1年生 あさがおのまびき
初めての運動会も終わって、達成感でいっぱいの1年生。毎日生き生きとした表情で登校してきます。
火曜日は朝顔の間引きをしました。種をまいて双葉が出てきたと思ったら、もう本葉が出てきました。
皆「へぇー」と言いながら、葉の変わっていく様子を不思議そうに見ていました。
今日の図書の時間には、本を読み終わったら「どくしょのきろく」に忘れずに記入していました。
増田
1年生 めざせ! 1年生マスター
運動会までいよいよあと3日になりました。
毎日、ダンスや赤白の応援、歌「ゴーゴーゴー」の練習等をよくがんばっています。
今日のダンス練習では、初めてクラスカラーの”ポンポン”をつけて踊りました。
本番では、自分で折り紙で作ったモンスターボールも帽子につけて踊ります!
縦の列から円への移動がまだまだ難しいようですが、本番にはかっこいい姿を見せられるように
あと2日がんばってほしいと思います。
野田
1年 初めての運動会全体練習
今日は1年生から6年生まで集まり,運動会の全体練習を行いました。
全体練習では開会式やエール交換など全校で取り組むものについて練習をしていきます。
応援合戦では,「6年生の応援団かっこいい!」といつもお世話になっている6年生を見れて嬉しそうでした。応援団につられ,全力で声を出して応援をしていました。
また,初めての全校種目練習でしたが元気いっぱい楽しそうに参加していました。
運動会本番まであと10日です。かっこいい姿が見せられるよう,練習を頑張っていきます!
鈴木
1年生 図書オリエンテーション
入学して1か月がたち,楽しみにしていた図書の授業が始まりました♪
図書館司書の先生から,図書室の使い方や本の借り方を教えてもらいました。
読み聞かせは「そらまめくんのベッド」です。
「しってる~」「家にある~」という声もありましたが,静かに集中してお話を聞いていました。
靴もきれいにそろっています!
相田
1年生 50メートル走
今日の1.2時間目に学年で50メートル走のタイム測定を行いました。小学校に入り初めての50メートル走です。
皆「頑張るぞ!」と元気溢れる姿を見せていました。走っている写真は撮れませんでしたが、走るだけでなく、並び方や待ち時間の過ごし方もしっかりと学びました。
増田
1年生 元気いっぱい
小学校生活がスタートして4日がたちました。
1年生の子供たちは毎日元気いっぱい!!
初めてのことづくしの学校生活ですが、みんなとてもがんばっています。
今日は発育測定がありました。
体操着に着替えて、多目的ホールで身長と体重を測りました。
明日からはいよいよ給食が始まります。
「明日はカレーだよ。」とさっそく献立を教えにきてくれる子供達もいました。
明日も子供たちのきらきら笑顔が見られそうです。
野田