学校生活

R6 酒西小日記

【下田の杜】令和6年度「第46回柏市教育功労者表彰」

酒井根西小学校の教科横断・体験型環境教育において,大変お世話になっている
「特定非営利活動法人下田杜里山フォーラム」の皆さんが,
【令和6年度「第46回柏市教育功労者」】として,
柏市教育長より表彰されました。おめでとうございます!
今後も,子どもたちの学習活動にご支援をお願いいたします。
    【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小

【表彰の様子】

【受賞_功績概要】
里山の原風景や生物多様性の維持,地域コミュニティの活性化を目的に,平成12年に下田の杜里山協議会として発足し,酒井根に位置する下田の杜全域の環境保全や、そこに生息する様々な生き物の調査研究を通年で行っている。近隣小中学校や大学の教育の場として学習支援にも力を入れ,文化遺産でもある野馬土手や古民家,民具の調査にも取り組んでいる。平成30年には特定非営利法人として登録され,令和5年には民間の取組等によって生物多様性の保全が図られている区域として環境省「自然共生サイト」に認定された。 特に,近隣小学校においては,下田の杜の環境を活かして,田植えや稲刈り等のコメ作り体験や動植物の観察,昔の道具の学習など,各学年での教科横断的な学習が進められ,下田の杜の保全活動が学校教育に大きく貢献している。

下田の杜の皆さんは,3/16千葉日報社にて「千葉日報_地域きずな賞」を受賞しております。
その様子が,新聞に掲載され,その際の写真には,本校(酒井根西小)の6年生の活動の様子が掲載されました。
掲載された記事は,下記のURLよりご覧いただけます。↓
               https://www.chibanippo.co.jp/news/local/1414136