酒西小日記

R6 酒西小日記

書き初め大会&発育測定

【書き初め大会】
1/9と1/10の2日間で、各学年で「書き初め大会」を実施しました。
1,2年生は教室にて硬筆を、3年生以上は体育館で毛筆で行いました。
作品は、各教室で掲示します。
1/15(水)と1/16(木)15:30〜16:30の「書き初め展」にお越しいただき、
ぜひ作品を見に来てください。
放課後の時間帯ですので、ぜひお子様とご一緒に見ていただければと思います。
     【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小

【発育測定】
全学年、3学期の発育測定を保健室で行いました。
発育測定を行う前に、養護の先生から「脈をはかろう」の授業を行いました。
自分の脈はくの測り方、そして血液を循環させる心臓の働きを、水とポンプを使って
体験しました。何度もポンプを握ったり、放し、水を移動させます。
10秒間だけですが、体験した子は「手がつかれた!」と感想をいっていました。
自分たちの心臓はこの作業を毎日休まず行っており、止まったら大変!
だからこそ時々脈を測って、自分の体を大事にしましょう!
      【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小

3学期始業式

【3学期始業式】(オンライン)※感染対策のため
 あっという間に冬休みも終わり,本日から3学期の始まりです。
 始まりの会である「3学期始業式」を行いました。
 各教室では,みんな笑顔で,大きな挨拶。階の違う校長室まで届き,とってもうれしく感じました!
始業式は、
 ①校長の話
  「一年の計は,元旦(始業式)にあり」についてお話ししました。
  3学期は,1年の締めくくりの学期であり,かつ,1学年上がる準備を行う大事な学期。
  特に6年生にとっては、小学校を卒業し、中学校に入学するという人生においても節目となる大切な学期。
  一番短い学期ですが,ひとりひとり「前向き」に「具体的」に実践しよう!とお話ししました。
 ②1月の生活目標(髙柴先生)
  保健委員会の6年生が養護の埋金先生と1月の生活目標「かぜに負けない からだをつくろう」につながる,
  「手の洗い方」について,動画や歌とともに発表してくれました。
 ③転校生紹介(増田先生)
  増田先生より,新たに酒井西小の一員となった児童の紹介がありました。
 ④校歌斉唱
   各教室からでしたが,校長室まで歌声が聞こえてきました。1番を歌いました。
      【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小

【始業式の様子】

【学級活動の様子】
 各クラス,宿題の提出や,3学期の目標やめあて,係活動決めなどを行っていました。
  【1年生】        【2年生】        【3年生】

  【4年生】        【5年生】        【6年生】

 【たんぽぽ】

2学期終業式

【2学期 終業式】
 今日はとても寒い朝を迎えました。感染症対策も考え,2学期の終業式は「オンライン」で行うこととしました。

校長のお話
 2学期に自分なりに頑張ったことがりましたか?1つでもいいから,ちょっつぃたことでもいいから,
自分で「できた」と思えたことは自信をもっていいんだよとお話ししました。やってみる前から「できない」と
思って何もやらないのではなく,まずは「始めてみる」ことが大切。ドジャースの大谷選手の言葉と,いつもの
お言葉「今から」「今なら」。
3学期始業式にみんなが元気に登校してくれることを楽しみにしています。

生徒指導の先生のお話
 近隣で危険な事件が発生しています。「いかのおすし」を再確認し,ルールを守って,自分の身は自分で守るようにとお話しがありました。お年玉をもらうこともあると思います。お金に関するトラブルがないように気をつけてください。また,SNS等でのトラブルも低年齢化してきています。ご家庭でもお話をいただけるとありがたいです。

表彰
 「読書の実」の表彰を行いました。6年生が代表で受け取りました。

             【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小


本日で2学期が終了となりました。
保護者の皆様には学校の教育活動に,たくさんのご支援とご協力をいただき感謝でいっぱいです。
子どもたちが,元気に学校生活を過ごせるように,職員一同頑張りますので,3学期もよろしくお願いいたします。

5年生校外学習

藍染体験

 武州中島碧屋で藍染体験を行いました。ハンカチに模様をつけるために折り方を工夫したり、輪ゴムの位置を変えたりすることに楽しそうに取り組んでいました。仕上げの水洗いでは水の冷たさに驚いていましたが全員が世界に一つだけのハンカチを作ることができました。出来上がったハンカチは持って帰りますので楽しみにしていてください。