東っ子ニュース 令和3年度

2021年5月の記事一覧

絵本・給食コラボメニュー

 今日の給食は「牛乳,スパゲティナポリタン,マセドアンサラダ,ごまたっぷりスコーン,そら豆」です。
 学校図書館前にそら豆や豆に関する本を用意して,今が旬のそら豆に関心をもっておいしく味わってもらおうと考えました。給食委員会児童が全校に放送でお知らせもしました。いろいろな食材に興味関心をもっておいしく楽しく、そして健康的な食生活を送れるようになる一助になればと思います。
 
  

5年 一笑懸命①

ガスこんろを使って湯を沸かしました。ガス栓や点火つまみの操作の仕方を覚え、グループごとにやかんで湯を沸かし、急須と湯飲みを使ってお茶入れの方法を学びました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、学校でお茶を入れて飲む実習を行うことができないので、学習の復習として、ご家庭で湯を沸かしてお茶を入れて飲んでみてください。
              
     
音楽の学習で「小さな約束」をリコーダーで練習しています。短調の曲なので息の使い方や新しい指づかいに苦戦している様子もありますが、どの子も一生懸命に取り組んでいます。
 

学年で体力テストを行いました。頑張っている友だちを応援したり、上手にやるコツを教えたり、協力しながら取り組んでいました。
 

 
一人一台端末での学習が始まりました。まずはログインの仕方や、本体機器の扱い方など基本的なことを覚え、慣れるところから始めていきます。

 
 

下田の杜 春はっけん(2年生)

先日14日、生活科「春 はっけん」の一環として、2年生全員で下田の杜に春の散策に行ってきました。

はじめの会 1組代表の4人で進行します。立派なあいさつで成長が感じられます。


全身で春を楽しむ様子。学校では味わえない体験ができました。




おわりの会 2組代表の4人でボランティアの皆さんにしっかりあいさつもできました。




秋にも下田の杜散策を予定しています。春とはまた違った下田の杜の姿を見られることを、今から子どもたちも楽しみにしています。今回お世話になった下田の杜フォーラムの皆さん、暑い中ありがとうございました。


3年生 理科 植物の育ち方(たねまき)

 新しく始まった理科では,「植物の育ち方」を学習しています。
学校では,ヒマワリとホウセンカを育てて観察していきます。教室で,それぞれの種を観察し,いよいよ種まきです!
 
 
種のまき方も学習した通りにバッチリ出来ました!

 
これから生長を楽しみに,一生懸命お世話をしていきます。
ヒマワリは,個人で教室でも育てていきます。大きくなってきたら,家庭に持ち帰る予定です。