酒小日記

2022年6月の記事一覧

3年生 リコーダー講習会!

 6月23日(木)5時間目にリコーダー講習会がありました。3年生は,はじめてリコーダーを使います。そこで,上手に吹くコツや持ち方などを学びました。

 授業こうはんでは,大小様々なリコーダーを見ることができました。実際に吹いてもらえるなど,子供たちもとても楽しそうでした。

 これからは,リコーダーを使った学習が始まります。子供たちが,楽しくまなぶことができるよう指導していきます。

 

5・6年生 情報モラル教育

 

先週,教育委員会児童生徒課の小原先生をお招きして,高学年の児童を対象に「情報モラル教育」の出前授業を行っていただきました。

 

最近では,小学生でも一人一台のタブレット端末を活用して学習したり,生活の中でもちょっとした買い物から,重要な手続き等までネット上で行えたりします。

様々な情報を簡単に発信したり,収集したりできる便利な社会になってきました。

しかし,どんな便利なものにも使い方を誤ると危ない一面が必ずあります。

そんな「情報」を正しく安全に活用していくための授業が,「情報モラル教育」です。

 

大事な内容ばかりでしたが,特に子供達に関わることが2つありました。

①情報(顔の見えない相手)を簡単に信じてはいけない。

②ネットは使い方を誤るといじめに繋がってしまうときがある。

是非,どんな話だったのかご家庭でお話してみてください。

そして,ご家庭でのタブレット端末やオンラインゲームを行うときのルール等について,改めて話し合ってみてはいかがでしょうか。

 

5年生の様子

 

6年生の様子

第2回クラブ活動

 本日より,本格的なクラブ活動がスタートします!!といきたいところでしたが・・・。昨年度は,コロナウイルス感染症の影響により,クラブ活動に制限がありました。今年度はかなり緩和され,ようやくできると思ったのも束の間。

 今日の柏市内は,熱中症警戒アラートが発令され,熱中症の危険性が極めて高い状態になっています。そこで,やむなく校庭と体育館で活動するクラブ活動はエアコンの効いた涼しい教室に移動して,プロの選手の動画を見て学んだり,次のクラブ活動に向けて作戦を立てたりしました。

 通常,校舎内の涼しいところで活動しているクラブ活動は,当初の計画通り活動をすることができました。

  

  

4年生 校外学習『香取市佐原地区』

 6月22日に香取市・佐原地区へ校外学習に行きました。楽しみにしていた子どもたちにとって,待ちに待った校外学習でした。当日まで悪天候も心配されましたが,何とか一日雨は降らず,ここ数日で一番涼しい日となり,最適な状況で校外学習に行くことができました。

 現地では主にグループ活動や班活動となりましたが,一人ひとりがめあてや目的をしっかりもち,自主的に行動する姿がよく見られました。また,学校で学んだことを実際に自分の目で確かめるなど,普段の授業の中で経験することの難しいことを校外学習を通して行うことができ,より多くの学びを得ることができました。

 校外学習を終え,たくさんの学びを得た子どもたちの今後の学校生活がとても楽しみです。

 保護者の皆様におかれましては,当日までの準備や送迎等,ご協力いただき誠にありがとうございました。

バスケットゴール、ありがとうございました!

昨年度から壊れて使えなくなってしまっていたバスケットゴールを新しいものに交換し、先週から使い始めました。

これは本校創立50周年記念品として購入させていただいたものです。ありがとうございました。

体育の授業,クラブ活動等でも活用させていただきます。

   

   

なお、一輪車練習用スタンドも創立50周年記念品として購入し、現在設置を待っているところです。設置が完了しましたら、お知らせします。

 

6年 修学旅行

 先週の金・土曜日,栃木県日光市方面に修学旅行に行ってきました。事前の準備をはじめ,お見送りにお出迎えと,さまざまな面でサポートしていただき,本当にありがとうございました。

 子供たちの様子は,左記のメニュー欄➡宿泊学習速報➡修学旅行速報ページからご覧ください。また,下記のURLよりご覧いただくこともできます。 

https://kashiwa.ed.jp/sakaine-e/bbses/bbs_articles/index/page:4?frame_id=143&page_id=73

1年生 下田の杜

 今日は生活科の学習で,下田の杜へ春探検に行きました。

下田の杜にはどんな生き物がいるか,どんな自然があるかを見つけに行くことと,

行くまでの道にはどんな花や安全を守るためのものがあるかも探しました。

  

下田の杜の方から,探検には五感を使うことが大切だというお話を伺いました。

お話の後,いよいよ探検が始まりました。バッタやトンボを捕まえたり,花やいろいろな形の葉,ウシガエルの卵を見つけたりしました。また,湧き水を触ってみると「とても冷たい」と嬉しそうに教えてくれました。

  

次は秋頃に行く予定です。

下田の杜の様子がどのように変わっているか楽しみですね。

  

 

1年生 防犯教室

 昨日は1年生のために,柏警察署の方が防犯教室を開いてくれました。

防犯教室では,「いかのおすし」が大切であると知りました。

「いかのおすし」と聞いて,「食べたい。」,「美味しそう。」と楽しく反応していました。

 

 

「いかのおすし」は,

●「いか」=いかない(知らない人について行かない)
●「の」=のらない(知らない人の車に乗らない)
●「お」=おおごえをあげる(「助けて!」と大声をあげる)
●「す」=すぐに逃げる
●「し」=しらせる(周囲の大人に知らせる)

と約束しました。

  

その後,先生たちも前に出て,体の大きさを比べたり,話しかけられても逃げる練習をやったりしました。

昨日学んだことを今後の生活に是非生かしてほしいと思います。

不審者から身を守る方法については,ご家庭でも,お子さんと一緒に確認をお願いします。

 

 

3年生 天の川放課後学習会

 先週から天の川放課後学習会がスタートしました。子どもは宿題や自習道具、クロムブックなどを持ち込んで、わからないところはボランティアの先生に質問しながら真剣に学習していました。