文字
背景
行間
酒小日記 令和6年度
1・6年生 体育「新体力テスト」
先週と今週,1年生は新体力テストでシャトルラン,反復横跳び,上体起こしを実施しました。初めて行う運動が多く,楽しみながらも一生懸命取り組み,自分の体力や運動能力を知ることができました。
また,今年度初めて実施ということもあり,6年生がお手伝いを行いました。数を数えたり,補助を行ったりすることはもちろん,間に入ってお手本を見せたり,「こうすると良いよ」とアドバイスをしたりする様子が見られました。4月からお手伝いを行っており,教えることや手伝うことなど,関わり方が非常に上手くなり,3種目をスムーズに行うことができました。
1年生も,6年生と一緒に行うことでより頑張れたと思います。授業終了後には「楽しかった」「また6年生とやりたい」といった言葉で溢れ,各学級ともに充実した1時間になりました。
残り半年となる1年生と6年生が少しでも多く交流していってほしいと思います。
3年生 ティーボール
3年生の体育ではベースボール型ゲームとして、ティーボールを学習しています。
はじめはボールを遠くに飛ばすことが難しかったですが、練習を重ねるごとに遠くや、狙ったところに飛ばすこともできるようになってきました。
遠くに飛ばすための方法をチームで模索する姿が見られました。
4年生 総合「くらしやすい町をめざして!自分たちにできること」
4年生の総合的な学習の時間では,「くらしやすい町をめざして自分たちにできることは何か」を考えるために,町のために働いている人や施設について,体験を通して探究しています。
10/4(金)に,2組が,酒井根小の隣にあるケアハウスつるの家へ交流に行きました。折り紙やオセロなどでの交流を通して,「やさしい」町のためにどんなことができるかを考えました。
帰りには,つるの家の方々が手を振って見送って下さり,子どもたちからは「また会いたい」「喜んでくれて嬉しかった」といった声があがりました。
つるの家へは,10/21(月)に4組,11/6(水)に3組が交流へ行く予定です。
また,10/9(水)に,柏市社会福祉協議会とみずたま介護ステーションの方々に来ていただき,車いす体験を行いました。体験を通して,段差や坂道を介助する難しさや大変さを知ることができました。また,介助されることを通して,乗っている方が不安にならないような声かけの大切さを学びました。
今日の学びをいかし,「くらしやすい町をめざして自分たちにできることは何か」について考えを深めていってほしいです。
1年生「体力テスト 50メートル走,ソフトボール投げ」
10月4日(金)に,1年生全員で体力テストを行いました。4日は「50メートル走」と「ソフトボール投げ」を行いました。
校庭に出て並び,準備運動をしました。すぐに並ぶことができ,成長を感じました。準備運動の後,クラスごとに測定しました。
「50メートル走」では,ゴールに向かって一生懸命に走っていました。腕を振り,頑張る姿が見られ,嬉しく思いました。「ソフトボール投げ」では,野球のボールより少し大きいボールをしっかりと持ち,空に向かって投げることを意識しました。助走をつけて格好よく投げることができました。
体力テストの種目の中の「20メートルシャトルラン」「反復横跳び」「上体おこし」は,6年生に手伝ってもらいます。そのほかの「握力」「長座体前屈」は今後,実施します。お子さんに「体力テストどうだった?」と様子を聞いていただければと思います。
不審者避難対応避難訓練
10月8日(火)3時間目に,柏警察署生活安全課の方々を招いて不審者対応避難訓練を実施しました。今回は,理科室付近を不審者が徘徊しているところを職員で対応するという想定で実施しました。子供たちは,各教室で担任の先生の指示に従い,静かに待つことができました。訓練の後は,テレビ放送で警察の方による講話を聞きました。校外でも不審な人から話しかけられたり近づかれたりしたら,近くの大人に助けを求めるなど,自分の身を守るために大切なことを学びました。今後も子供たちへの安全指導に努めてまいりますが,保護者の皆様におかれましても,子供たちの登下校の見守り等,ご協力よろしくお願いします。また,ご来校される際は,名札の着用をお願いいたします。