酒小日記

酒小日記 令和6年度

今日の1年生

今日は図工の学習で「チョッキンパッであそぼう」を各クラスで行いました。

 

折り紙を様々な形に折ってハサミで切って広げると,色んな形が出来上がる活動をしました。パッと開くときにワクワクした様子でした。出来上がった作品を見て「こんな面白い形ができたよ」「ハートみたいな形になった」「この形ってどうやったの?」などの声が聞こえました。

 

 

作品は七夕に向けて,今後教室に掲示する予定です。

2年生 読み聞かせ

 本日2年生は,読み聞かせがありました。本や紙芝居を読んでもらい子供たちは,とても嬉しそうにしていました。子供からは「トンネルをくぐったら姿が変わったのが面白かった」や「図書館で今度借りてみたい」など様々な感想がありました。たくさんの良い本を読んで,成長していけたら良いと思います。

 ご協力いただいた保護者の皆様本日はありがとうございました。今後もよろしくお願い致します。

 

 

 

【5年生】校外学習に行って来ました。

 6月11日(火)、5年生は千葉市方面への校外学習に行ってきました。今回の行き先はJFEスチールと千葉市科学館です。
 まず、午前中はJFEスチールの工場見学に行きました。巨大な工場内で、鉄が作られる過程を見学し、普段は目にすることのない大規模な生産工程に子どもたちは目を輝かせていました。案内してくださったスタッフの方々は、とても丁寧に説明してくださいました。「鉄がどのように作られ、私たちの日常生活でどのように使われているか」を学ぶことで、これから社会科の授業で学ぶ内容を実際に体験することができました。
 午後は、千葉市科学館を訪れました。科学館では、さまざまな展示物や体験型の実験コーナーがあり、楽しみながら学ぶことができました。館内は比較的空いており、待ち時間なく見学することができました。
 この校外学習を通じて、子供たちに実際の現場で学ぶことの大切さを体験させることができました。保護者の皆様には、事前準備を含め,朝早くからサポートしていただき、心より感謝申し上げます。

 今後も、子供たちの学びと成長を支える活動を続けて参ります。引き続き、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

溶鉱炉 科学館

今日の4年生

 休み時間は,係の仕事・会社活動の仕事をしたり,友達と話をしたりと,充実した生活を送っています。自主的に,社会科の学習をしている子もいました。写真を撮ろうとすると,ポーズを決めてくれる子,恥ずかしがる子と様々で,写真を撮りにいくのも楽しみです。

 図書の時間は,都道府県について調べました。本を読む中で,この先自分が調べていきたい都道府県を絞り込んでいます。お家でのインタビューをもとに,学習を深めていっている子もいます。

 県を選んだと理由を聞くと,「フルーツが好きだから,山梨県にした!」「親戚が住んでいるから,石川県にした!」「島みたいで楽しそうだから,沖縄県にした!」とそれぞれの理由があるようでした。今後は,総合の学習で,それぞれの探究がスタートします。

  

  

 

 

5・6年生 ジュニア救命士講座

 6月10日にジュニア救命士講座がありました。5年生は今年度初めて,6年生は昨年度に引き続き講座を受けました。

 救急救命士の方から急病人がいた際の対応方法について,教材や映像を用いて教えていただきました。

 心臓マッサージの行い方についてでは,実際の速さ(100~120回/分)で1分間行いました。正しく行うことができている音が良く聞こえた反面,圧迫の強さや速さ,テンポが想像以上に難しく,苦戦している児童もいました。AEDの使い方についてでは,実際の指示と同様の音声をよく聞き,適切に扱うことができていました。

 今日学んだことを忘れず,「いちばんの失敗は,なにもしないこと」を合言葉に,急病人に遭遇したら,勇気をもって声をかけていってほしいです。

【5年生の様子】

 

 

【6年生の様子】