にこファミ日記

2020年6月の記事一覧

ふれ合えないけど,ふれあいタイム

 一日分散登校になり,久しぶりの5時間授業となりました。昼休みには校庭に子どもたちの元気な声が響いています。子ども達の満面の笑顔と楽しそうな声に,少しずつ日常生活が取り戻されていくのを感じます。

 昨日と今日の昼休みを使って,初めての1年生と6年生の「ふれ合えないけど,ふれあいタイム」の時間を取りました。
 

 
 感染予防のために,基本的には他の学年との交流は中止していますが,1・6年の交流は,感染予防をしながら,できることをできる範囲で行うことにしました。今朝,ちょっと不安そうに登校していた1年生が「こっち!こっち!」と6年生を呼ぶ元気な姿に,学校に来る大切さを感じた昼休みでした。

2年 ピーマンまん

 
 2年生が野菜を育てています。毎日,たっぷり水やりをしていて,朝からしっかり太陽が当たっている場所で育てているせいか,ぐんぐん伸びています。今朝は,小さなかわいいピーマンの実がついていました。大事そうに優しく水をあげている2年生です。

非接触型温度計

 コロナウィルス感染症対策として,非接触型温度計をPTAの予算で購入してもらいました。各クラスで使えるように,クラス数分を購入していただきました。
 
 これは,柏市教育委員会から学校へ1台ずつ配布され,朝の検温を忘れた子への対応に使っているものと同じものです。とても短い時間で,かなり正確な体温を測ることができます。必要なときに,短い時間で測定することができるので助かります。

ルームの建物を守るために・・・

 
 ここは,こどもルームと体育館の間の写真です。狭い場所に5本の木がありました。ルームの先生から「台風のような強風のときに,ルームの方に倒れて建物がつぶれてしまうのではないかと,とても怖いんです。」というお話をうかがいました。すぐに柏市教育委員会の方に,危険であること・できるだけ早く対応してほしい旨を伝えたら,早速,造園業の方に依頼して伐採してくれました。
 木が切られてしまうのは,忍びないのですが…。子どもの安全を第一に考えて伐採させてもらいました。

5年 版画づくり

 
 
 5年生は,昨年度末に履修できなかった版画の作品を作っていました。少ない人数の時に,ゆったりと取り組めて良かったようです。

先生の机に置いてあった作品を見た時に,「すごーい!誰が作ったの??」と言ったら…。
 
 たんぽぽ組の久保田先生の作品でした。そういえば,臨時休業期間中に久保田先生が「見本に作る」とせっせと版画を彫っていました。見本の作品があると,彫り始めから色付けまでイメージをして取り組むことができますね。