ブログ

2021年7月の記事一覧

竹内さん

4月から来た新しい用務員の竹内さんは,とっても働き者です。学校の中も外もいろいろな場所をきれいにしたり,直したりしてくれます。おかげで,二小ちゃん達も気持ちよく過ごすことができます。
 
   草刈り機のイラスト       
特に草刈りが…プロです。

算数用語の性質

午前中の算数授業力向上研修にもあったように,算数用語の性質までおさえることがとても重要です。先生達も全学年を通して,しっかり見直そうと一覧表を作成することになりました。先生達の夏休みの宿題です。
 
宿題は,さっさと仕上げた方がいいですね。
 
当たり前のように使っていた言葉を説明するとなると「あれ?」となることがあります。そこを相談したり,授業でどう扱っていくかを考えたりすることで,2学期からの授業にいい影響が出てくる花丸と期待しています。

部活動会議

2学期からの部活動のありかたについて話し合いをもちました。楽しみにしている子どももいる中で,どうしたらいいのか…。
 
吹奏楽部と運動部にわかれて,具体的な方法を話し合いました。この後の感染状況や大会開催の有無によって変わってきますが,模索は続いていきます。
 

楽しみな夏休み

今日は,1学期を振り返ったり,夏休みの準備をしたり,終わっていないプリントを直したり…夏休みにやりたいことを発表したり…クラスレクをしたり…クラスによっていろいろな1学期最後の一日でした。
 
 
 
   木陰で水を飲む人のイラスト
どこの教室でも,「夏休み,楽しみ!!」と嬉しそうでした。
 
 
元気に帰って行きました。9月に会えるのを楽しみにしていますよ~♪

1学期終業式

 
教頭先生のあいさつの後,児童会の箕浦さんから「1学期がんばったこと」の発表がありました。1学期をきちんと振り返り「いつでも6年生としての責任をもって行動していきたい」と締めくくっていました。 
 
生徒指導の久保田先生からは,もうすぐ始まるオリンピックにちなんで,オリンピックカラーから連想する大切なことをニ小ちゃん達に伝えてくれました。 
 
校長先生からは,生活のリズムを崩さないで,外遊びをたくさんしましょう。元気に過ごして,9月にみんなと会える日を楽しみに待っています。というお話をしました。最後に,1学期で転校してしまうお友だちにもあいさつしてもらいました。
 

6年 水遊び

6年生が水遊びをしていました。水鉄砲って,こんなに種類があるんだ!!と驚きました。
 
 
2時間目は1組,3時間目は2組が思いっきり走り回って水をかけ合って…楽しんでいました。
 
 

学校評議委員会議

 
第1回目の学校評議員会議を行いました。今日は,4名の大津二小学校評議員の方々に参加していただきました。よも~くんの部屋で昨年度から今年度の様子をお話した後,各教室を廊下から参観していただきました。これまでの大津二小のことやこれからのアイディアを教えていただきました。

みんなが安全に登下校できるように

八街市での悲しい報道を受け,地域のおまわりさんが巡回としてパトロールしてくださるそうです。ありがとうございます。
 
大津二小の通学路上にはいくつかの大通りがあります。車の交通量も多いので,地域の方々が毎朝,交通パトロールをしてくださっています。
 

この写真は,セブンイレブンの手前の横断歩道です。風早中の向こう側にも毎朝,交通安全のボランティアをしてくださっている方々もいらっしゃいます。本当にありがたいことです。絵文字:キラキラ
保護者の方々も交通安全指導へのご協力,ありがとうございます。送り迎えのタイミングで,できるときに,できることを!!『子どもたちの幸せのために』引き続き,よろしくお願いいたします。

環境検査

 
今日は,学校薬剤師の先生が環境検査に来てくれました。教室内の二酸化炭素濃度を計測したり,体育館のマットにダニが発生していないかを調べたりしました。
体育館のマットの検査結果を聞くのが心配だったのですが…なんと!問題なしでした。新型コロナ感染予防のための換気の効果でしょうか。

1年生 素敵な姿勢(^^♪

 
3時間目の終わりに1年生の教室をのぞいたら,全員がピッと背中を伸ばして,終わりの挨拶をしていました。すっかり小学生の顔です。この3ヶ月でできるようになったことがたくさんあります。入学式のときよりも少しお兄さん・お姉さんになりましたね。絵文字:笑顔
短冊には,こんな素敵な願いも書かれていました。

今日のプール

今日は,3年1組と4年生がプールに入ることができました。
 
太陽が出ると,一気に暑くなります。ビート板も使って少し泳ぎましたが,どの学年も自由遊びの時間が一番楽しい時間だそうです。絵文字:良くできました OK

なぞスタ

児童会主催のなぞなぞスタンプラリー,略して「なぞスタ」は,今週の2年生が終わると,全学年終了となります。
 
全校が楽しめることを!!いろいろと工夫し,感染予防にも気をつけながら頑張っています。

蔵書点検

毎年,保護者の方に手伝っていただきながら行っていた蔵書点検。
 
今年は,図書館指導員の森さんと図書館アドバイザーの先生の二人で行っています。
 
全部終わるまで,どのくらいかかるのかなぁ。

今日のプール

1.2時間目に5年2組が入りました。
 
用務員の竹内さんは,いつも虫取りやお手伝いをしてくれます。今日は,初任者指導の谷口先生も全体を見守りとして協力いただきました。
 
3.4時間目の1年生は,雨雲レーダーが真っ赤な状態の雲が来ることを予報していたので,今日は中止としました。

午後の晴れ間が,残念で仕方がない・・・。中曽根先生でした。

プール日和

やっと,プールが楽しい気候になりました。マスクを外した後は,おしゃべりをしない約束です。今日は,5-1,6-1,6-2が入りました。大坂先生は,一日,プールです。
 
 
楽しかった絵文字:晴れ気持ちよかった~絵文字:笑顔と言いながらの帰り際の笑顔に,こちらも幸せをもらいました。今週は,どのクラスも入れそうですね。

個人面談Week

今週は,個人面談週間でした。お忙しい中,来校いただきありがとうございました。
 
保護者の方々と実際にお会いするのは初めてだったので,短い時間でしたが,直接お子さんのお話ができる時間は,たいへん貴重な機会となりました。

感染拡大予防へのご協力もありがとうございました。

PTA本部会議

今後のPTA活動の在り方について,本部の方々とPTA会議室で話し合いました。
ポイント制について,ボランティア制度について,少しずつみんなで知恵を出し合いながら『子ども達のために』を話し合いの軸にして,進めています。
 
ヒヤリハット連絡に掲載したメールアドレスには,校外活動以外のことでもPTA活動に関するご意見・ご質問をお待ちしております。

花のちから

校内の環境を整えるために,事務の瓜生さんと正崎さんもがんばってくれています。 
校内に咲いている花を上手に使うこともあります。お花が飾られていると,気持ちがホッとしますね。

5.6年 オンライン国際交流

5.6年生が,オンラインで柏市のいろいろな学校のALTの方々と交流しました。
 
 「I usually ○○○○ on Saturday 」のフレーズを伝えた後にじゃんけんをして,負けたら後ろにつながっていく『英語版:じゃんけん列車』など,楽しいゲームを取り入れてしました。ALTの方々は,週末にサッカーをしたり,アニメを見たりしているそうです。アニメで日本語の勉強をしているのかな。
 
積極的に画面の向こうのALTに質問したり,関わったりしようとする姿に,子どもたちの成長を感じました。

もりもり育っています!

【1年生のアサガオ】
 
【2年生の野菜】
 
 
たっぷりの水・太陽・言葉かけをもらって,アサガオも野菜たちもすくすくと育っています。今週は,個人面談週間で,ご家庭に持ち帰っていただきます。引き続き,お世話をよろしくお願いします。絵文字:晴れ

プール

久しぶりにプールに入ることができました。今日の午前中は5年2組,午後はさくらんぼ・たんぽぽクラスが入りました。最初の冷たいシャワーもマスクを外しているので,騒ぎたいのをグッと我慢して『修行』していました。
 
 
1クラスで入っているので,なかなか水流ができませんでしたが,水の抵抗に負けないように,笑顔で歩いていました。
 
さくらんぼ・たんぽぽクラスは,非常に優雅ながらも運動量バッチリ!!水遊びを楽しんでいました。
予定していた1年生は,気温と水温の様子をみて今日は中止にしました。来週こそは!!

環境委員会

環境委員会は,ロング昼休みがある日は,わんぱくタイム(午前中の中休み時間)に廊下や階段の掃除をしています。おかげで,みんなが歩く場所がきれいになっています。
 
 
3・5年の昇降口前の掲示板に,写真のような素敵な掲示物が飾ってありました。「学校がきれいなままでいますように…」素敵な願いごとも書かれていました。この掲示物も環境委員会が作成したものです。大津二小の日々の環境を整えてくれる委員会です。

3年 リコーダー練習

リコーダーの練習は屋上で行っていましたが,雨でびしょびしょなので校庭で音楽の授業を行っていました。
 
 
杉橋先生の言葉をしっかり聞きながら,先生の音を真似ながら,耳と指と頭と心を働かせてリコーダーを奏でていました。

1年 iPadフル活用

GIGAスクールで,1・2年生はiPadが配付されています。
 
ジャムボードを使って,みんなで言葉集めをしたり・・・
 
ジャストスマイルドリルで計算の復習をしたり・・・と,有効に活用していました。夏休みに持ち帰るのが楽しみですね。休憩時間には,しっかりと目を休ませましょう。

6年生の昼休み

楽しそうな6年生の昼休み。家庭科室で何をしているのかな。
 
ピアノもドラムもばっちり!!上手です。
 
今日もプールに入れなかったかったなぁ。明日のクラスは入れるのかな?天気予報がくるくる変わるからなぁ。

真剣なまなざし

たんぽぽクラスでは,パズルを使ってカタカナを学習していました。
 
完成する時間が,どんどん短くなっています。完成した時の表情がとても光っていましたよ絵文字:一人なんと!このパズルは久保田先生の手作りです。(^^♪

 
さくらんぼクラスでは,言葉カルタ取りをしていました。麻生先生のヒントを聞いて,取り札を探します。なかなかおもしろいヒントで,子どもたちも頭で答えを探しながら,目で答えの写真を真剣に探していました。

5年 服のチカラプロジェクト(オンライン)

5年生がUNIQLOが主催する『服のチカラプロジェクト』に参加することになりました。今日は,オンラインで服を集める目的やどのようにして行うのかお話を聞きました。
 
子ども達は,難民の半分が自分たちと同じぐらいの子どもたちだというお話を聞いて,驚いていました。その子たちのために役に立つにはどんなことができるのか…。
 
とても真剣に話を聞き,たくさんメモをとっていました。