にこファミ日記

2020年11月の記事一覧

3年 消防署見学

 3年生が「消防署のひみつをみつけよう!」と沼南消防署まで歩いて見学に行きました。例年,消防署の中まで見せてもらったり,消防服を着せてもらったりしていましたが,現在の状況を考えて,外からの見学のみになりました。その分,はしご車の訓練の様子や車両の整備の様子,訓練のようすなど,いつもの年の見学とは違った様子を見せてもらえました。
 
 
 消防署の署長さんから「現状でできるだけのご協力をさせてもらいました。」と,温かいお言葉に…感謝・感謝の気持ちでいっぱいでした。
 
  
 帰ってきてから,「消防士さん,かっこよかった!」「はしご車の上の方は怖そう!!すごいなぁと思った!」「24時間,仕事なんてすごい!!」いろいろと,実際に見て感じることはとても大切なことだなぁとつくづく感じました。

6年 勝手に運動会

 6年生が「勝手に運動会」を行いました。いつもとは違い,どんな運動会にしたいのか,どんな競技をするのか・・・というところから,6年生と担任が相談しながら決めて,作り上げてきました。今日は,その成果を発表する日となりました。
 
 
 応援の歌も踊りもクラスみんなで相談して完成しました。どちらのクラスも声を揃え,気持ちを揃えて応援していました。
 
 それぞれの競技は,これまでの運動会を振り返り,さらに一工夫を加えていました。ダンシング玉入れのダンスもキレッキレ!
 
 
 親子競技のみんなの一生懸命な姿と笑顔が,とっても輝いていました。
 
 
 表現運動「虹 ~6年間の奇跡~」は,担任の先生も保護者の方も涙腺が…。練習の成果が,バッチリと出ていました。
 
 終了後,体育館で先日行った「勝手に修学旅行」の試写会を行いました。6年生のやり切った姿から1年生から5年生までたくさんのことを学んだ一日でした。

4年 下水道はっけん!

 先日来ていただいた管路管理総合研究所の方から,質問への回答とパンフレットをいただきました。
 
「下水道はっけん!」⇒https://kanro-soken.com/kids/
 かっぱの「カンタ」と、うさぎの「うさこ」がみなさんの知らない下水道の豆知識をお話します!かっぱのカンタの声が,この間来てくれたお姉さんの声に似ているような・・。

1年生から6年生へのラブレター

 6年生の教室の前に,1年生からの素敵なラブレターが届いていました。金曜日に予定されている「勝手に運動会」への応援の手紙です。落ち葉や木の実を集めていたのは,このためだったのですね。
 

 6年生の元気な声が今日も校庭に響いていました。

就学時健康診断

 午後から,来年,1年生になる年長児を対象に就学時健康診断が行われました。新型コロナウイルス感染症対策のために,今年は分散での受付・検査となりました。
 
 
 
 とてもかわいい40人の二小ちゃん予備軍が,ちょっと緊張しながらも笑顔であいさつをしてくれました。4月になったら,ピカピカのランドセルで来てくださいね。待っていますよ♪

オンライン授業・会議

 2年生が町探検で調べた柏市の公園について「もっと知りたい!!」と,柏市役所の公園管理課の方にお話を伺うことになりました。今回は,柏市で導入されているTeamsを使ってオンライン授業を行いました。
 
 公園管理課の方の鬼滅の刃での登場に,2年生は「おーーー!」と大喜びでした。
 
 事前に送っておいた質問に答えていただいただけでなく,お話を聞く中で生まれてきた質問に対しても,とても丁寧に教えていただきました。公園の名前のつけ方や遊具の値段,管理方法など,聞いてみないと知らなかったことがたくさんありました。
 
 最後に斉藤さんから,公園での遊具の使い方について,みんなへのお願いが伝えられました。

 職員室に戻ると,教頭先生は教頭会議に,図書館支援員の森先生は支援員研修にオンラインで参加していました。
 

広報かしわ別冊「まなふる」

 広報かしわは,ご存知でしょうか?11月15日号広報かしわ別冊「まなふる」のテーマは,「頑張る柏の先生たち~子どもたちの学び・成長を止めないために~」で構成されています。今回は,特に低学年を中心に編集されており,本校の1・2年生のミニ運動会が紹介されました。
 そして,表紙も大津二小の1年生が掲載されております。ぜひ,ご覧ください。

 

3年 体育授業参観

 3年生は,5時間目に体育授業参観の中で「ダンスバトル」をしました。初めにNiziUのMake you happyの曲に合わせて『縄跳びダンス』を披露しました。
 
 
 ダンスバトルは,2グループが舞台に出てきて,交互に同じ曲を3回ずつ踊ります。1回で終わると,せっかく今まで踊りを考え,練習してきたことが上手に発揮できないかもしれません。しかし,3回あれば,チャンスは3回!!思い切り,踊り切ることができました。
 
 3年生も4年生もお天気に恵まれて,元気に頑張った姿を発表することができました。

4年 体育授業参観

 4時間目に4年生の体育授業参観がありました。時間前からたくさんの保護者の方がいらっしゃっていました。久しぶりの授業参観のせいか,みんな,朝から少し緊張していました。
 
 
 
 ラジオ体操・全員リレーの後に,壮大なソーラン節を発表しました。

工事中です。

 雨が降ると,正門のところに雨がたまって大洪水になります。そのせいか,正門の滑車がサビてしまって,ずっしりと重くて開閉が大変です。そこで,みんなが通りやすいように直してもらうことになりました。
 
 どんなふうに変身するのか・・・楽しみですね。

 体育館のトイレ前の天井から雨漏りがあります。そのせいで,床が腐ったようになってしまい,危険な状態になっていました。
 
 雨漏りの修理は,原因となる場所を特定することがとても難しいそうです。

秋がいっぱい

さくらんぼ・たんぽぽの教室の前に秋が訪れました。
 
すすきは,本物です。岩崎先生が自宅の近くで探してきてくれたその次の日に,校庭ですすきの穂が揺れているのを見つけてしまったそうです( ^ω^)・・・

所長訪問に向けて

 学校には,3年に1回「所長訪問」というものがあります。東葛飾教育事務所や柏市教育委員会の方がいらっしゃって,いろいろな表簿や学校の施設,授業の様子などを視察されます。大津二小には,11日(水)に予定されています。
 
 こうやって定期的に点検し,教育活動への取り組みを反省したり振り返ったりすることで,改善の機会としています。

家庭科作品展

 さわやかちば県民プラザで柏市の家庭か作品展が開催されました。5年生はエプロン,6年生はウォールポケットをミシンを使って製作しました。

 大津二小からも6作品が選ばれて,展示されていました。

4年 下水道のお話

 柏市下水道整備課などの方々3名に来ていただき,4年生が下水道について学習しました。
 
 そもそも,「下水って何?」から始まり,「家で流したよごれた水はどこに行くのか。」「下水をきれいにする仕組み」「下水道をいつでも使えるようにしていること」など,動画を見ながらお話してくれました。
 下水道に流してほしくないものベスト4①油 ②食べ残し ③髪の毛 ④ティッシュ だそうです。そこで「テッシュとトイレットペーパーを水に入れてかき混ぜるとどうなるのか?」実験してみました。
 
 
 トイレットペーパーはドロドロに溶けたのに,テッシュは割りばしにくっついて固まってしまい,全く溶けません。似たようなものだからといってトイレで流してしまうと,下水道が詰まり,大変なことになってしまうそうです。

 最後に柏市役所・下水道管理課の方から下水道マスコットキャラクター「蓮子ちゃん」のことを説明してもらいました。

芋ほり

 2時間目に,2年生がサツマイモの芋ほりを行いました。
 
 
 
 お芋もツルも大収穫でした!!この芋はどうなるのかなぁ…。

 4時間目には,さくらんぼ・たんぽぽ学級も芋ほりをしました。さく・たんの畑は,陽当たりがばっちりです。どんな芋が収穫できるのか,楽しみに掘り始めました。
 
 
 なんと!予想以上に大きなお芋がざくざくと出てきました。掘り終わってからは,ツルから葉を取り除いていました。ツルからリースを作るのだそうです。こちらのお芋もこの後,どうなるのかなぁ。ワクワク(^^♪

3年 ITアドバイザー

 柏市教育委員会ITアドバイザーに来ていただき,コンピュータの使い方を教わりました。今日の3年生のテーマは,「ローマ字入力」についてです。ホームポジションを意識して,ローマ字入力ができるようになることを目標に頑張りました。担任とITアドバイザーが役割分担を行って,進めていました。
 

6年 勝手に運動会

 6年生は,20日(金)の「勝手に運動会」に向けて,学年全体の表現運動を練習しています。
 
 森先生の指示を一度聞いただけで,サッと全体が移動できていました。さすが,6年生ですね。
 
 ちょっと難しいところは,事前に練習していた友だちの演技を見て,挑戦しています。『心をひとつに!!』がんばれ~♪

5年 体育授業参観

 今日は,5年生の体育授業参観がありました。手指の消毒・マスクの着用等のご協力,感謝します。
 
授業参観の前に,先日行った「スぺシャルイベントスクール」の動画を体育館で見ていただきました。
 
久しぶりの授業参観に,朝からドキドキしている子もいました。たくさんの保護者の皆様にご参観いただき,ありがとうございました。