文字
背景
行間
学校の様子 令和5年度
<応援団>応援で盛り上げた運動会
応援団は,9月中旬から約3週間練習を行いました。
子ども達は,応援という形で中原小学校の運動会を盛り上げようと,張り切って練習に取り組んでいました。
当日は練習の成果を発揮し,運動会を盛り上げてくれました!
運動会での経験を今後に生かしていけるように支援していきたいと思います。
ご協力いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
<全校児童>初めての運動会全体練習をしました。
いよいよ今週に控えた運動会本番ですが,
本日は全校で『開閉会式』『応援合戦』の練習を行いました。
初めての全校練習は,暑い中でしたが,最後まで一生懸命取り組もうとする姿が見られました。
土曜に向け全校児童,体調に気をつけながら練習に取り組んでいきたいと思います。
<3年生> 校外学習の事前学年集会
3年生は9月26日に,10月4日に行われる校外学習の事前学年集会を行いました。
各クラスの代表の実行委員を中心に,校外学習のめあてをみんなで確認したり,引率してくださる先生方からの話を聞いたり,注意事項を確認したりしました。当日はお天気に恵まれるとよいです。
<4年生>運動会練習
校外学習を終え9月中旬から運動会練習が始まっています。4年生の表現は,ソーラン節です。
当日は,自分で決めた漢字1文字を書いたはっぴを着て踊ります。
短い練習期間ではありますが,それぞれの全力を尽くして頑張っています。
応援や励まし,健康面での支援などよろしくお願いします。
<1年生>運動会練習
9月から運動会練習が始まりました。毎日暑い中,一生懸命練習に励んでいます。子ども達から,「お家でもおばけダンス踊ったよ!」「もうだいぶ踊れるようになったよ!」と初めての運動会にワクワクドキドキが止まらない姿も見られました。お家の人にかっこいい姿を見せるため,みんなで本番に向けてがんばりましょう!
このPDFをダウンロードしてお使いください。
柏市立中原小学校
〒277-0085
千葉県柏市中原1821-1
TEL:04-7164-4335
FAX:04-7166-1912
(交通機関)
東武野田線新柏駅 下車徒歩7分
創立 昭和50年4月1日 49周年
☆当サイト内のすべての写真と文の転載はご遠慮ください。
無許可の転載、複製、転用等は法律により罰せられます。
期 間 放送時間
4/ 1(水) ~ 7/20(月) 17時30分
7/21(火) ~ 8/31(月) 17時45分
9/ 1(火) ~ 9/30(水) 17時00分
10/ 1(金) ~10/31(日) 16時30分
11/ 1(月) ~ 1/ 6(火) 16時00分
1/ 7(水) ~ 2/28(土) 16時30分
「なかりん」です。
中原小学校創立45周年記念として
児童から募集して 500通あまりの応募の中から選ばれました。
顔は 学校の三角の校庭
頭は 学校周りの木々
体は 校舎
隣のウサギは 学校で飼っている
ウサギがモデルです。
よろしくね。