文字
背景
行間
各学年の様子(令和6年度)
6年生 理科「植物の体のつくりとはたらき」Part2
前回の学習から、植物は葉の先まで水をいきわたらせ、
水蒸気となって空気中に出ていくこと(蒸散すること)がわかりました。
そこで、今回の授業では、葉の表面の様子を観察し、
「葉のどこから蒸散するのか」を調べました。
5年生でも使用した顕微鏡を用いて、
ツユクサの葉の表面をスライドガラスにのせ、ピントを合わせます。
「100倍にした世界」におどろきの声を上げる子が多くいました。
観察した内容はノートにきちんとまとめ、片づけまで完璧に行いました。
3年生「茨城県自然博物館」の見学
本日、3年生は『校外学習』に行きました。行き先は、坂東市にある「茨城県自然博物館」です。
出発の様子です。行きのバスでは、「茨城県自然博物館」のDVDを鑑賞しました。
現地では、グループごとに見学を行いました。
一生懸命観察したり、メモを取ったりする姿が見受けられました。
普段見られない生物や動物、地球の仕組みについてたくさん学ぶことができましたね!
「到着の会」の様子です。終わった後、学年全員の集合写真を撮りました。
保護者の皆様、朝早くから持ち物の準備等の御協力ありがとうございました。
6年生 卒業アルバムの撮影に向けて
今日、卒業アルバムの撮影に向けて、学年集会を開きました。
今年作成するアルバムは、表紙の文字や素材を選ぶことができます。
名戸小6年生のみんなで選び、素敵なものにしたいという気持ちが高まりました。
説明のあとは、26日(水)の撮影に向けて、
委員会、クラブ活動のメンバーでそれぞれ集まり、撮影場所や小道具、ポーズなどを自分たちで考えました。
6年生 理科「植物の体のつくりとはたらき」
6年生は今、理科の授業で、植物の体のつくりについて学んでいます。
今回は、「根から吸われた水はどのような仕組みで全体にいきわたっていくのか」という学習問題を立て、授業に臨みました。
ホウセンカに色水を与え、その断面図を観察しました。
虫眼鏡を使い、よく見て、気付いたことをノートに記録しました。
3年生「校外学習」事前指導
今日、3年生は、3校時に体育館で『校外学習』の事前指導を行いました。来週の25日(火)に、坂東市にある「茨城県自然博物館」に行きます。
しおりを見ながら、学年のめあてや校外学習の約束等を確認しました。見学では、「発見ノート」を記入していきます。週間予報によると、ちょっと、天気が心配ですが・・・。
「親子遠足」に向けて始動!(1年生)
「親子遠足」に向けて1年生の各学級の実行委員が集まり話をしました。
どんな「親子遠足」になるのか楽しみですね。
1年生と2年生による交通安全教室
交通安全の動画を観ながら、自転車の乗り方や危険な横断について理解を深めました。
3年生 市内めぐり
本日は、3年生の『市内めぐり』でした。
はじめに、「柏の葉公園」に行きました。施設を回って見学です。
施設の人の話を真剣に聞いていますね。
次に、「布施弁天」に行きました。
住職さんのお話を、みんな興味深々で聞いていました。たくさん質問していましたね!
『市内めぐり』を終え、到着の会の様子です。
今後は、『市内めぐり』で発見したことや調べてわかったことを、新聞にまとめます。
みなさんの新聞が楽しみですね。
2年生 生活科 学年での野菜栽培を始めました
なす きゅうり ピーマン
ミニトマト
学年での野菜栽培を始めました。写真は順番になす、きゅうり、ピーマン、ミニトマトです。声をかけ合って水やりをし、2年生みんなで育てていこうと思います。現在、一人一人が育てているミニトマトは、順調に成長しています。引き続き、愛情をもって育てられるといいですね。
ひかりのくにのなかまたち (1年生)
カラフルな作品が完成しました。
1組 2組 3組
療養証明書は、こちらから
ダウンロードしてください。
療養証明書が必要な疾病については、
こちらを御参照ください。
※ スペイン語_学校において予防すべき感染症一覧 -.pdf
柏市立名戸ケ谷小学校
〒277-0032
千葉県柏市名戸ケ谷474番地の1
TEL:04-7163-0540
FAX:04-7166-1909
Mail:nadogaya-e@kashiwa.ed.jp
【柏駅東口より】 乗り場:1
東武バス[柏31・柏35]刈込坂下車
東武バス[柏22・柏25・柏27]刈込坂下車
【柏駅東口より】 乗り場:5
東武バス[柏28・柏34]亀甲台入口下車
東武バス[柏26・柏29・柏33]亀甲台入口下車
このホームページにおける文章、写真の著作権は、柏市立名戸ケ谷小学校にあります。無断転載は、固くお断りします。
期 間 |
放送時刻 |
4/ 1 ~ 7/20 |
17時30分 |
7/21 ~ 8/31 |
17時45分 |
9/ 1 ~ 9/30 |
17時00分 |
10/ 1 ~ 10/31 |
16時30分 |
11/ 1 ~ 1/ 6 |
16時00分 |
1/ 7 ~ 2/28 |
16時30分 |
3/ 1 ~ 3/31 |
17時00分 |
この放送は、柏市内の子どもたちに「夕焼け小焼け」のメロディーを流し、帰宅を促すことを目的として、昭和56年から開始されています。