文字
背景
行間
2022年1月の記事一覧
クイズ給食王2位の3年3組、3位の2年5組 リクエスト給食「チーズタルト」
さて、今日の献立は、
牛乳
スパゲティナポリタン
ツナサラダ
チーズタルト
いり大豆 です。
そして、デザートは大人気チーズタルトです。今回は、月曜に続き、食育集会のクイズ給食王で、2位の3年3組、3位の2年5組からのリクエストであったチーズタルトです。クリスマスはアレンジバージョンでだしましたが、今日はシンプルなチーズタルトです。クリームチーズをたっぷり12キロ使っており、チーズの風味のある優しい甘さのスイーツです。今日のチーズタルトも、調理員さんたちが1つ1つ丁寧に作ってくれたので、ぜひ残さず食べてもらえたらと思います。
日本縦断献立第七弾!愛媛県献立!
さて、今日の献立は、
牛乳
鯛めし
松風焼き
おひたし
いもたき
みかん です。
今日は、日本縦断献立第七弾の愛媛県献立です。愛媛の郷土料理の、鯛めし、いもたきを取り入れた献立です。
さて、今日の主食は、鯛めしです。愛媛は瀬戸内海に面しており、鯛の漁獲量が1位です。今日は愛媛県の鯛、22キロを使って作っています。鯛を醤油やみりんなどの調味料で味がよく染みるように煮こみ、ご飯と混ぜ合わせて仕上げました。鯛の旨味がでた美味しいご飯になりました。そして、汁物はいもたきです。いもたきとは、文字通り、秋に月見を兼ねて、屋外で「いも」を「たき」、それを食べながら大勢で宴会するそうです。野菜たっぷりにしたので、栄養満点、体も温まります。
どれも美味しくできたので、愛媛県の美味しい料理、味わってもらえたらと思います。
リクエスト給食第1位!「揚げパン」
さて、今日の献立は、
牛乳
揚げパン
コーンサラダ
チリコンカン
カシューナッツ です。
今日の献立は、洋食です。そして、主食は、リクエスト給食の第一位、「揚げパン」です。揚げパンはリクエストのアンケートをとると必ず1位になる大人気メニューです。三中の揚げパンは、まわりがしっかり揚がるように、でも油が染みすぎないように絶妙な時間で揚げています。調理員さんがそれを1つ1つ丁寧に粉をつけて作ってくれました。今日の揚げパンも美味しくできたので、ぜひ残さず食べてもらえたらと思います。
日本縦断献立第六弾 「修学旅行気分を味わおう!京都府献立」
さて、今日の献立は、
牛乳
ご飯
鰆の西京焼き
ごま和え
大根と厚揚げの炊いたん
花ふと湯葉のすまし汁
抹茶大豆 です。
今日の献立は、日本縦断献立第六弾の修学旅行気分を味わおう!京都府献立です。本当に残念ながら、修学旅行で京都に行くことができなかったため、今日は、京都の料理屋さんで出てくるような、味も見た目の彩りも意識したメニューにしました。
そんな今日の主菜は、鰆の西京焼きです。魚や肉を漬け込んだ西京漬けは、京都の郷土料理の1つです。海から遠い京都でもどうにか美味しく魚を食べようとした人々の知恵で、生まれた料理だそうです。普通のみそとは違う、甘めな西京みそとサッパリしたさわらは相性ピッタリで、美味しく食べられます。
そして、副菜は、新メニューの大根と厚揚げの炊いたんです。炊いたんというのは聞きなじみがないかと思うのですが、関西の方では、「煮る」ことを「炊く」と呼び、京都のお惣菜という意味のおばんざいの1つが「炊いたん」です。京都は味付けもだしをきかせた優しい味付けが多いので、それに合わせてだしのきいたほっこりする煮物を、京都出身でもあるチーフが作ってくれました。
最後に汁物は、花ふと湯葉のすまし汁です。普段のすまし汁と違い、お花のおふを入れることで、見た目も華やかに、そして京都で有名な湯葉も加え、京都感あふれる汁物にしました。
全体的に、見た目も味も京都を意識して作っているので、京都に行った気持ちで味わってもらえたらと思います。
クイズ給食王1位!2年4組リクエスト給食「とりの唐揚げ」
さて、今日の献立は、
牛乳
わかめご飯
とりの唐揚げ
切り干し大根のサラダ
呉汁
アセロラゼリー です。
今日の献立は、和食です。主菜は、とりの唐揚げです。これは、11月12日に行われた食育集会で、クイズ給食王で見事1位を獲得した2年4組さんのリクエストです。生徒たちだけでなく、先生方からも人気なメニューの1つです。今日の唐揚げも下味がしっかり、にんにくのきいた、カリッと美味しい唐揚げになるように調理員さんが作ってくれました。ぜひ残さず食べてもらえたらと思います。
日本縦断献立第五弾!岐阜県献立!
さて、今日の献立は、
牛乳
ご飯
けいちゃん
コロコロさつま
かきたま汁 です。
今日は、日本縦断献立第五弾、岐阜県献立です。岐阜県といえば、お肉の飛騨牛や、世界遺産の白川郷の合掌造りなどが有名です。そんな岐阜県の郷土料理の1つ、けいちゃんを作りました。漢字で書くと、鶏ちゃんと書き、しょうゆや味噌をベースにしたタレに漬け込んだ鶏肉をキャベツなどと一緒に焼いて食べるシンプルな料理です。
今日は、鶏肉23キロ、キャベツ43キロ、他にもたくさんの具材を使って、けいちゃんを作りました。味付けは、赤味噌ベースでみりんや砂糖、しょうゆを加えたコクのあるタレを作って使っています。味がしっかりしていて、白ご飯との相性抜群です。野菜が苦手でも食べやすい味付けになっているので、ぜひもりもり食もらえたらと思います。
麻婆豆腐丼
さて、今日の献立は、
牛乳
麻婆豆腐丼
野菜のナムル
ワンタン風スープ
メープルカシューナッツ です。
さて、今日の献立は、中華です。主食は、麻婆豆腐丼です。豆腐には、体をつくるたんぱく質が豊富に含まれており、他にも記憶力アップのレシチンやコリン、骨をつくるカルシウムなど様々な栄養が含まれています。そんな豆腐を今日はたっぷり48キロ使って作っています。三中の麻婆豆腐は味噌たっぷりで、コクのある味付けになっています。ぜひご飯と一緒にもりもり食べてもらえたらと思います。
日本縦断献立第四弾!山梨県献立!
さて、今日の献立は、
牛乳
ほうとう
ししゃものカレー揚げ
ひじきと大豆の和え物
プリン (※給食室機械故障中のため、抹茶スコーンからプリンに変更となります。) です。
さて、今日の献立は、日本縦断献立第四弾、山梨県献立です。主食は、山梨の郷土料理である「ほうとう」です。山梨県の山間部では米作りがむずかしく、その代わりに麦で栽培していました。その麦を麺にして、季節の野菜といっしょにみそで煮こんで食べたのがほうとうです。戦国時代の武将、武田信玄が自分の刀で食材を切ったことから、「宝刀」と名付けられたという説もあります。
今日のほうとうは、豚肉、かぼちゃ、大根、しいたけ、にんじん、長ネギ、白菜、小松菜と野菜たっぷりでビタミン類もたっぷりになっています。普段あまり食べない麺料理だと思うので、食べて、山梨に行った気分を味わってもらえたらと思います。
日本縦断献立第三弾!千葉県献立!
さて、今日の献立は、
牛乳
ご飯
鯖の味噌煮
柏野菜のサラダ
ほうれん草と長ねぎの味噌汁
みかん
炒りアーモンド(個包装) です。
今日は、日本縦断献立第三弾の千葉県献立です。本当は、主菜が千葉県の郷土料理でもある、あじのさんが焼きだったのですが、給食室の機械の故障で変更しました。ちなみに、さんが焼きは、漁師が船で作ったなめろう(魚とみそを一緒に細かくしたもの)を山小屋で蒸したり焼いたりしたことが始まりだそうです。山の家で食べた料理ということで、この料理を「山家(さんが)焼き」と呼ぶようになりました。さんが焼きの他にも、千葉県は海産物や農作物が豊富にとれるので、色々な郷土料理があります。
さて、改めて千葉県献立ということで、主菜は、千葉県産の鯖を使った、鯖の味噌煮です。そして、副菜と汁物はそれぞれ柏の特産であるかぶを使った柏野菜のサラダ、ほうれん草と長ねぎを使った味噌汁です。千葉県と柏市のものをふんだんに使ったメニューなので、ぜひしっかり食べてもらえたらと思います。
受験生応援献立&リクエスト給食第5位!
さて、今日の献立は、
牛乳
勝つ!カレーライス
わかめとコーンのサラダ
りんご
小魚 (小魚大豆を個袋の小魚に変更いたしました。ご承知おきください。) です。
今日の献立は、リクエスト給食第5位にランクインしたカレーです。カレーは生徒からも先生からも人気があります。また、今日はただのカレーではありません。3年生の受験がもうはじまっているのですが、そんな受験生の応援献立ということで、勝負に勝つ!自分に勝つ!という意味で、サクサクのトンカツがのった、勝つ!カレーライスです。今年もコロナの影響があり、受験生の3年生にとっても色々大変だったと思います。一生懸命勉強してきたと思うので、力が出し切れるよう、私も調理員さんたちも給食を通して応援しています!
日本縦断献立第二弾!秋田県献立!
さて、今日の献立は、
牛乳
ご飯
鮭の照焼き (※給食室機械故障中のため、焼き⇒揚げの調理になります。)
ごぼうと枝豆のサラダ
きりたんぽ汁
フルーツ和え です。
さて、今日は北海道に続き、日本縦断献立第二弾の秋田県献立です。秋田といえば、どんなものが思い浮かぶでしょうか。 秋田と言えばイメージする人が多いのは、「きりたんぽ」だと思います。今日はそんなきりたんぽを使った、きりたんぽ汁を作りました。そもそもきりたんぽとは、うるち米を棒に巻き付けて焼いたもののことを言います。その由来は、諸説ありますが、きこり達が山作業のとき、残ったご飯を長い棒に巻き付けて、味噌をつけて焼いて食べたのが始まりという説があります。今日の汁物には、きりたんぽ約17キロ、他にも野菜などがたっぷり入っています。体の調子を整えるビタミン豊富な野菜もとれて、栄養たっぷりなので、ぜひもりもり食べてもらえたらと思います。
日本縦断献立第一弾!北海道献立!
さて、今日の献立は、
牛乳
北海道豚丼
三色あえ
石狩汁
生乳ヨーグルト です。
今日は、全国学校給食週間にちなんだ日本縦断献立、第一弾の北海道献立です。今日の主食は、北海道豚丼です。豚丼は、実は北海道の郷土料理です。明治時代から養豚業が盛んであった十勝地方の帯広市が「豚丼」発祥の地と言われています。今日の豚丼は、豚肉と玉ねぎのみのシンプルな具材で、ガツンとお肉の旨味が味わえる丼となっています。
そして、汁物は石狩汁です。これも北海道の郷土料理の石狩鍋の汁物です。石狩鍋は、石狩町から生まれた漁師料理と言われています。漁師たちが大漁を祝う際、とれたてのサケを味噌汁が入った鍋に入れ、ご褒美として食べていたものを観光客にもふるまったところ、美味しいと全国的に広まったそうです。
ほぼどのメニューも北海道にこだわっているので、ぜひしっかり食べてもらえたらと思います。
新年最初の給食です!
さて、今日の献立は、
牛乳
七草ごはん
鯖の文化干し揚げ
キャベツの和えもの
白玉みそ雑煮
みかん です。
今日は2022年、新年最初の給食です。過ぎてしまったのですが、1月7日は、七草の日でした。そのため、今日は七草とお正月を意識した献立です。古代から、七草は邪気をはらい万病を除くものとされており、七草がゆは、お正月の7日に 1年間の無病息災を願って食べるものだそうです。また、おかゆはお正月のおせち料理、ご馳走などで疲れてしまった胃腸を休ませてくれます。給食では、おかゆではなく、塩気のある菜飯と七草合わせた七草ごはんを作りました。年末年始の疲れた胃腸のためにも食べてもらえたらと思います。そして、汁物は白玉みそ雑煮です。具だくさんの汁物にもちもちの白玉を入れて作りました。みそ仕立てで、優しいホッとする味になっています。
今月の給食は、全国学校給食週間があるため、1か月かけて、日本縦断献立を行ったり、みんなや先生方のリクエスト給食が入っていたりと盛りだくさんになっています。ぜひ楽しみにしてもらえたらと思います。