ブログ

2023年1月の記事一覧

オールマイティ

日々新たな芸術作品の創作に取り組む菜の花学級。

少し前までは、朝日が差し込む時間帯に幻想的な

姿を見せてくれる、自然現象と一体化した芸術作品

が職員玄関の前に飾られていました。最近では石

を削る作品も作っており、手がけるアートは素材

を選ぶことがありません。

そんな菜の花学級のアートの一部が「花と太陽と

希望の作品展」というホームページで見ることが

出来ます。生徒達も学校で閲覧していましたが、

他校の生徒達の作品も見ることが出来るため、自分

達が手掛けたことの無い作品を見て盛り上がって

いました。

あらゆるジャンルの芸術に挑戦していますが、まだ

 試したことの無い技法や作品があることに気付き、

生徒達の創作意欲にも火がついたのではないでしょうか?

打ちっぱなさず

本校には球技系の部活動がいくつかありますが、どの部

が一番人数が多いか分かりますか?

答えはソフトテニス部であり、部員数は40人くらいと

なっています。人数は多いですが、テニスコートは2面

しかなく、試合形式の練習をやろうとすると最大でも8人

しか練習することが出来ないことを考えると、部員1人

に与えられたスペースや練習時間は少ない方なのでは

ないでしょうか?

しかし、そういった問題も、時には球を打ち時には仲間

へのボール出しに徹底しながら練習を進める連携プレーと

練習の合間に発生する球拾いもテキパキとこなす機敏さ

でカバーしているように見えます。また、練習時間を長く

とりたいはずですが、何個あるのか見当もつかないほど

大量のボールを練習終了前にしっかりと確認しており、

効率だけを求める姿勢を良しとしない心構えも素晴らしい

です。

練習以外の部分も大事にしながらも、結果はしっかりと

残しており、29日の日曜日には1年生が県大会に出場

します。是非とも健闘してきてほしいですね。

 

保護者用ページのソフトテニス部のページを更新しました

 

先を見通す3年生

自分の進路の問題で頭がいっぱいかと思われる3年生ですが

社会の授業では「消費税を20%に引き上げ社会保障関係費

を充実させるべきか?」といった日本の問題や「高齢者に

なった時にどんなサービスを受けたいか?」といった何十年

も先の問題まで考えています。政治家ですら完璧な回答は

難しいと思われるこの問題。生徒達の意見も賛成派と反対派

が半々程度に分かれており、それぞれの長所と短所を真剣に

考えているからこその結果が出ていたように見えました。

これだけ難しい問題にしっかりと自分の考えを持つことが

出来れば、受験の面接もバッチリではないでしょうか?

 

保護者用ページの男子バスケットボール部のページを更新しました。

主体性の塊

1年生も3年生を送る会の練習に取り掛かり始めました。

何かパネルを使った発表をするようですが、発表用に使う

道具はそろえてしまったのか、既に本番を意識した練習の

段階へと進んでいるように見えます。いくつかのグループ

に分かれて練習をしていますが、指揮を執るのは各分担の

リーダーとなっている1年生。生徒達が主体となって練習

を進めています。

自分達の力で1つのプロジェクトを進める姿は、いつ先輩

になっても問題ないと思うほどたくましいものがあります。

人生に向き合う3年生

 

公立高校の出願締め切りが迫る3年生のフロアでは、どの

高校に願書を提出するか迷っている生徒の姿も見られます。

自分を信じて挑戦したいというチャレンジ精神と、失敗した

らどうしようという不安が入り混じった状態でしょうか?

担任と相談する様子から、自分の人生について真剣に考え

ていることが伝わってきます。相談が終わった生徒達も

問題集を囲んで話し合いをしており、合格に近づくための

努力を惜しむことがありません。