ブログ

2022年4月の記事一覧

情熱なき者は去れ!!

「情熱なき者は去れ」。野球部顧問の先生の部活動発足会での

言葉です。厳しい言葉のように聞こえますが、裏を返せば

「情熱があれば上手くなくともやってよい」という意味にも

捉えることができます。

仮入部期間が終わり、新たなスタートにやる気満々な1年生は

野球部の生徒以外、前述した言葉を聞いた訳ではありませんが

その言葉の通り、まだ慣れない練習にも情熱をもって全力で取

り組んでいます。先輩たちもその情熱に応えようと、自分たち

の練習量を減らしてまで丁寧に熱血指導!!剣道部では、防具

が無くとも出来る「すり足」の練習に早速挑戦。他の部はまだ

自己紹介をしている時間にもかかわらず、既に演奏が聞こえて

くる吹奏楽部からは「言葉ではなく音楽で語り合おう」という

無言のメッセージを感じました。

新たな部員が加わり、部全体が活気に満ちている状況ですが、

生徒達の情熱によりさらに盛り上がっていきそうです。

GIGAスクール構想2年目の実力

本日、1年生にタブレットが配付され、いよいよ授業もICT機器を

本格的に活用した内容へと変わっていきます。

まずは初期設定が必要となりますが、さすがは昨年度からタブレット

を使っている1年生。クラスルームやオリジナルアイコン(4月6日

「色塗りで見せる中学生のすごさ」参照) の設定を少し説明を聞いた

だけで終わらせていました。

既に使いこなせる可能性も否定出来ませんが、林間学校の準備をする

2年生のように、パワーポイントやエクセルを自由自在に使う姿が

簡単に想像できるほどに、タブレットを操作する1年生は頼もしく

見えました。

 

人生色々

金子みすゞの詩「ふしぎ」を教材に「反復法」「擬人法」「倒置法」

など、相手に美しく伝える技術を勉強する1年生。

技術を学んだ後は、実際に自分が不思議に感じていることを詩にして

いました。特に「時間」について詩を詠んだ生徒の感性はとても豊だと

思いました。時間がたてば誰にでも明日はやってくるが、一人一人に違う

日常があると詠んだこの詩。「明日」と「日々」という大きな差が無い

ように感じる時間の概念を前半は同じことに不思議を見出し、後半は違う

ことに対して不思議を見出す作品構成に痺れます。

この見事な詩は、みすゞに匹敵すると言っても過言ではないと思います。

勇猛果敢

4月23日に本校で女子バスケットボール部の春季大会が開催されていました。

慣れ親しんだホームでの戦いですが、女子バスケ部は気を緩めることなく試合に

臨み、見事に1回戦を突破。初戦から勢いに乗りますが、次の対戦相手は過去

に幾度か辛酸をなめさせられた柏五中という、委縮しても不思議ではない組み

合わせとなります。しかし、女子バスケ部は1回戦の疲労を感じさせないガッツ

溢れるプレーで柏五中に食らいつきます。残念ながら、あと数歩及ばず敗退

という結果となりましたが、試合のスコアは45ー36と、今までで1番善戦

していました。確実に力を付けていることが実感できる良い試合内容でした。

翌日24日には、男子バスケットボール部が柏二中で試合をしていました。

こちらはアウェーでの戦いですが、「勇猛果敢」と大きく書かれた保護者

寄贈の横断幕がベンチのそばに垂れ下がっており、とても心強く感じます。

柏三中は1回戦シードのため、必然的に対戦相手は初戦を勝ち抜き勢いの

ついたチームとなりますが、男バス部は相手に負けない気迫で、文字通り

勇猛果敢に試合を展開。48ー48の引き分けで延長戦にまでもつれこむ

手に汗握る名勝負を見せてくれました。こちらも結果は僅差での敗退と

なってしまいましたが、試合内容は決して悪くなく、次戦への期待を持た

せてくれました。

即戦力

本日は1年生にとっては初めての委員会活動がありました。

初めてとは書いたものの、小学5・6年生の頃から委員会

活動をしていた1年生。自己紹介をする放送委員会を覗くと

「放送委員会の経験が2年間あります!!」と、なんとも

頼もしい言葉が聞こえてきました。小中で共通する委員会

には、他にもそのような生徒が大勢いるのではないでしょうか?

初めての活動にして、すでに委員会メンバーとしての誇り

を備えているように見えました。