日誌

活動の様子(R03年度)

選挙管理委員会をWeb会議で行いました

 本日、選挙管理委員会を放課後にWeb会議の形で行いました。

生徒は家からの参加となりましたが、スムーズに会議を進めることができました。

 

生徒会担当の大内先生から公示などこれからの動きの説明がありました。

最後に質問などを受け付けました。双方向型のWeb会議となり有意義な時間となりました。

 

短縮日課で生徒が多く集まれない時も、方法を工夫することで話し合いができることを実感しました。

オンライン授業

本日第3学年ではオンライン授業を試みました。

 

 

登校している生徒は学級で授業を受け、それをLive配信しました。

自宅から授業に参加している生徒からチャットでメッセージも届きました。

 

「皆の声聞こえています!」

 

今後も改良を試みながらオンライン授業行っていくので、よろしくお願いします。

 

林間学校事前学習

本日は林間学校での部会の集まりがありました。

学習部会では赤べこ絵付け体験の役割分担を決めました。

 

他にも班別研修のコースを各班で考えました。

鶴ヶ城や白虎隊記念館、武家屋敷などを見学します。

各班で協力して林間学校を成功させたいですね!

 

2学期始業式

 

いよいよ2学期が始まりました !!

緊急事態宣言中ということもあり、友達とも適度に距離をとって話すなど、1学期と違った緊張感もありましたが、久しぶりにクラスのみんなと会えたことで笑顔も沢山見られました。

2学期はタブレットをこれまで以上に活用していく予定です。引き続きご家庭でのご協力をよろしくお願い致します。

 

  

放送での始業式となりましたが、集中して参加していました。

夏休み中の大会の表彰も行われました。

 

感染対策を徹底しコロナに負けない強い気持ちで、学校生活を送りましょう!!

 

 

職員研修

不祥事根絶のための研修が、動画視聴で行われました。

不祥事はただの一件でさえ起きてはいけません。

根絶しなくてはならないということを改めて確認できた良い研修でした。

  

 

研修内で紹介されたグッドコーチに向けた「7つの提言」紹介します。

 

1暴力やあらゆるハラスメントの根絶に全力を尽くしましょう。

2自ら「人間力」を高めましょう。

3常に学び続けましょう。

4プレーヤーのことを最優先に考えましょう。

5自立したプレーヤーを育てましょう 

6社会に開かれたコーチングに努めましょう。

7コーチの社会的信頼を高めましょう。

 

正しいコーチングが実現するよう努めていきます。

柏市英語発表会

本日、柏市英語発表会がありました。

本校からは、1年4組の藤田莉帆さんが「Don't let anyone say you can't」のタイトルで出場し、見事に第二位の成績を収めました。おめでとうございます!

 

終業式

本日は1学期の終業式が行われました。
今回もコロナ感染予防のため、各教室で放送での終業式となりました。



放送での校長先生の話や生徒指導主任からの話に真剣に耳を傾けています。
充実した夏休みになるように事故には注意して、普段できないような事に挑戦していきましょう!

終業式が終わったら通知表が一人一人渡されていきます。

 

1学期に頑張った結果が通知表に表れています。
苦手な分野は夏休みのうちに克服しておきましょう。

では、みなさん有意義な夏休みをお過ごしください。

コンタクトの空ケース ecoプロジェクト


コンタクトの空ケース、ご家庭で捨ててしまっていませんか?

使い捨てコンタクトレンズの空ケースは、メーカー問わずポリプロピレンという素材で作られており、非常にリサイクルに適しています。しかしリサイクル率は未だに1%以下と非常に低くなっています。

三中ではボランティア委員会を中心に、空ケースのリサイクル運動を新たに始めることになりました。

 

職員室前と学級にそれぞれ回収用のBoxとケースを設置します。
ご協力よろしくお願いします。

1学期も残りわずか!


1学期も残りわずかとなってきました。

理科の授業ではタマネギの根を用いて細胞分裂の様子を観察していました。

 



さすが3学年!!実験も慣れた様子で行っています。


また体育祭に向けて体育祭実行委員会。7月の全校委員会に向けて代表委員会も
昼休みに行われていました。

 

 

部活動

総体まであとわずかとなり、どの部活も練習に熱が入っています。
まず女子バスケットボール部の練習の様子を紹介します。
春季大会で負けた柏五中と同じブロックに入っているため、次こそは五中に勝てるように必死に頑張っています。

 

次は野球部の練習です。前日の雨でグラウンドが使えないので、室内でも使えるカラーボールを使って、体育館でバッティング練習練習をしています。

 

三年生にとっては最後の大会となるので、どの部活も笑顔で終わることができるように頑張ってください!

異校種体験2日目!


本日は、昨日同様、六小さんから中学校の体験に、
馬場先生がいらっしゃいました!

 

1日を1年1組で過ごしました。もともと知っていた生徒もいたようで、
休み時間もたくさん話をしていました。

放課後には陸上部の活動にも顔を出してくれました。
これで六小さんからの中学校体験は終了です!

2日間いらした2名の先生方、おつかれさまでした!

異校種体験1日目!


本日はお隣の第六小学校から、
先生が1名、中学校の体験にいらっしゃいました。

いらっしゃった稲垣先生は1年5組で1日を過ごしました。

 

放課後には部活動の指導にも参加してくださいました!
お隣の学校なので、今後もお世話になることがあるかもしれませんね!

期末テスト返却

本日は、先週行われた期末テストの返却がありました。
テストが返却される前は、みんなとても緊張しているようです。
期待と不安でドキドキしてます。

 

出席番号順にテストが返されていきました。
恐る恐るテストを受け取っている生徒もいれば、自信満々に受け取っている生徒もいます。
ガッツポーズをしている生徒もいました。
努力したことが結果に結びつくとうれしいですね。

 

テストを受け取った後は、問題の解説を聞いて理解を深めていきます。
間違えてしまった問題は、しっかり復習しておきましょう。

 

第一回体育祭実行委員会


今年度の体育祭へ向けての取り組みがとうとう始まりました。
各クラス男女一名ずつの実行委員が集まり、係の分担などを行いました。

 

 



昨年度は実施できませんでしたが、
今年度は感染対策を十分に行い開催する予定です。
生徒の皆さんも楽しみにしていてくださいね。

バレーボールとラディッシュ

本日、2学年の女子の体育は体育館でバレーボールを行いました。
各チームに分かれての対抗戦です。
キャッチ&パスありの変則ルールで行っています。

初めのうちはレシーブをする時に、腕が痛くて大変でしたが、だんだん慣れてくるとうまくボールをつなげるようになりました。

          

チームで声を掛け合ってボールをつないでいきました。


続きまして、技術の時間に育てたラディッシュの収穫です。

 

ぐんぐん成長して、こんなに大きくなりました。
今晩のおかずとして、美味しくただきます!

1年生いじめを許容しない集団の雰囲気を醸成するための授業

本日は、1年生を対象に外部の講師の先生をお招きして、
いじめを許容しない集団の雰囲気を醸成する授業を行いました。

 

実際に身近に起きそうな、学校やSNS(トークアプリ)での例をもとに、
「自分ならどう行動するか」を考えました。
各クラスで一人ひとりが選択した行動の割合から、物語の結末が変わりました。
おそらく「集団が生み出す雰囲気」の重要性を感じ取れたのではないでしょうか?

緑の募金②


本日は緑の募金2日目です。
各クラスのボランティア委員が交代で各学年昇降口に立っています。

 

11日(金)が最終日です。ご協力お願いします。

緑の募金

本日からボランティア委員による緑の募金が始まりました。
期間は6月8日、9日、11日の3日間で、朝の登校時間に行われます。

 

今回の募金で集まったお金は、県内各地の環境の緑化、森林の整備、緑の普及啓発事業などに使われます。

 

持続可能な地球環境をつくっていくために、皆さんご協力お願いします。

GIGA タブレットの利用


本日1学年では石森先生によるタブレットを利用した授業が行われました。



基本的な操作方法やログインの仕方などについて学びました。

 

一人一台タブレットを持ち便利になる一方、個人情報の管理など
保護者の皆様も心配されていることが多々あると思います。
家庭でも、学校でも使い方は注意して見守っていく必要があります。
正しい扱い方を皆さんはぜひ学んでください

音楽鑑賞教室

本日は千葉交響楽団による音楽鑑賞教室が開催されました。
千葉交響楽団は、千葉県で唯一のプロオーケストラです。

 

オーケストラの生演奏には迫力があり、圧倒される生徒も多かったようです。
テレビやCMなどで聞いたことがある曲ばかりで、どの曲も楽しむことができました。


タイプライターを使っての演奏にはびっくりしました。

 
生徒会の生徒からのお礼の言葉です。

コロナ禍で様々な行事が中止になる中、このような貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

生徒総会

本日、生徒総会が行われました。新型コロナウィルスの影響で、今年度の生徒総会は各教室開催になりました。
議長は各クラスの学級委員が務めました。



委員会の年間計画の説明や提案は各クラスの委員が行いました。
質問に対しての返答もみんな堂々と答えていて素晴らしかったです!

 
多くの生徒が前に立ち、発表しました。体育館で行う生徒総会とはまた違う経験ができたのではないでしょうか。この経験を他の集会などで生かせるといいですね!

50周年記念植樹


50周年を記念して「常緑ヤマボウシ」という木の植樹を行いました。

生徒会長の小林さんと副会長の鈴木さんが、生徒会を代表して植樹を行いました。

 


これからの三中の歴史を見守ってくれることでしょう。
生徒会の二人はお疲れさまでした!!

授業の様子

2年生の男子の体育では、バレーボールを行いました。
6チームに分かれての対抗戦です。

 
 
 
 
ラリーが続くととても盛り上がります。
優勝目指してみんな頑張りました。

タブレットの活用


3学年の理科の授業ではタブレットを利用し、
5月26日(水)の皆既月食について調べていました。

皆既月食、日食と月食の違いや仕組み、スーパームーンなど
思い思いに興味を持った内容を調べていました。

 



当日はぜひご家族でご覧になってください。

1人1台端末を活用した授業

本日は、3年生の1人1台のタブレットを活用した授業の様子をお伝えします。
今回は、はじめてのタブレットを活用した授業ということで Google の Classroom に入るところから始めました。
 

Classroom に入ってからは Google アプリの「Forms」を活用して各家庭の携帯使用のルールについて集計をとったり、「スプレッドシート」を活用して画像の答えを共有したり楽しみながら授業に取り組んでいました!
 



また、今回は先生方も多く来られてタブレット端末の使い方について一緒に学びました!お互いに学びながら、これからもいろいろなところで活用していきたいですね!

 

授業の様子

本日は3年生の理科の授業を紹介します。
班ごとにわかれて、台車を使い坂道での運動の実験を行いました。

 
 
坂道の角度を変えると、どれぐらいの速度で走ることができるのかを記録にとりました。
どの班も実験の結果から等加速度運動について学ぶことができました。

美化委員会


柏三中では美化委員を中心に五箇条のご清掃という取り組みが行われています。

「始めと終わりのあいさつをしっかり行う」
「清掃用具を大切に扱い、清掃用具入れの整頓を心がける」
など清掃時に大切にしたい心構えが五箇条のご清掃です。

今年度の五箇条の取り組についての話し合いが
昼休みに行われていました。

 

三中の清掃活動は本当に素晴らしいです。
美化委員の努力があってこそのものですね。

部活動保護者会

本日は部活動保護者会がありました。
始めに全体放送で部活動ガイドラインの変更点などの説明があり、その後は各部活動での懇談会が行われ、活動方針や約束事などが説明されました。

  

予算折衝


本日昼休みと放課後。
生徒会役員と各部活の部長たちによる予算折衝が行われました。

予算折衝で今年度の部費が決定します。
部長たちは事前に顧問の先生と今年度部費で購入するものについて
確認をし、生徒会役員に部費の使い方を説明していました。

 

職員研修

本日、職員研修のため生徒たちは短縮日課で午前中での下校となりました。

さて、職員研修では1人1台端末「柏市GIGAスクール構想」のことや、不祥事を防ぐために何をすればよいかなど多くの内容を学びました。
 

 

修学旅行へ向けて


1時間目。3学年は修学旅行の部会会議を行いました。
生活・コース・学習・食事・保健などの部会に分かれて活動します。
今年度の修学旅行の目標は「歴史や文化、社会のルールを学び、臨機応変に行動して実りのある修学旅行にしよう」です。
この全体目標をもとに、部会での目標を立てていたようです。

 

 

授業の様子


今年度から三中に来た先生の授業を中心に紹介します。



家庭科の竹川先生。2年生の授業です。衣生活の自立について学びました。



国語科の田村先生。1年生の授業です。生徒は一生懸命ノートに記入していました。



英語科の加藤先生。1年生の授業です。美しい発音です。



社会科の高野先生です。1年生の授業です。
面積の小さな国を身近なテーマパークなどと比べながら紹介していました。

仮入部


新入生歓迎会での部活動紹介や、部活動見学が終わり、
仮入部の時期となりました。
1年生のフロアへ向かう階段の踊り場には、
上級生が工夫を凝らした勧誘ポスターが掲示してあります。

 

優しい先輩ばかりです。自分に合った部活を見つけましょう。

正式日課開始

本日から正式日課が始まりました!


特に1年生は今日が初めての中学校での授業でした!
小学校と違い、中学校では教科ごとに先生がかわりますが、
どの授業も聞く姿勢がしっかりできていて素晴らしかったです!



授業初日で大変だったと思いますが
一つひとつの授業を集中して受けていました!
明日からも集中して受けられるといいですね!

第1学期始保護者会

本日は、今年度はじめの保護者会が行われました!

 

 

 

昨年度は保護者の方々に、学校に足を運んでいただく機会を殆ど作ることができませんでしたが、
今年度はじめの保護者会を実施できたことをうれしく思います。
ご来校いただいた保護者の方々、ありがとうございました。
いらっしゃれなかったご家庭にも、後日、担任を通して資料をお渡しさせていただきますので、
ご一読ください。

今回は放送による全体会で、校長、教務主任、生徒指導主任より話をさせて頂きました。
その後には学級懇談も実施いたしました。

また、生徒たちが部活動に励んでいる様子も、ご覧になることができたのではと思います。
校長の話にもありましたが、昨年とは違い感染防止対策をきちんと行うことで、
可能になる活動も、徐々にではありますが増えてきました。

今後も、周辺の状況を確認して判断し、生徒の活動の場を少しでも増やしていってあげたい、と考えています。

新入生歓迎会

本日、5時間目に新入生歓迎会が行われました。
委員会、部活動の紹介を動画で流しました。






1年生もどのような活動があるのか、興味津々にみていました。



また、今日の放課後から体験入部がはじまりました。
様々な部活動を体験し、自分に合う部活動をみつけられるといいですね。

生徒顔写真撮影


今日は、生徒の顔写真を撮影が行われました。

今回撮影した顔写真は身分証明証にも使われます。

1年生の撮影の様子です。

 

背筋がピンと伸び立派ですね!中学生らしい立派な表情でした!

1・2年生 柏市学力学習状況調査

本日は、1・2年生が柏市の学力テストを受けました。




1年生は中学校に入って初めてのテストでした。
小学校とは少し違う受け方で慣れるまでに時間がかかりましたが、
最後まで集中して受けることができました!






続いて2年生の様子です。
姿勢を正し、集中力を高めて問題を解いていました。
最後まであきらめず立派でした!

3年市学力テスト&1年生学級びらき

本日は新入生入学後初日、学級びらきでした。
学校のルールなどの確認や教科書の配付などが行われました。







小学校と違うルールなどもあり、
はじめは慣れること、覚えることだけで精一杯かもしれません。
何かあったら、遠慮なく先生方を頼ってほしいです。


一方…


3年生は、柏市の学力テストを受けました。
新学期早々でしたが、さすが3年生…!
すごい集中力で問題を解こうとしていました。

来週の月曜日は1・2年生が柏市の学力テストを受けます!

第50回入学式

本日は第50回入学式が挙行されました。







感染防止対策として、隣との距離感を広くとり、
短縮しての式となりました。

短時間ではありましたが、良い式であったと思います。
これで、令和3年度 柏三中の生徒がそろいました!

学年びらき、学年集会

本日は2年生が学年集会を行っていました。


教室より広いディスタンスです!!


今年度、授業を受け持っていただく先生から、
ご挨拶いただきました。
新たに授業をしていただく先生方の名前は覚えられたかな?



学年主任の先生からは、「中堅学年として」
というお話がありました。

ぜひ、飛躍の1年にしてほしいです!!

令和3年度始業式!

本日は着任式・始業式が行われました!

今回の式も全て映像か放送で行いました。
 


着任式では新たに15名の先生方がご着任されました。
これから1年間は、新たに加わった先生方も含めたメンバーです!
宜しくお願いします!!

始業式では校長先生から、
「幸せになるために学校に来てほしい」、
「自立してほしい」、
「一流の中学生になってほしい」、
という3つのお言葉をいただきました。
ぜひ、1年間、または2年間の中でこの3つを
クリアしていってほしいと思います。


さて、終了後は学級活動の時間です。
 

 
新しい教科書やプリントが配付されました!!

2年生は旧学級に別れを告げ、新たな先生方との学校生活が
スタートです!!