土っ子の様子(令和3年度)

土っ子の日記2021

プチGIGA研修

GIGAスクールで一人一台の環境、高速インターネット、Wi-Fiと色々な機材が投入されています。
それらを授業に生かすためには、先生方も忙しい中勉強をしなければなりません。
しかし、多くのことをいっぺんに勉強する時間はありませんし、たくさんのことを一度にできるようにはなりません。
そこで、土小では、できる先生が中心になって伝達するプチ研修がたくさん開かれます。
今日は、Wi-Fiでつながったプロジェクターの使い方を教えてもらいました。
一台のPCから複数台のプロジェクターに画像を出すことができたり
子供たちの画面をプロジェクターで同時に映したり
なるほど!こんな使い方ができるんだったら、こんな授業ができそう!
と15分ほど、立ったままでのプチ研修は、身に付きそうです。
 

5年生の主体的な姿

新しい指導要領で「主体的、対話的で深い学び」という授業の時の子供の姿が求められています。
積極的、自主的、主体的と同じような意味の言葉がありますが、主体的というのはどういう姿でしょう。
主体的というのは、自分で課題を見つけ、解決方法を考え、実行し、うまくいかなければ他の方法を考え、最初の課題を解決するまで努力する姿です。
先週の木曜日に、図書館に隣接するウッドデッキのところに、泥の足跡がいくつかついていました。

連休中に雨が降りましたので、休みに学校に来た人が土足のままあがった後でしょう。とてもがっかりとしました。
最初は足跡がはっきりと残っていたのですが、だんだん足跡が見えなくなってきました。時間がたったからかな?と思っていると・・・・
5年生が掃除をしていました。モップや雑巾などを使って、水ぶきをしています。
誰に言われるわけではなく、土小のウッドデッキの部分は自慢の場所ですから、そこが汚されてしまったので、きれいにしているようです。
今日は、二人の5年生が放課後に掃除をしていました。多くの5年生ががんばっています。
休みに学校を利用される方は、土足で絶対に入らないようにお願いします。
 

3年生学区探検

3年生は、学校の周りの様子を見学に歩いて出かけました。
今日は、「坂を意識しながら歩いてみよう」ということで、学校の門を出ていきました。
さっそく、坂です。どんどん自分の背丈よりも校庭の地面が高くなっていきます。
学校は坂の上に建っているのですね。
 
廣幡八幡宮の方に抜ける道は細いうえに交通量があります。気を付けて歩きます。
 
八幡宮では、宮司さんに神社の歴史や植物のこと、昔は松の木がたくさんあったこと、神社の周りには何千年も前から人が住んでいたあとがあること、などたくさんのお話を聞きました。
神社の建て替えにかかった費用も教えてもらいましたね。
 
そのあとは、大津川まで行き、田んぼの様子や川の様子を見ました。
一番低いところが川になっているのですね。
 
社会科は、実際に歩いて様子を見ることが大切です。
見てきたことをクラスでまとめて、また見に行くと、一度目とは違うものが見えるかもしれません。お家の人とも行ってみましょう。

粘土でお気に入りを創る

2年生の教室では、紙粘土と色々な飾りを使って、磁石でくっつくアクセサリーを作っています。
紙粘土をこねながら、自分の考える形にして、飾りもオリジナルでつけていきます。
実際に手を動かしながら、世界に一つだけの作品を創るのは、パソコンではなかなかできないことで、紙粘土の感触を確かめながらの作業になります。
 
実際に手を動かし、手を汚しながら、体験を通して作っていくことは、とても大切な体験です。
 
2年生の教室は素敵な作品であふれていました。

3年生 GIGA開き

GIGA開きとは、一般に馴染みのない言葉です。GIGAスクール構想で一人一台の環境が整い、そのマシンを使って最初にログインする様子をそのように呼んでいます。
さて、今日は3年生が初めてchromeBookにログインをします。
IDとパスワードをもらい、だれにも教えてはいけません。自分だけの大切なものです。と言われました。
「校長先生には教えてくれるかな?」というと、「だめ!」。そうですね。だめなものは絶対にだめなのです。
 
配られたカードに書かれている、自分だけのIDをパスワードを打ち込んでいきます。
ローマ字もまだ習っている途中の3年生。
chromebookはキーボードに小文字で表示されているので、「i」と「j」の区別が難しいなど、悪戦苦闘・・・
 
空き時間の高学年の先生が応援に入っていますが、そのうちログインできた子がまだの子に教える姿が見られて、協力して全員がログインを果たしました。
 
画面を大きくしたり、小さくしたり、色々なやり方を教えてもらい、今日は修了。
だんだん慣れてくると、色々な使い方ができるようになるでしょう。
土小の教室では、先生方も協力し合って、順調にGIGA開きが進んでいます。