校長室より

2022年9月の記事一覧

修学旅行に行ってきます。

14日・15日日光修学旅行に行ってきます。

天候晴れ。

7時出発式をしてバスに乗り込みます。

1日目 日光東照宮見学、戦場ヶ原散策、湯滝、湯元温泉「花の季」へ

2日目 朝の源泉散歩、竜頭の滝見学、中禅寺湖遊覧、華厳の滝、日光街道散策グループ行動

★朝、お小遣いを確認し、検温をしてから出発となります。安心で楽しい旅行になるように。行ってきます。

私は「ゴーヤ」★今日の言葉「楽」

 

校長室前に今日収穫した「ゴーヤ」を展示しました。採った時は緑色だったのに

1日で変化しました。

1年生「ゴーヤって目があったんだ」 校長「いえいえこれは先生がつけたの」

嘘の情報を植え付けてはいけませんね。

この問題、多くの子は正解でした。 興味関心を持ち、見る・聞く・調べる活動は、学ぶ意欲につながるはずと

思っています。楽しいものがあちらこちらにある学校。いいでしょう。

今後は、ぎんなん、栗、ざくろ、みかん、富勢小の生き物がならぶはずです。今は校長室にカボチャがあります。

★今日の言葉 6年 I.Sさん 「楽」

★「楽しい」だとありきたりなので、「らく」と呼びます。なまけるとかの「らく」じゃなくて、気持ちを「らく」にとか、リラックスして生活するとかできると良いかなと思って」良いと思うよ。らくだと楽しいのかな。楽しいかららくなのかな。