文字
背景
行間
2023年10月の記事一覧
4年 わくわくステージリハーサル
わくわくステージのリハーサルをしました。
本番に向けて気合い十分です。
明日の本番を楽しみにしていてください。
北見
3年 もうすぐ本番!わくわくステージ
運動会が終わり,10月に入ってから,子どもたちは「わくわくステージ」に向けて,歌やリコーダーの練習に励んできました。ステージを使った本番さながらの練習も始まり,子どもたちのやる気も高まっています。ぜひ当日は足をお運びいただき,練習の成果を見届けていただきたいです!
ひま・なの 大きい絵本!
今日は水曜日の読み聞かせでした。
大きなサイズの絵本に歓声が上がりました。
「めくりたい!!」と聞くだけでなく活動しながら楽しみました。
2冊目は「何の仲間?」をテーマとした本でした。
「僕の仲間は家族かな」と自分事として話に耳を傾けました。
なのはなの子供たちも、読み聞かせの時間をいつも楽しみにしています。
今回の本もどれも面白く、みんな真剣に耳をかたむけていました(大人も)。次回も
楽しみです。
田中
わくわくステージ向けて 5年
わくわくステージに向けて,合唱と合奏の練習をしています。
先週と今週一回ずつ,講師の山本先生をお呼びして,「マイバラード」の練習をしました。
「歌詞の意味を考えて歌おう」「語るように,お話しするように歌おう」,「声のひびきをきらないように」などのアドバイスを頂くと,驚くほど歌声が変わりました。
初めは,地声で歌っていた人が多かった元気な歌声が,美しい歌声の「マイバラード」になりました。
当日は,緊張せずに美しい歌声を響かせたいと思います! 安里
1年 公園探検
1年生は,生活科で「秋」を見つけるために公園探検に行きました。
木の実や落ち葉を袋いっぱいに拾う姿がたくさん見られました。また,金木犀の香りなどの秋のにおいをかいだり,落ち葉を踏むときの音を楽しんだり,葉っぱにはいろいろな色や形があることに気付いたりすることができました。「春」の公園探検とは違う公園の様子にも驚いていました。
拾った木の実をや松ぼっくり,落ち葉を使ってどんなものを作るか,どんな遊びをするかを考えて,ワクワクしてるようです。
芦沢
外国語
来週の10月31日はハロウィンです。
ハロウィンはヨーロッパ発祥でアメリカに伝わったお祭りです。
元々は、秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに、悪霊を追い払うというものでした。
怖いおばけ等の仮装をするのは悪霊を追い払うためでした。
それがアメリカに伝わった時に、オレンジ色のカボチャをくり抜いてランタンを作ったり(ジャックオーランタン)
子どもたちが「トリックオアトリート」と言ってお菓子をもらったりするものに変わっていきました。
外国文化を知ってもらうために、ハロウィンの掲示をするとともに、授業でも簡単に紹介しています。
外国語専科 草原
給食室 10月19日~25日の給食
20日は,ココア蒸しパンでした。ふわっときれいに割れた蒸しパンは大人気で,空になった食缶がたくさん戻ってきました。
24日の鶏肉のチーズパン粉焼きは,塩麹・こしょう・白ワインで下味をつけた鶏肉に,粉チーズ・にんにく・玉ねぎ・パセリ・パン粉・オリーブ油を混ぜたものを乗せてオーブンで焼きました。パン粉のカリカリした食感がおいしい仕上がりになりました。
10月19日
10月20日
10月23日
10月24日
10月25日
石井
6年 田中文学賞を決めよう
6年生は、国語の単元「物語を作ろう」で物語作りに挑戦しました。
題して、芥川賞・・・ならぬ!直木賞・・・ならぬ!「田中文学賞を決めよう」です。
教科書の写真から想像を広げ、人物設定をして起承転結で構成を考えます。
その後、出来上がった作品からクラス代表2作品を決め、
更に学年8作品の中から最優秀賞を決めるといった内容です。
今日の昼休みには、その表彰式が行われました。
見事、最優秀賞を受賞した作品の1フレーズを紹介します。
「みどりは、健次の家を訪ねてみた。久しぶりに会った彼は、以前よりも少し太っていた。それに、あきらかに男性用ではない、みどりが所持していたカバンが玄関近くに置いてあった。曇っていた空からかすかに太陽が出てきた。」
白井
わくわくステージにむけて
わくわくステージまで残り3日となりました。「え!もう本番!?」「運動会が終わったばかりなのに!!」という声が子どもたちからも聞こえてきたのですが,本当に練習期間はあっという間でした。しかし,リズムマスターを中心に全体練習やクラス練習,自主練習などに意欲的に取り組み,とても上達したと思います!
子どもたちにとっては初めてのわくわくステージですが,練習のときの様子から本番を心待ちにしているのが伝わってきます!ぜひ,頑張って練習した合唱・合奏を見ていただければと思います!
冨永
4年 陶芸教室
4年生では,図工の時間に講師の先生をお招きして,陶芸教室を行いました。
粘土をこねて,穴をあけ,手のひらを使って形を整えて想い想いのカップを作っていました。
世界に一つだけのカップ,出来上がりが楽しみです!
山田