ブログ「田中っ子」

カテゴリ:外国語

外国語 6年生

今日は6年生最後の授業の日でした。

6年生の総復習をするとともに、田中中学校から届いた学校紹介の動画を見ました。

先輩方が田中中の行事や部活動、給食などについて英語でプレゼンテーションする姿を

期待に胸をふくらませ、見ていました。

中学校生活が楽しみですね。

  

 

外国語専科 草原

 

外国語 3年生

3年生は十二支の動物の言い方を学習しています。

昨日は動物の鳴き声当てクイズをしました。

ALTのフランク先生に英語バージョンの鳴き声を言ってもらい、何の動物なのかを考えました。

ニワトリの鳴き声が "Cock a doodle do" (コックアドゥードゥルドゥー) なのは有名で、知っている子もいましたが、

ネズミの "Squeak Squeak" (スクイーク スクイーク) や サルの "Screech Screech" (スクリーチ スクリーチ)、

ウマの "Neigh Neigh" (ネーイ ネーイ) は意外だったようで、驚きの声が上がっていました。

外国語専科 草原

外国語 4年生

4年生はUnit7で、What do you want?とほしいものを尋ねる言い方を学習し、

クロムブックを使ってピザ作りをしました。

おいしそうなピザや美しいピザ、おもしろいピザ等様々で、完成したピザを見るのが楽しみです。

    

外国語専科 草原

外国語 3年生

3年生はUnit6でアルファベット大文字の学習をしました。

BとV、GとZなど、発音が似ている文字の聞き分けもできるようになりました。

アルファベットカード並べも4回目になるとお手の物で、1分以内に並べられる子もいました。

  

 

4年生になると小文字の学習があり、5年生6年生になると書く練習があります。

3年生のうちに大文字を読めるように、そしてAから順番に言えるようになっておきたいものです。

外国語専科 草原

外国語 4年生

4年生はUnit5で文房具の言い方を学習しています。

文房具とI have ~.を組み合わせて、自分の筆箱の中身を紹介しました。

 

イングリッシュボードには、筆箱には入っていない文房具の言い方を掲示しています。

 

外国語専科 草原

 

外国語 4年生

4年生はUnit3で曜日の言い方を学習しています。

SundayからSaturdayを元気よく発音する姿が素晴らしかったです。

English Boardには、英語の曜日の由来を掲示しています。

太陽や月、北欧神話やローマ神話の神様の名前からきているそうです。

外国語専科 草原

外国語 3年生

3年生はUnit2で気持ちや体調の言い方を学習しました。

毎回授業のはじめのあいさつでHow are you?の質問に、

そのときの自分の気持ちや体調を答える練習もしています。

それに合わせて、English Boardには気持ち・体調の語句を掲示しています。

外国語専科 草原

 

外国語の授業 3年生4年生

3年生と4年生はUnit1で世界のあいさつを学習しました。

日本のこんにちは、アメリカのハロー以外にも、世界にたくさんのこんにちはがあることを知りました。

ケニア出身のALT、フランク先生に「ジャンボ!」とケニアの言葉であいさつする子もいました。

 

外国語教室後方のホワイトボードに、「世界のこんにちは」と「世界のありがとう」を掲示しています。

ここは「ENGLISH BOARD」として、季節や学習内容に合わせて掲示内容を変えていきます。

外国語専科 草原

 

  

外国語の授業 6年生

今日、6年生は外国語の授業で1月~12月の復習をしました。

グループになり、中央にトランプを伏せて置き、1人ずつカードをめくります。

いち早く月を言えた人がそのカードをもらえるというルールです。

(3のカード→March、10のカード→October ...)

ゲームを楽しみながら復習ができました。

外国語専科 草原

外国語授業

外国語の授業が始まりました。

今年度のALTは、ケニア出身のフランク先生です。

よろしくお願いいたします。

外国語専科 草原